お昼時でしたが すいていまました。
生そば あずま 佐倉店 / / / .
かき揚げ丼と冷たいお蕎麦のセットをいただきました。
お蕎麦3玉まで同一料金って、お蕎麦好きには嬉しいシステムです。
値段も味も大満足。
平日の昼時に訪れました。
お客さんが頻繁に入店している模様。
冷たい蕎麦と山かけ丼のセット(850円)を注文。
自分は貧乏性なので蕎麦3玉でオーダー(値段は1玉と変わらない)蕎麦処の某県出身者ですが、実のところ乾麺の蕎麦が主体で生きてきましたので美味しく感じられました。
個人的に食が細くなってきている事と夏場の入店という事もあり、この量を食せるのか⁉️と自分自身感じましたがストレスを感じない程度に満腹でした。
蕎麦を食べた後のツケ汁を山かけ丼にぶっかけてサクサクと流し込めた感覚がとても美味しかった。
メニューを見たところモツ鍋が300円(2人前600円からオーダー可)コレをつまみに飲みたいなぁ近所にあればなぁ、と感じました。
また来たいと思います。
蕎麦が3玉迄同一料金○○太郎と比較すると此方の方が美味しいと言っても其なりの味です財布には優しいお店なので仕事中の昼食事に時々利用します。
1月2日のランチに訪問。
こんな日に開いているのはありがたいですね。
今日はかき揚げうどんと高菜葉巻おにぎりをオーダー。
ほどなくしてうどんが運ばれてきます。
つゆは出汁がよく出ておりなかなかの美味しさ。
うどんは柔らかめで博多うどんらしくいいですねー。
かき揚げは揚げ立てでふんわりサクッと揚がっておりエビやイカも入っていて大変美味しい。
実はウエストの高菜葉巻おにぎりが大好きで毎回頼んでしまいます。
高菜の葉に何かの味が付いていると思うのですが、塩味もちょうどよく大変美味しいのです。
今日も安定の美味しさ!思わず家で食べるようにテイクアウトもさせて頂きましたwお腹一杯になりました。
ご馳走様です。
また伺います。
癖がなく、とても食べやすいお蕎麦でした。
つけダレや、薬味は、お替り無料です。
ウエストはだいたい何処でも美味しいです❗佐倉店蕎麦が少し多い気がする?3玉だけど(*´ω`*)
お昼時でしたが すいていまました。
お昼に行ったのですが料理は種類が豊富で蕎麦の量が3玉まで同一価格なのでお得って感じがします!最近はお子様メニューも出来てコーンのかき揚げが出来たてアツアツで甘くて凄く美味しい!!他の料理と一緒に食べて欲しいです!夜は居酒屋になり もつ鍋など色々なおつまみが食べれます^^今は行けてないので分かりませんが落ち着いたらまた夜も行きたいです!
蕎麦3玉まで同一価格なので、リーズナブルな価格でお腹いっぱいになれます。
ちなみに1玉が若干少なめです。
チェーン店ですが、そこらへんの蕎麦屋よりよっぽど美味いです。
セットメニューがあり、お得感もあります。
今日もざる蕎麦3玉+ミニかき揚げ丼のセットで優勝しました。
安い。
もつ鍋うまい。
ざる蕎麦とミニかき揚げ丼セット美味しく頂きました。
安い、早い、うまい。
お店の方が、元気良くきびきび働いていて、気持ち良かったです。
このご時世なので、注文はタッチパネルでした。
佐倉整形外科の帰りに初めて寄りましたが❗うまかった❗蕎麦だけなら三人前でもいける❗今回は様子見で二人前の蕎麦で山掛けセットでしたが(笑)蕎麦が美味しくてペロリ‼️お値段変わらずで美味しくてこのボリューム❗甘味は小豆シャーベットやほうじ茶シャーベットなどが三種類しかないですが、また行きたいです❗
うどんの出汁、福岡のウエストとちょっと違う?蕎麦中心にした店舗のように感じました。
蕎麦は三玉まで無料です。
モツ鍋は300円でお得感あります。
そばが3玉まで無料で追加できるし、安いしありがたいです。
今や関東では数少ないペタペタな博多うどんが食べられるうどんチェーン店。
ごぼ天と一緒にどうぞ。
どこもまともそうな店が見つからなかったので、県民ショウに出てたなと思いバカにして入ったらやられました。
この価格ではなかなかありですねー。
かき揚げ丼は是非ご賞味あれ。
うどんは讃岐とも川越ともいかず中間のモチモチかんは結構好きかも。
冷やしがおすすめ。
店員さんも別々に頼んだものをセットがありますのでと気遣ってくれてとても嬉しかったです。
この店舗だけ蕎麦とか三枚盛りまで同価格です。
ちなみに他の店舗にもいってみたけど、感動はなかった。
店舗で少し味の差がありますねー。
千葉に進出した頃はうどん専門だったけど、最近は関東人に合わせて蕎麦も出してますね。
でもウエストはやっぱりうどんが美味しい。
讃岐とはまた違うモチモチした独特の歯応えがクセになります。
トッピングも色々選べるけど、オススメは丸いさつま揚げの『まるてん』。
さつま揚げ苦手だったのを克服させてくれました。
やっぱり佐倉店がサイコー!蕎麦が1玉~3玉まで同一価格って言うのはこの店舗だけのオリジナル??そして蕎麦湯が置いて有る。
さらに今日は揚げ玉が無料。
無料の物はその時によって変わる様です?かな?こないだは漬物だった気がしますが。
蕎麦はコシが強く、他の蕎麦チェーン店とほぼ同等。
今日は卵丼セットで蕎麦3玉にしたら凄いボリュームです。
注文から出てくるまでの時間も普通に早めです。
同じウエストですが、先日訪問した八千代店とは大違いです。
何せメニューも価格も置いてある物も違うんですから。
違う店なのか??
写真は天ざる蕎麦。
美しい盛り皿に美味しいおそばたっぷりで、3玉まで注文時に増量無料。
お蕎麦屋さん独特の少し辛め?のつゆが食欲をそそります。
天つゆには大根おろしが入っていて暖かいのが嬉しくセルフサービスの蕎麦湯でしめます。
夕方来店させて頂きましたが、喫煙可の珍しいお蕎麦屋さんの為か、家族連れのお父さんがよく飲んで楽しそうに団欒しています。
名前 |
生そば あずま 佐倉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-481-2671 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~22:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
値段が安い 蕎麦なら三玉までなら同一料金だし味も普通に美味しかった オレオの天ぷらありだね。