美しいグラスで作られたカクテルもとても美味しかった...
雰囲気もご飯もお酒も接客も最高です◎落ち着く雰囲気!
店内はお洒落で落ち着く雰囲気でした。
美味しかったです。
シードルも美味しかったですが、ポワレも美味しかったです。
マスターも優しく、一人でも入れる雰囲気の素敵なお店です。
また行きたい。
店主がとても丁寧で、かつ一つ一つにこだわりを感じる良店。
店の推しであるシードルやガレットは当然美味しいしまた食べたくなるのはもちろんですが、お店の落ち着いた雰囲気も相まって何度も訪れたい気持ちになる。
ゆっくり静かにお話をしたり、しっとりお酒を飲みながら美味しいお料理をつまみたいときに最適ですね。
都内でも有数のシードルの種類が豊富なお店。
20時過ぎでしたがほぼ満席の盛況ぶり。
ホークスが好きですが今回は違う銘柄にしました。
ヒルズサイダークラウディアップル(オーストラリア)/1600円ウィリースミスオーガニック/1600円基本的に甘過ぎない銘柄が好み。
種類が多いのでマスターに好みを伝えて選んでもらうのが1番良いかも。
料理も美味しいので一緒に頼むのも良い方法。
またフラっと行きたいお店。
おすすめ。
落ち着いたいいバーです!スタンダードなウイスキーは揃ってます。
おつまみには珍しくガレットがあり美味しかった!生ハムも絶品!
ここは映画、「長いお別れ」の中で出てくるレシピでギムレットを飲むことが出来る貴重なお店。
フレッシュライムジュースではないので、かなり甘く仕上がりますが、カクテルの本の中でギムレットの紹介時に「ギムレットには早すぎる」のセリフの飲み物かぁ~と思いを馳せたりもします。
その他にも、ウオッカの中に生姜を入れた特製のウオッカで作るモスコーミュールもオススメ!共に材料が何時でもあるわけではないので、有るときに行ったなら是非、オススメします!!
デートに最適。
雰囲気が良い。
シードルがおすすめ。
マスターがとても親切で居心地が良く、美しいグラスで作られたカクテルもとても美味しかったです!
勉強熱心なマスターがおススメしてくれるシードルやカクテルは最高に美味しいです。
北海道産の蕎麦粉を使ったガレットや、オリジナルのクリスピーガレットもお薦めです!
いろんなお酒の種類があり、料理もとても美味しいです。
店員さんがとても親切です。
雰囲気もとても落ち着いていて、リラックスできました!
シードルの種類がすごく多いお店。
リクエストするとマスターチョイスで持ってきてくれます。
それがまた美味しい!ガレットも美味しかったです。
店内の雰囲気もすごくいいです。
カクテルとシードルの種類が豊富!料理もオシャレで美味しくて最高ですー!雰囲気もいい感じで、テーブルの明かりがおしゃれ!東京に来て初めてオススメできるお店が出来ました♪
名前 |
レオン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3833-9833 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

上野の仲町通りの奥の方にあります。
シードルに力を入れているバーで、マスターが作ったというオリジナルのシードルもありました。
色々なシードルを飲んでみましたが、マスターのオリジナルのシードルは繊細で、軽いけど深みがあって、とても美味しかったです。
ガレットも数種類あって、定番のものを頂きましたが美味しかったです!