子供の頃から行っていた懐かしいお店。
鳥そばを頂きました。
スープを飲み干したい程(殆ど飲み干した)美味しかったです。
子供の頃から行っていた懐かしいお店。
大好きな鳥そば、代はかわっても味はかわってなかった。
酢豚定食は普通の味だった。
昔から西荻窪にある中華料理店で、以前のご主人が亡くなられてからはご子息様が引き続き、味を引き継いで営業されています。
料理の提供には時間がかかる場合が多いのですが、それを加味した上でもこちらで食事をしたいと思い、なるべく時間にゆとりのある時に訪れるようにしています。
酸辣湯面をいただきたました。
なかなか本格的でした。
口コミでは、ランチの評判も良かったので、今度は食べてみたいです。
日曜日は、ランチをやっていないようです。
ランチの麻婆豆腐がお気に入りです。
豆腐が熱々で絶品です!知り合いに勧められた海老チャーハンも美味しかったです。
また伺わせて頂きます。
ランチで利用。
家族経営っぽい街の中華屋さん。
味は美味しいけど、コロナ再燃中の12月に調理してる父息子は共にマスクせずに調理。
時々会話もしてる様子。
見えてるんだからさすがに勘弁してー。
西荻窪在住の同僚に教えてもらった中華屋さん🍜外から見ると地味な町の中華屋。
店内も4人がけのテーブルが5つほど。
ここの鶏そばは絶品🐔細めの中華そばに、具は細かく刻んだネギと青梗菜、蒸し鶏の細切りのみというシンプルさ。
特筆すべきは、透き通った澄んだスープ⭐️すべて飲み干しても喉は渇かない。
滋味深い優しい味❇️焼きそばや炒飯なども普通に美味しい😋🍴💕水餃子はピリ辛のタレがクセになる😍🎶テイクアウトしている人もいた🥡土曜日の17:30に入店したが、18:00にはほぼ満席🈵💺地元民に愛されている佳店✨
知人が美味しいよと言う事でランチを食べに来ました。
麻婆豆腐はそこまでスパイスの感じはなくピリッと辛い位のシンプルなもの。
セットの玉子スープはトマトが入っており爽やかな酸味があって良かった。
本格的中華だと思います。
30年近く行っていますが、全て美味しく、リーズナブルなお値段なので、是非食べて頂きたいと思います。
ここは本格的な中華料理屋さんですね。
外観は雰囲気が出てますが、中には円卓もあってそこそこスペースがあります。
昼に美味しい麺を頂きましたが、次回はコースでしっかり食べたいお店です。
(追記)今回は夕食で再訪しました。
豊富なメニューの中から、ビール🍺と共に前菜二種(クコの実と大根甘酢と蒸し鶏の胡麻ソース)、老酒とともにイカの辛味ニンニク炒め、蟹卵甘酢半分がけをいただきました。
辛すぎず旨味があるいい味付け。
値段に比して量は控えめですが、納得のお味です。
40年位営業してるお店です。
ランチタイムには麻婆豆腐ランチ、夜は海老そばを食べてました。
フッと思いだしての訪問です。
オーナーご夫婦もご健在で昔話に花を咲かせました。
もちろんいただいたのは海老そばです。
美味しかった、ランチもまた、来たいなぁ。
あっさりめの麺類も良いけど、どちらかといえば炒飯や水餃子などが美味しい街の中華料理屋さん。
良くある街中華と違って中華料理屋といった趣なので、一品料理が充実している反面、お値段はやや高め。
でも味は上品で絶品です!
昼がどうなっているのか知らないが、夜はちょっとだけ気取った居酒屋である。
つまり、客は長居して回転が悪いので、儲けを出すために、1000円台の単品が中心のメニューになっている。
知らない料理もあったりして、種類は多い。
味は悪くないが、しかし、酒なしで腹を満たすには、量が少ない。
(単品のライスが、少なくともメニューにはないから、数人でオカズをシェアして、一斉にライスをドカ食いするような作戦が、実行できない)一方、一応おいてあるラーメンやチャーハンも、ちょっとしたトッピング付きで、よくわからないネーミングになっている。
当然、単品料理の値段との釣り合いから、最低でも1000円である。
要するに、中華定食屋だと思って、待つ間にビールを一本飲むつもりで入ったら、メニューを開いた途端、後悔する。
そうではなくて、酒を飲むことが目的だったら、中国酒が豊富なようなので、いいかも知れない。
ただこれも、よく分からない酒が、何でなのか分からない値段になっているので、よほど詳しい人以外は、一杯引っかけてから入店すれば、いいかも知れない。
ランチに行きました。
四川の麻婆豆腐です。
店員さんの雰囲気も悪くない店でした。
次は別のものを食べてみたいと思います。
先代の味とは少し変わったけど、四川風水餃子がお気に入りです。
(今は名称違うかも)ランチも利用するとリーズナブルでいいよ。
西荻窪の古くからの名店。
タイミング間違うと混んでて入れないから利用頻度がおちてしまった。
西荻窪に行って、すいてたら利用すべし!
鶏そば…美味しくて上品な味で…。
大好きです。
夜はいつも通ると満席です。
2名でも予約要です。
火曜定休ですが季節により連休をされます。
ご家族経営されています。
ご主人、奥様、ご子息、お嫁さんでなさっています。
昔から在住の西荻窪富裕層はこちらを利用されます。
名前 |
萬福飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3396-0666 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:00 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
西荻窪の美味しい中華といえば、萬福飯店。
何を食べても美味しいです。
今回は定番の水餃子、棒々鶏、豚肉ザーサイ、鶏そば、五目チャーハン注文しましたが、安定の美味しさでした。
また行こうと思います。