2017年四月下旬に行き満開でした。
4月9日に訪れました。
入園料・駐車場は芝桜まつり開催前でしたので無料でした。
4/14~5/7の間芝桜まつりが開催されるので、駐車場が500円、入園料が1人300円掛かります。
入園した手前側の芝桜は結構咲いていましたが、奥側はまだ咲いてない部分もありました。
天気は快晴でしたのでとても綺麗でした。
背景に武甲山がしっかりと見えて良かったです。
芝桜まつり前でしたので混雑もしてなく、渋滞もなく快適でした。
土日祝日は混雑が予想されますので、電車で来たり平日にずらしたりすると良いと思います。
🅿️🚗は無料 駐車場から歩いて行くと桜並木桜吹雪がステキでした。
芝生と桜🌸の広場も桜の木の下で桜見を楽しむ家族、カップルなど姿がたくさん入場料金も無料芝桜の丘の始まりのところはチューリップ🌷も咲いていて🎵チューリップ、芝桜、山の風景のコントラストこのいちから見る景色がステキでした。
2022.4.10その先中央から先は、これから咲く芝桜なのか?咲いていている🌸がちらほらでしたのでまだこれから咲く芝桜が楽しめそうです✨
桜はほぼ1週間とピークが短く、芝桜のシーズンには未だ少し早かったけど、とにかく桜と一緒に見たかったので、寄ることにした。
わざと遠い無料の第一駐車場に車を停め、目的地まで歩いて行ったが、道中にも見事な桜が観ることが出来る。
目的地にはゆっくり歩いて10分(私で7〜8分)ほどで到着出来る。
案の定、時期外れで無料で丘の方へ入れて、咲き始めの芝桜を観られた。
武甲山を背景に写真を撮るのにも絶好のポイント。
また、周囲にもイイ具合に桜が咲いていて良い花見ができた。
場所を移して羊山公園へ満開の桜を見に。
そこは高台にあるので桜越しに街が見渡せる。
気晴らしにもとても良いところです。
4月18日(月)曇天 初めて訪問。
平日で6〜7分咲き程度だったこともあり、芝桜の丘に近い羊山公園第6駐車場《2022年4月15日(金)~5月5日(木)7:00~17:00は普通車1台¥500 入園料 一般:300円 一般団体(20名以上):250円 ※中学生以下は無料 入園は、8時から》に車を停めることが出来ました。
思っていたより芝桜の丘は狭く感じましたが、訪れて良かったです。
出口には軽食や土産などの出店も出ていて、楽しめました。
晴天で満開ならば、武甲山をバックに映える最高の写真を撮ることが出来ると思いましたがその分、人が多過ぎて思ったように理想的な写真は、宣材写真だけだなと自分に言い聞かせながら帰路につきました。
芝桜の季節に訪れました。
2022
5月4日訪問しました、まだ芝桜は綺麗でした。
駐車場は入るまでに大変時間がかかるので、できれば公共の交通機関を利用した方がいいと思います。
芝桜の丘は駐車場から一方通行に歩いてまっすぐですが、途中左側斜面をショートカットとして登る人がいますが、登ってもそちらは芝桜の方ではないので注意してください。
2021.4.20 芝桜7割り位が咲いていて平日9:00はスムーズに駐車出来ました。
駐車場500円、入場料300円。
誘導員さん大勢で解りやすい。
ベンチも多く、密にならず安心して鑑賞出来ました。
羊も可愛かったです。
2021.4.23に久しぶりに行きました。
お天気にも恵まれ暖かく、平日にも関わらず割りと人手がありました。
駐車場🅿️まで、たくさんの誘導員の方々が分かりやすく丁寧に誘導してくださり、助かりました。
皆さん、とても感じの良いおじさまばかりでした。
コロナ対策もしっかり対策されてました。
駐車料金は500円、入場料は300円でした。
芝桜はほぼ見頃でピンクや白、紫等の美しい花絨毯が一面、広がってました。
キレイ✨の一言です。
