いろんな意味でザ・町中華なんか好きです。
この佇まいに心を奪われる人も少なくはないと思いますが、決して平凡な町中華ではありません。
三ちゃんには三ちゃんでしか味わえないメニューがいくつもあります。
個人的には焼きうどんのような焼きそばがオススメ。
この太麺の焼きそば、ハマる人はハマります。
これ以外のメニューはあまり食べた事がないという人もいるくらいです。
ビールと一緒に注文するも良しです。
優しい味のタンメンも良いですね。
通常は細麺ですが「太麺で」とお願いすれば太麺に変更可能です。
太麺のタンメンはなかなか見かけませんね。
人気の餃子も良いです。
野菜中心の手造り餃子は表面がパリッとした感じに焼き上げられます。
ニンニクは入っていないので、匂いも気になりません。
素朴な味のチャーハンも…ああ、これも捨てがたいなお、大将はとっても優しい方です。
見た目はチョット怖いかもですが。
笑。
こちらの餃子とても美味しい(^^)オススメです。
生の餃子を持ち帰りして家でよく焼きました。
野菜中心で柔らかい〜。
皮も良い。
駅からも近くカウンターのみでしたが今も変わっていないかな?懐かしい!
ザ町中華!ご高齢の店主は無口だが、優しく気が利いて気持ちが良い!チャーハン、スタミナラーメン、餃子どれも美味い!!これぞ荻窪の昔ながらの町中華の王様(^O^)何度でも通いたくなる!
ここでしか味わえない「焼きそば」,餃子,優しい味のワンタン麺がお勧め。
焼物は独特のニンニク味が効いていて,とても美味しいです。
スープに生姜の香りが効いたこの上なくシンプルな鶏ガラ東京醤油ラーメン。
このスープはレンゲからではなく是非丼を直接口に運んで飲んでみて下さい。
スープの旨味と香りをしっかり感じる事ができます。
ラーメン·····600円餃子·····400円荻窪駅南口から徒歩2~3分の荻窪町中華の歴史的食文化遺産 三ちゃん!歩いている内に過去にタイムスリップしたかのような昭和レトロ感プンプン漂う店。
扉をガラガラと開くと····ちょい怖そうな店主さんが「いらっしゃいませ!」とお出迎え。
15時ぐらいだったので、お客さんは0人····テレビ側の席に座り·····アルコール消毒をして·····ラーメンと餃子を注文。
店主の「ラーメンと餃子ねぇ~」とやさしい返答。
そう!店主さんはとてもやさしいのです。
そして、水をひと口飲んで心を落ち着け待ちます。
空調の音、餃子の蒸し上がる音、待っている間でも、ワクワクしながら十分に楽しめます。
そして、最初にラーメンの出来上がり!!!シンプルで美しい~!さぁ!いただきます!東京風醤油ラーメン!ド直球にウマイ!ごはん、味噌汁が普通にウマイように!ただただウマイ!余計な言葉なんていらない!ラーメンを食べている間に聞こえる餃子の焼き上がる音······タイマーなんて使わない····職人技の焼き上げ!これまた美しい····流行りの酢コショーではなく、普通に醤油、酢、ラー油で食べよ!最初は何もつけずにひと口·····薄皮に野菜たっぷりの餡!あ~もうウマイ~!それ以外の言葉がみつからない····そして、醤油をつけて、ひと口で餃子を頬張り···餃子の旨さを噛みしめながらのラーメンスープで流し込む!ウマイものをウマイと思えるシアワセ!ラーメン600円に餃子400円····1000円を払い····店主さんの心のこもった「ありがとうございます」のひと言。
店主さん!やさしいぞ!と心の中で呟き.....ごちそうさまでした。
店を出た後·····そういえば?たまにしか来ないけど?30年近く?それ以上かもしれないけど····料理の値段変わってないよなぁ~と思いながら帰路に着く。
子供の頃から存在する懐かし系。
阿佐ヶ谷駅ビルのがよく利用しましたが、とても美味しく頂きました!
僕は大好きになりましたラーメン600円半チャー350円合計950円普通にラーメンもチャーハンもうまい餃子が売り切れになってたから次は食べたいです。
シンプルな東京ラーメン。
生姜の効いた澄み切ったスープとストレート麺が美味い。
一杯600円で頑張っている。
物凄くここを推薦してくる隣人がいて行ってみました。
そこまで絶賛するほどのお店ではないのかなと思いますが、安価でおいしいのたしかですね。
ただ、近所ですが、あまり行くことはありません。
もっとおいしい店が荻窪にはあるので。
素晴らしい昭和なラーメンを楽しめるお店です。
いろんな意味でザ・町中華なんか好きです。
35年前から通っていたお店ですが、相変わらず店内は小汚ないですが餃子は最高。
焼きそばは焼きうどんみたいですが、この手の町の中華屋に求めるものは高級店とは違いますからね🎵
気取らずに入れるお店です。
タンメン優しい味で美味しかった。
スープの全部飲みきっちゃいました。
強面のマスターが一人で切り盛りする町中華、姉妹店、暖簾分けのお店が荻窪、西荻窪に点在しているが、ここが真心の原点かと感じさせてくれるお店オーダーが入る度包まれる餃子はロスを無くすためとはいえなかなか出来ないし、本当に美味しいです!端正込めてる分お料理が出てくる時間は他の町中華よりかかります😅
餃子が美味しい気がします。
ラーメンは少し味が薄く、チャーハンはもっと攻めて欲しいというか人参が気になります。
良く流れているdiscoveryチャネルもあまり好みではないですが、時間帯によるかもしれません。
最高にさっぱりした美味しいラーメン🍜なんか好きで何度も行ってしまう時間帯では空いてて最高ゆっくり食べれます。
とにかく中華そばは麺を口に入れるのが楽しい。
つるっつる、プリンプリンで踊るまくる。
ここの麺はブレイカー、いや、ハウサーかな😂
屋台ラーメン。
シンプルな見た目だけど、細麺とよく合うスープにお腹も心も満たされました。
ショウガかな?炒飯はラーメンとよく合うようにしてあるのか、ラーメンありきの炒飯。
ごてごてしてない、叉焼の代わりに椎茸が入っていて美味しく頂きました!
ラーメンやタンメンも美味しいけど。
ココで餃子は欠かせない。
お土産にもできるので、練り込まれた餡を是非堪能して欲しい。
なお店内はスゴく狭いです。
名前 |
三ちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3398-6582 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~22:30 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
あっさりと生姜の効いたスープでたまに食べたくなるかな?ラーメン650円とリーズナブル!ただ、衛生面は…ワンオペなのでお客も配慮が必要でしょう。