オーナーの優しい笑顔に癒やされます。
ドトールコーヒーショップ 南阿佐ヶ谷駅前店 / / / .
喫煙可能な二階まで階段を飲み物と荷物持って上がるのはちょっとちょっとキツイかな?価格がお手頃なので文句言いません。
ベーカリー時代から時々利用している、駅出口すぐのカフェ。
このチェーンはどこもクリアな衝立を個々の席の間にしっかり立てているので、お一人様での利用がおすすめ。
また、1席当たりのスペースは狭めだと思う。
ただ、2階席から眼下の青梅街道の様子をボウっと見ているのは、嫌いじゃない。
駅前の店舗で、新しく綺麗です。
店員さんの感じがとても良く、テキパキしています。
レジが1つだけなのでお昼などは並びます。
基本的に1人客を想定しているような席の配置です。
2階は三方向に窓があり明るいです。
窓際の席がコンセントありですが、イスの高さとテーブル下の荷物入れの高さが合わなくて膝が当たってしまうのが難点です…ドトールによくある、機械的な流れ作業のような会計では無く、感じの良い店舗だと思います。
阿佐ヶ谷駅から中杉通り青梅街道と重なった荻窪寄りにあります🎵まだ新しく綺麗で2階席が良いです💞
夏はアイス、冬はホットで休憩しに行ってます。
店内も綺麗で割と居心地いいかな。
以前はパン屋だったこの場所、昔の面影を残しつつ、近くのドトールよりも空間が広い感じで入りやすいのがいい。
ただ今の御時世からか、2階部分では人と気軽に話せる雰囲気がないのは、明らかにマイナスだと思う。
お一人様専門の喫茶店か、ってくらいの暗さ(笑)。
少なくとも仲間と会話したいなら、一階が空いてる事を確認した方が居心地の悪さを感じないで済みます。
二階席がメインです。
正面北側と路地面東側がガラス張りで、解放感があります。
一人客が多く、静かなことが多いです。
比較的すいているので、とても助かっています。
(2021年五月上旬)
忙しいランチの時、店員さんみんな優しくて良い時間でした。
2階は席数が多くていいですね。
キチンと分煙されていて助かります。
静かでとてもゆっくりできます。
やることに集中出来ます。
電源のある席は2階北側のこの6席のみで、現在は密集回避のため実質4席しかないので、利用者の多い時間帯に電源を取るのは難しいです。
ドトール南阿佐ヶ谷店さんのファンなんです。
こちらに通わせて頂いています。
コーヒー紅茶を始めとても美味しいです。
ロイヤルミルクティーもお勧めさせて頂きます。
サンド…モーニングサンドを始め。
限定サンドもお勧めします。
とても美味しいので食べてみて下さい。
大豆サンドかなりのハイレベルなレベルです。
蟹サンドも蟹肉がたっぷりです。
もう少しグラタンソース値段が上がったとしても増やしてほしいくらいです。
持ち帰りすることも多いのですが。
店内も利用させて頂いています。
店内の行き届いた清掃今でも保たれてます。
清掃綺麗で当たり前にはわたし個人としてはそう思わないんです。
心がけても難しいと思うのですが。
こちらのお店は何時も綺麗なんです。
心行きが働かれているスタッフの皆さんがしっかりされてる事に気づきました。
時々なのですが。
また寄りたいと思っています。
寄らせて頂きます。
店内に売ってるドリップコーヒーもお勧めします。
オーナーの優しい笑顔に癒やされます。
駅を出てすぐお店があるし、喫煙スペースもちゃんと確保されていて喫煙者としては有難いです。
店内も綺麗だし従業員の方の対応も良くて、とても満足のいくお店でした。
新しいので綺麗です。
2Fの窓に向かったカウンターには1人1口の電源コンセントがあります。
新しいお店なので、仕事の時間潰しに利用しています。
たまに、買い物に行った時に利用しています。
青梅街道に面した、高杉通りを望むT字路に2階建ての絶好のがロケーション。
オープン間もなく綺麗です‼️
駅近で騒がしそうだし、白ドトールは蛍光灯が目に痛くて苦手なのだが、このお店は程よい明るさで落ち着く。
2階は空間に余裕があり圧迫感はない。
対向席より一人席の方がが多く用意されているので、コーヒーでほっと一息入れたい時は最高かもしれない。
ただ、窓側を向いているのは賛否分かれるところか(目が合わないのは良いが、背中を見せるのはちょっと落ち着かないかも)? 店員さんは落ち着きがあり丁寧な接客。
朗らかな挨拶がたいへん心地よい。
お客さんも落ち着きがあり、嬌声をあげて電話しているお客さんも見かけない。
大人のドトールか!このお店は良いかも!
名前 |
ドトールコーヒーショップ 南阿佐ヶ谷駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3392-2828 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 7:30~21:00 [土] 8:00~21:00 [日] 8:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ごく普通の喫茶店。
年齢層が高く静かなイメージ。
2階に上がる階段が急。