山になった所にたくさんのベンチも設置されて、ゆっくり眺められるスペースがあり、堪能できましたよ。
ただ、そこでの飲食は禁止されてるようですので、行かれる方は他で食べてから行かれるか、午前中に見るだけ見て、後で食べるかのどちらかが良いかと思われます。
でも、水分補給用の飲料は構わないようでしたね。
不思議なのは、飲食禁止とされてるわりに、模擬店があり、焼きそばとか串焼きとか、売られてるのは何故だろうと、ちょっぴり疑問ではありましたが。
お花はとにかく素晴らしかったです。
ちなみにネモフィラやチューリップに八重桜も咲いてましたよ✨奥には羊も四頭、放牧されてました。
横瀬駅から歩いて20分程度と小ピクニック気分で行ける公園。
シーズンでありながら、平日ですのでそこそこの人出でゆっくり散策できました。
芝桜以外にもチューリップ🌷が咲いていて楽しめます。
高低差が結構あり、汗をかきましたがベンチもたくさんあるので休みながら、近くに見える武甲山やどこからか聞こえるウグイスの声、花の香りなど自然を満喫しました。
横瀬駅から畑と住宅を抜け20分ほど緩い坂道を歩くと、武甲山側の入口に着きます。
西武秩父駅からは公園入口までは平坦な道を行きますが、公園に着くと急な坂道を上がるので、横瀬から入ることをお勧めします。
計画的に植えられた芝桜と武甲山の写真を撮る方がたくさんいらっしゃいます。
秩父で結構有名な観光名所。
期間限定のお花畑ですか。
遅い時間に間に合いそうな所が、ここだったので行ってみました。
思ったより大きくはないかな。
無料ですが、共済金を募集してるみたいです。
自分としては、あまり栽培の花に興味がないので「普通」という評価。
近くに、羊(少し)がいる所や、ポテくまくんの家となどもあります。
武甲山のビュースポットなのですが、客層的に興味がないようです。
自分しか、見てませんでした。
場所は秩父鉄道「御花畑駅」から歩いて26分。
駐車場はあります。
宿泊ホテルの情報で、芝桜シーズンは11時から14時位が一番混む時間帯とのこと。
なのでチェックインした後15時過ぎに向かった💮🌲平日だったが人出はそれなり、でも混んでいるという程でなく…花景色は最高に綺麗で見事‼️💕
埼玉秩父地方で芝桜の有名な場所といったらココ。
車でいくのがベストだが、もし電車で行く場合は西武線の西武秩父駅か横瀬駅から徒歩20分。
秩父鉄道の御花畑駅から徒歩20分。
道中は車がじゃんじゃん通るため、警備員さんがたくさんいるが、皆さん暇なのか?よく喋りかけてくれる笑肝心な芝桜の丘のほうだが、以前はGWの季節に行くのがベストだったが、近年温暖化の影響?で見頃は一週間前ほどになってきた。
撮影日:2021年4月24日 で今年の見頃でした。
実際に現地に行ってみるとパンフレットで見るよりは狭い印象でしたが、1〜2時間もあれば充分に回れるが、パンフレットで10種類の芝桜の種類の説明があり、実際に実物を確認しながら歩いてみると、ゆっくりと堪能することができる。
家族連れの場合は、わんぱく山や羊がいる小さな牧場も楽しむことができる。
しかしお昼を食べる場所がないので、昼にはおいとまする方ばかりとなります。
21年度の見頃期間は4月16日~5月5日。
4月11日と少し早い訪問となりましたが、代わりに枝垂れ桜やチューリップが咲き誇り穏やかで綺麗な景色が観れました。
ちょっと早いくらいの時期もオススメですよ!無料だし人口密度も低いし…駐車場は結構並んでましたけどね😅
4/24に行ってきました。
朝6時駐車場に到着しました。
既に50台以上の車がとまっていました。
5時に朝日が昇って約3分の1のエリアが照らされてキレイでした。
今年はチューリップ🌷も咲いてました。
とてもきれいな色で感動しました!
