料理、美味しすぎます!
お店の空間、照明、料理の質・ボリューム・価格のバランス良し。
いつも野菜の使い方上手だなぁって思います。
とても好きなお店です。
落ち着いて素敵なお店ですお料理も美味しくて!
すごく雰囲気の良い空間で、料理もワインも最高でした。
前菜とボリュームのあるサラダ、オニオンスープは美味かったですが、パスタは普通でした。
ワンドリンクオーダー制でお水ではだめとのこと。
いろいろ出てくるまで時間がかかるから前菜もオーダーどうですかと言われてお水のこともあったので、1テーブルから取れる金額を計算されてるようで断れない雰囲気。
でも前菜を頼んだせいで、もうオニオンスープまでおなかいっぱいすぎて一緒に行った人も私もパスタは2口くらいしか食べられませんでした。
それなのにパスタ×2種類はかなりの大盛りで、申し訳ないけれども残しました。
帰り道は2人ともおなかがいっぱいすぎて何かおなかが痛い…😔前菜を勧めてくれるのも有り難いけど(美味しかったし)こちらも量を考えて頼んでるんだから邪魔しないでほしい…。
疲れて帰ったから適当に食べて帰ろうというつもりが、1万円近くになり、あまりいい思いも出来なかったので前を通る度に奢ってくれた人に申し訳なかったと思い出します😔
料理よし!酒よし!有ソムリエ資格のオーナーが随所まで心尽くしの感。
初めて知るワインセラーあり、手仕事の行き届いた肴ありで、言うことなし。
ワイン若葉マークから通までいつ行っても楽しめるお店!ひとりでもグループでも楽しませてくれるオーナーの手腕は流石です。
(個人的には、潔癖症ぎみなので、シルバーのくすみがなく、グラスのくもりがないのが一番ありがたいです.…。
)
料理、美味しすぎます!
野菜もお肉もかぼちゃプリンもまとめて二重丸。
食事は全て工夫されていて美味しく、置いてあるワインも何種類か飲みましたが、全てちょっと変わっていて美味しかったです。
値段も良心的で雰囲気も良いので、西荻北口ビストロ風に行きたいときは、第一候補でいいと思いますよ。
【2018年11月】数ヶ月前から気になっていたが中々訪問機会がなく、閉店近いチルミーカフェに入れなかったので何となく訪問。
が、しかし!凄く良かった。
料理も美味しく、値付けも良く(きちんとこの辺りの相場や妥当感を考えている値付け)ワインもメニュー以外に揃えありで、こちらから希望を言うとラインナップしてくださいます。
(ボトル)オーナーシェフがソムリエなので、ワインの説明もわかりやすく、選択しやすい。
ワインの価格帯メニューは3500円〜ですがもしかしたらそれより財布に優しい価格もあるかもしれないので聞いてみては?因みにメニューにない4600円くらいのものを選択しましたが、とても美味でした。
料理全般に美味しい印象。
オーナーシェフは南口のクオーレ初期メンバーとのこと。
その後他で修行されてこの地に戻られた様子。
この辺りでは現時点ではイタリアン系では1番の印象です。
訪問してよかった。
色々な意味で使い勝手良く、大人が楽しめるワイン厨房でしょう。
お子様連れは出来れば遠慮して欲しいお店。
グラスワインのラインナップも少なくなく、2軒目利用でもいいと思いますが、1軒目利用をして欲しいお店です。
今後に期待大です。
前菜盛り合わせ一人前980円税別はワインのあてにもってこい!です。
秋〜冬のジビエ有りでビックリしました。
ワイン知識豊富なオーナーシェフ兼ソムリエの美味しい食事とワインが24時まで味わえる! 全面禁煙で香りもバッチリ!ロールキャベツは新鮮な驚き!
名前 |
ワイン厨房たかはし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6913-7681 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
めっちゃ良い! ワインも料理も美味しい。