喫茶からランチ、夜定食、ちょい飲みまで。
一日一定食の素朴な雰囲気のお店。
手作り感あって美味しいです。
白米と玄米選べるのもうれしい。
所用があり来訪した土地でふらっと立ち寄ったお店でした。
日替わり定食一品のお店という事でしたが、とても美味しく別の日のお料理も頂きたいなと思いました。
店内も清潔感があり落ち着けました。
間違いなく⭐️5のお店です。
先日、友人と夜に訪れました。
まずは女将さんの素敵な人柄です…!私の祖母にどことなく似ていて、涙が出そうでした。
そして、ほかほかの美味しいご飯に、どこか懐かしい味付け、たくさんのおかず。
なにより健康的なのにボリュームもあって!(男性でよく食べる人はご飯大盛がありますよ✨)どの食堂よりも入りやすくて、素敵なお店です。
みんなに知ってもらいたいけれど!もしたくさんの人に知られてしまったら、より混んでしまうかもしれませんが、どうしても皆さんに伝えたくて投稿してしまいました。
本当にオススメです。
ごちそうさまでした。
二人がけの円いテーブルが3セット、カウンターに3人、店内は、ゆったりと配置されていて、私なりには、密感は、感じません。
大久保通りに面していて、マルマンスーパーの近くです。
ハニートーストとジンジャーティー注文で、生姜でとても身体に良く散歩疲れも回復でした。
食事もできて、ハニートーストもパケット で爽やかな甘みと柔らかさがとても美味しかったです。
一品一品丁寧に作られ、しかも健康にも配慮されたお母さんの味。
冬のお味噌汁には酒粕が入っていたり、雑穀米が選べたりします。
何気に美味しいのが白玉ぜんざい。
白玉は注文受けてから作り、つるつるでコシのある食感がたまりません。
混んで欲しくないから、一人で毎日通いたくなるお店です。
日替わり定食は、一品一品とても美味しい定食です。
店主の方も素敵な方です。
一度行くと毎日通いたくなります!
RAFTの真向かい。
夜8時まで営業なのでソワレ開演前の腹ごしらえに。
人が並び始めたの見て店を出ればいいw 久しぶりにお母さんの味? を食べた満足感。
地元民多し。
紫蘇の実の醤油漬け、山菜、タイの白子、きんぴらごぼう、ミョウガの味噌汁。
日替わり定食の小鉢や汁物も、いつも楽しみの1つです。
紫蘇の実の醤油漬け、山菜、タイの白子、きんぴらごぼう、ミョウガの味噌汁。
日替わり定食の小鉢や汁物も、いつも楽しみの1つです。
とてもいい雰囲気のお店でした定食は日替わりで味は優しい。
喫茶からランチ、夜定食、ちょい飲みまで。
日本酒もその時々で種類も変わり、二種または三種飲み比べも楽しい。
コーヒーは吉祥寺のとあるお店の豆をドリップしてくれて、ちょっとした甘いものが添えられているのも嬉しい。
名前 |
深草食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-4285-1872 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水金] 11:30~22:00 [土日] 11:30~20:00 [火木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ほっこりします。
まさにお母さん食堂的な日替わり定食が染み渡る。
玄米入りごはん、納豆卵追加可能。