秩父・羊山公園の南端1万8000㎡弱の芝桜の丘では、9種類40万株以上の色とりどりの芝桜を楽しめる。
毎年4月中旬から5月にかけて開催される芝桜まつりだが、今年は4月16日オープンの初日からかなり咲いていた。
武甲山と芝桜のコントラストもよい。
G.W.の時期には、芝桜で賑わっていますが、それ以外はほとんど人は居ません。
10月の写真をupしておきます。
西武の秩父駅と秩父鉄道の御花畑駅が最寄りです。
GWには毎年芝桜が咲いてすごく賑わいます。
先週行きました。
まだまだこれからですが、例年よりも早くなるのかな!期待してます!
2018年4月21日に訪ねました。
満開に少し早い感じでしたが、咲き終わった日当たりの良いパートもありました。
春を十分に満喫できる場所ですね。
訪れたのは2019年4月13日。
芝桜はまだ咲き誇っている状態はこれからゴールデンウィークにかけてなんでしょうが、芝桜とは別に桜がちょうど満開なので、芝桜先行のお客さんと満開の桜の花見のお客さんでかなり大勢の人がおりました。
羊山全体だと入れ替わりがあっても多分常時千人規模だと思います。
私は石坂農園さんの脇、北側のE駐車場の方の入り口から入ったのですが、芝桜側は視界には常に数百人近い観光客がいたのではないかと思います。
芝桜に隣接して、羊山の野球場に臨時に作られた秩父の物産展街も非常に魅力的です。
私は、秩父のお祭り名物の「後藤商店の唐揚げ」「まめちゃんちのスルメの煮付け」をいただきました。
あと物産展街南側入り口の、秩父神社入口の江戸時代から続くお茶の名店、「高山園」さんも出店していて、芝桜限定の桜の花と葉入りの「桜かほる緑茶」もおみやげに買いました。
他では味わえないさくら風味の緑茶でおみやげにお手ごろな価格でした。
お店は、味噌豚で有名な「世界」さんを始め、秩父郡市内各有名店がこの会場に出店しています。
昼食もお土産物も数十店舗が有るのでいろいろと選べるのが魅力です。
風が強く、午後の日差しがなれば少しだけ肌寒いような日でしたが、桜吹雪が舞い散る綺麗な羊山でした。
横瀬方面からは人が少な目で、もしかして穴場だったかも。
八木原農園さんでイチゴ狩りの後で訪れたのですが、2時間半ほど楽しい春のお散歩が楽しめました。
桜吹雪の動画も撮れたので一緒にアップいたします。
時期が合えば見事に満開な一面の芝桜が見られます。
色とりどり数種類の芝桜がテーマを持って植えられています。
西武秩父駅、横瀬駅からも20分程度の距離で、横瀬からはのどかな風景、秩父は羊山公園を通ってとアプローチも飽きません。
毎年のようにGWに羊山公園に行っています。
今年(2019年)は5月6日に行って来ました。
まだ何とか景色を楽しむ事が出来て良かったです。
見頃は先週あたりが1番だったかと思います。
桜も藤も芝桜も!!今年はちょっとハヤかった!!だけど、探すとキレイに咲きそろっているエリアがあって、たくさんのヒトがカメラを向けていました。
芝桜と武甲山を撮る人が多かったな〜。
ともかく現地周辺は渋滞しやすく、早朝に行くのがオススメ。
確かに綺麗だが、渋滞にハマって何時間も待って見る価値は無いと思う。
1回行けば充分。
地元の人も頑張っているので、応援したい気持ちにはなりますが、、、
写真1〜3は2018写真4枚目は2017昔はもっと綺麗だったが。
土地が痩せたのか最近は昔に比べて花もマダラ俺も痩せたい(独り言w)種明かしはしないが、オススメは早朝です。
行ってみたらわかります(^ ^)(追記2018/4/21朝)ポテくまくん(イモ野郎)の家ができたとの事なので見学行きました。
今年の花もマダラ、イモ野郎の家は。
ショボ(笑)
武甲山山麓に広がる芝桜の丘は今年もきれいに咲き始めました。花の見頃の期間は有料になります。
青空の下森木立に包まれ、メルヘンの世界に来たような感じになります。
クマの妖精ポテくまくんの家も出来上がりました。
素敵な家です。
娘が小さい時に訪問しました。
