楽しい‼️安い‼️素晴らしい‼️
別名は「abS卸売りセンター」と称し都内に7箇所ある内の1箇所です。
各店舗、激安ですが得意とする商品が違います。
ここはお菓子、乾物、雑貨(特にオール68円均一商品)が充実しています。
安いだけ。
2階が69円の雑貨で面白いね。
いろいろ、品数沢山あります。
家具よりスーパーがいい意味でジャンク系陳列。
安い。
業務スーパーの先駆け的なお店です。
色々とお安い!魚や肉は問題ないけど、野菜は少々難アリ。
ジュースやお酒、調味料からインスタント麺も揃っています。
2階(3階?)は100均ならぬ、86円均商品が!掘り出し物がたまーにあります。
問題は…トイレ(゜ロ゜;ノ)ノなんと!和式で男女共用(u003e_u003c)
古い屋内倉庫を改修した感じであまり綺麗ではないけど売っている物は日用雑貨とか食品、家具に至るまで懐かしい物や珍しい物が売っておりそこそこ安くてオススメです。
名前は天神家具ですが、主に食料品店です。
他のスーパーと比較すると価格は安めに設定されていると思います。
品ぞろえは比較的よく、欲しいものは大概手に入ります。
一時お酒の販売がなくなりましたが、また戻り購入できるようになりました。
一階は食品、飲料、お菓子(駄菓子含む)、シャンプーやせっけんなどのトイレタリー用品があり、二階には68円ショップがあります。
お魚の鮮度はいまいちなので、お魚はあまり買いません。
外見はほかのレビューアーがおっしゃるように倉庫で、入り口は少しわかりづらいです。
店舗前の通路がかなり細いのと、駐輪スペースがそれほどありません。
安いものがあるのは事実だが・・・店内に清潔感はあまりないレジの接客態度が酷い、コンビニバイトでもなかなか見ないレベルで酷い。
楽しい‼️安い‼️素晴らしい‼️
業務用スーパー 一般の人も購入できます。
他店では買えない商品が一杯有って見ているだけでも楽しい。
安く新鮮な食材が手に入るので、よく活用させて貰っています。
外観はあれ(笑)ですが良いお店です。
勘違いしてる人も多いようですが家具屋も生き残ってます。
ABSの右隣の入り口から二階にあがります むかーしながらの家具屋が扱うような家具ですね ニトリとか嫌いな人にはどうぞというところ。
昔は家具屋でしたが何年前かを忘れましたが、調味料、乾物、と様々な食品を販売している。
東京や関東では見掛けない商品も数多く揃え…見て回るだけでも良いかと…でも大概はアレコレ見て回るウチにたくさん買いこんでいます。
たぶん一日居ても飽きない感じはします。
私的には調味料と乾き物が良いです。
外見は倉庫です。
名前 |
天神家具 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3656-4781 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
食料品を買いに行きます、安くていいです。
種類も多くて気に入ってます。