シードルも造ってるブルワリーパブ。
Miyata Beer / / / .
ここの「IPA」は絶品。
醸造所にカウンターが付いただけ、と言って良い店内。
5人もはいればいっぱいになる。
店内で醸造されたその時々に造られたビール2種、シードル3種が選べる。
マスターは常連さんと話し込んでるので、割って入る根性のない人は寡黙にビールを飲む形となる。
週末しか営業してませんが、店内で作られた出来たてのビールが味わえます。
石野卓球似のお兄さん(作っているのも彼)が注いでくれるビールは最高にうまいのだけど、ビールの話は全然せず(聞けば多少はしてくれますが)、ひたすら剣玉を練習しているツンデレぶりがまた一興。
シードルも造ってるブルワリーパブ。
駅からの距離が遠い。
兄さんが1人でやってて、立ち飲み5人ほど。
キャッシュオン、700-1000円程度。
けん玉がいっぱいあります。
金土日曜と祝日しかやってない小さなブルーパブ。
しかしすでに5年続いているのは立派。
滅多に行かない地域だが、週末近くに行った際は寄りたい。
通り過ぎただけ…昼間はやってないので何時も通り過ぎる。
自家醸造ビールが飲めるお店です。
タップが5種類ほど美味しいビールが飲むことができます!!
小さな自家醸造ビール屋さん。
タップは5種類で、ツマミはたまにあるそう。
美味しいです。
時折、接客の仕方などに不器用さが見えるけれど、その分、生真面目というか、職人気質というか、ビール作りへの哲学と情熱を感じられる。
すぐ隣にガラス張りの醸造設備があって、タンクなどを観察できる。
5タップほどあって、少々、個性は弱いかとも思ったけれど、おいしく飲みやすい自家製クラフトビール。
店主おひとりで平日醸造、週末のみオープンのお店です。
こだわりのビールは季節によってメニューが変わります。
店内カウンターでも飲めますし、持ち帰りもプラカップでできます。
写真は無農薬・無ろ過のりんごを使ったシードル。
今までで一番美味しいシードルでした!
名前 |
Miyata Beer |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3626-2239 |
住所 |
|
営業時間 |
[金] 17:00~23:00 [土日] 13:00~21:00 [月火水木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
おつまみはほぼ無いようなものですので本当にビールを飲みに行くお店。
テイクアウトもできます(コロナ中は不明)。
店員さんはビールに対しても、その他お店についても色々と話してくれて雰囲気は良かったです。
それがおつまみになりました(笑)