実家母曰く「前は無料入園だった」とありましたが【維持管理】を行うとあれば仕方がないと思います。
軽い売店もあったり、手前の溜め池で【蛙の卵】なんかも見れたりで子供にも良いと思います。
【午前中】に入る事をお奨めします。
お昼を過ぎてしまうと【観光バス】やら他の車輌の往来で、交差点入口【半径500メートル】が大渋滞してしまいます。
朝向かってお昼までに退出がストレスにならないです。
芝桜の時期は大混雑だけど、行く価値あり。
屋台がたくさん出ていて秩父のご当地グルメを楽しめる。
きれいです。
有名な観光地のために混んでますが、朝早くいくと出店はやっていませんが、いくつかお得なことがあるかもしれません。
2016年は、お得なことがありましたが、今は分かりません。
2017年四月下旬に行き満開でした。
ただ植えかえをしてたいしてさほど経っていないところには、所々隙間があり土が見えていたのには残念。
フルーツの乗ったかき氷が美味しかった。
四種類ありました。
やっぱり氷が違う‼そこいらで売っているかき氷とは違い、フワフワしていて美味しかったです。
4月16日はまだ一部(半分以下?)しか咲いてませんでしたが入場料は取られず整備費として100円にてポストカードを出入口で売ってました。
芝桜はまだ少しだけど桜と一緒に見れる貴重な時期かも!?駐車場は正規のものとそれ以外のとことあり正規でないのは500円で幾つもある駐車場から指示されますが道が狭く、停めてからも数分山登りさせられます。
でも正規の駐車場は近いけど駐車場までの行き帰りの道も混むし駐車場も混むしなので……地元のお店の屋台も10軒以上ありました!!
がっかり観光名所。
観光客はほとんど日帰りで地元にお金は落ちないわ、渋滞は発生するわ、来た観光客はがっかりするわ。
観光客ももういい加減気づきなよ。
テレビ画面で切り取ってるから綺麗なだけだよ。
名物とか食べるとこないし、あっても行列だよ。
リピートする気起こる?誰だよここ考えた奴。
観光って短期単発でただ人を呼べば良いっていうもんじゃないよ。
交通インフラや総合的なクオリティ考えろよ。
家を出て、楽しんで、帰宅するまでが観光だよ。
長瀞辺りでやって、ライン下りと観光資源集約したほうがいい。
若しくは三峰口、小鹿野や芦ヶ久保など複数地でやって人の流れ分散すべき。
どうせ植えてるんだから。
名前 |
芝桜の丘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-25-5209 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
東京から1時間半かからず、乗り換えなしで行ける特急電車もあり、都内から一番近い場所にある、芝桜の名所。
芝桜の丘には、10種類の品種が植えられており、観る場所によってグラデーションが変化し、開花時期も微妙にずれるため、期間中に何度来訪しても綺麗な芝桜が観ることができ薄い色から「モンブラン」は透き通った純白で、丸みを帯びたハート型の大きめの花弁、「リットルドット」は同じ純白ですが、小さくパリッとしたハート型の花弁。
「アメージンググレース」は素晴らしき恵み、言う意味ですが、白地に慈悲を感じさせる鮮やかな赤紫が中心にあるのが特徴。
白に薄いピンクでラインを描いたような「多摩の流れ」は離れて観るとサクラ色で、濃い色と薄い色の中間のグラデーションを描き、「オータムローズ」はローズピンク、「スカーレットフレーム」はチェリーピンク、「マックダニエルクッション」はマゼンタピンクで、濃いめのピンク色ですが、それぞれ色味が違い、目を楽しませてくれる。
また、薄青紫の品種で花弁が大きい「エメラルドクッション」と濃青紫の「オーキントンブルー」は心を落ち着かせる柔らかな色合いで、どんな花色とも合うため、芝桜の品種の中では一番人気があり、2021年から新しい品種「紅音(あかね)」もお目見えしている。