三鷹の隠れ名店、アサリ蕎麦。
季寄せ 蕎麦 柏やの特徴
唐揚げや鰻重など、豊富なランチメニューが楽しめるお蕎麦屋です。
太宰ゆかりの地にある特別なお蕎麦屋で毎年の楽しみです。
珍しいアサリのお蕎麦があり、季節ごとの味を堪能できます。
【スポログreview#1240】スタッフのおばちゃんの言葉遣いが気になるのと、店内メニューと店頭メニューでカツ丼の値段が違うのが気になったけど、料理は悪くない。
彩茸の天ぷらそば、ミニサラダ、ジンジャーエールを頂きました。
テーブル席でしたが、座った席にメニュー表が無かったのは、、、
唐揚げ御膳?が美味しい!!!!さっくさくでジューシーな鶏肉がたまんない🤤ちょっぴり贅沢なご飯ですが、ご飯やお味噌汁はもちろん、蕎麦(うどん変更も可)、茶碗蒸し、サラダなどが付いてくるので妥当かと!!!!最後にいただける蕎麦湯も最高。
三鷹駅前のビル「コラル」にある蕎麦屋の「柏や」。
今でこそ駅前の立派な再開発ビル(コラル)の中にありますが、コチラはかなりの歴史ある蕎麦屋のようです。
(三鷹駅前の再開発にて現在のビルイン立地になったみたいです)、あの太宰治にも縁のあるお店のようです。
チェーン店が増えているいま、是非とも長く続いて欲しい地元の蕎麦店です。
今回はランチにて春の野菜天ぷらのせいろを食べました。
ふきのとうやゼンマイ等の春の味覚天ぷらがとても美味しかったです。
ちなみにコチラは日本酒のメニューが豊富です。
「そば前」のメニューも豊富みたいなので、次回は夜にゆっくりと日本酒u0026蕎麦を堪能してみたいと思いました。
カキフライと蕎麦のランチ。
大きなカキフライが四つものっていました。
飲み物☕️付いて1300円+税。
コロナ禍で周りの店舗が閉店に追い込まれていますが、踏ん張って下さい。
初めての三鷹でした。
ちょうどお昼時だったので、駅前を歩いていたら偶然そば屋さんがありました!とてもおいしかったです!良かったです。
孫の七五三の帰りに初めてお邪魔しました。
それぞれに別メニューを頼みましたが、とても美味しく頂きました。
帰りに孫にシャボン玉を頂いたのも嬉しかったです。
あまりに暑い昼。
蕎麦でも手繰るかと。
三鷹駅近辺で蕎麦といえば「桂庵」か「柏や」てな感じだった中「桂」は閉店。
で、柏やへ。
相変わらず、ボリュームある。
アテ一品に、竹酒。
それとかき揚げせいろはタネが大きい。
お腹いっぱい。
大きなかき揚げの真ん中辺りに、若干の粉っぽさを感じるが、トータルで、味はまずまず。
コロナ対策も施されています。
個人的には、蕎麦は割り箸だと思っているので、リサイクル箸で星-1。
結果星3です。
太宰ゆかりのお蕎麦屋さん。
地元の人に人気です。
お酒もたくさん種類があってきっとそばに合うお酒が見つかるでしょう。
平日21時ごろにお店に入りました。
野菜天のアツアツで美味しいこと!お蕎麦もコシがあって食べやすかったです。
写真右下の緑色のお塩につけて食べる天ぷらは本当に美味しいです。
天ぷらはなす、ピーマン、きのこが2つ、かぼちゃ、パプリカ、みょうが…かな?(うろ覚えです)とにかく種類が多く、食べている間ずっと飽きない!ほかにも卵焼きなど魅力的なお品があったので、懐に余裕があるときは通いたいと思います。
お冷やのほかに温かいお茶も出していただけたり、蕎麦湯も言わずともスッと出していただき大変気持ちよく過ごせました。
ほの暗く落ち着く店内です。
平日21時ごろにお店に入りました。
野菜天のアツアツで美味しいこと!お蕎麦もコシがあって食べやすかったです。
写真右下の緑色のお塩につけて食べる天ぷらは本当に美味しいです。
天ぷらはなす、ピーマン、きのこが2つ、かぼちゃ、パプリカ、みょうが…かな?(うろ覚えです)とにかく種類が多く、食べている間ずっと飽きない!ほかにも卵焼きなど魅力的なお品があったので、懐に余裕があるときは通いたいと思います。
お冷やのほかに温かいお茶も出していただけたり、蕎麦湯も言わずともスッと出していただき大変気持ちよく過ごせました。
ほの暗く落ち着く店内です。
ランチで利用しました。
蕎麦も天ぷらも美味しかったです。
鰻重をお薦めします。
三鷹駅前のコラルにある老舗蕎麦ですが、蕎麦のみならず、天ぷらなどのサイドメニューもしっかり。
ランチタイムは混んでますので、時価をずらすと良いです。
珍しいアサリのお蕎麦を毎年楽しみにしています。
厳選した材料なので天然海老を食べたい時に助かってます。
子供用に絵本も置いてあります。
珍しい日本酒もあるようです。
うどんは稲庭か普通の麺かを選べます。
駅前で美味しいお蕎麦屋さんを探していたので大満足です。
太宰治関連の書があったりビル内のお店にしては風情があって好きです。
定期的にランチで利用しています。
刺身定食以外は食べたことありませんが、そばや茶碗蒸し、ドリンクも付いてるので満足できます。
名前 |
季寄せ 蕎麦 柏や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-48-2349 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:30 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

おそばはもちろん美味しいのですが、いつもこの唐揚げが食べたくて引き寄せられてしまいます。
大きくてジューシー、さっくさくです。