その歴史は非常に長く元和2年に遡る。
神田明神の敷地内?という表現が正しいのか否かはわかりません。
誠に申し訳ありません。
神田明神に参拝の際、日頃からお稲荷様にもお世話になっており、感謝を添えて参拝してきました。
これからも見守られて生かされているので、命を他人への貢献に使えたらと思っています。
鳥居と本殿の朱色が鮮やかです。
お稲荷様は凛々しい表情です。
神田明神の末社で創建は元和二年(1616年)頃、庶民信仰が篤く霊験あらたかな出世稲荷として尊崇されています。
現社殿は、昭和41年に東京鰹節類卸商組合の有志により再建されたそうです。
社が鮮やかで綺麗。
今の社殿は昭和41年に再建されたものだが、その歴史は非常に長く元和2年に遡る。
宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)がご祭神であられます。
神田明神の裏手にある小さな神社です。
今の社殿は昭和41年に再建されたものだが、その歴史は非常に長く元和2年に遡る。
宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)がご祭神であられます。
境内にある手水石が嘉永年間のもの。
側面には「澤の井売場中」と奉納団体の名前が彫られている。
この「澤の井」を調べると青梅の老舗酒造メーカーがである小澤酒造が出てくる。
元禄年間から続いている企業なので、奉納者がこの酒造であっても、年代的な矛盾は生じない。
もちろん、これだけでは確定できないが、この手水石はこれと関係するものと推定できるとは言えそうだ。
美しい神社です。
神田明神の境内社、末広の稲荷神社。
神田明神に遷座してきた、複数ある稲荷神社の1つです。
名前 |
末広稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
神田明神内にある小さな神社です。
稲荷神社だそうです🦊