ランチセットメニューは税込で700円。
リーズナブルで美味しく食べられる。
癖のある味付けではなく、日本人の口に合う中華です。
餃子と棒々鶏?のお疲れ様セットは最高ですよ!
初来訪だったので、おすすめを訊ねると「豚肉の四川風煮」をすすめられた。
とても辛かったが美味しかった。
ただし、豚肉以外はモヤシばかりだったので、ややコスパは低いかと。
個人的には、近くにある中国人経営の別のお店よりも美味しいと思います。
しかしながら、内容もボリュームもいまいちのお店になったように感じます。
例えば、八宝菜だけどキャベツがメインの八宝菜、玉ねぎメインで鶏もも肉はわずかしか入っていない鶏肉のピリ辛炒めとか。
コロナが収束したらましになるとよいのですけれど。
今までの人生で1番美味しい中華料理でした!春巻き、端っこが、バリバリのパリパリです♪美味すぎて、量もたっぷりで、大満足でした😊✨
リーズナブルで美味しい!中国人マスターの人柄がホッとします。
五目チャーハン+焼き餃子(5ヶ)を注文。
店内は4人掛けのテーブル5つと、小上がりにテーブル2つ。
カウンターはなく1人客でも4人掛けテーブルに通される。
五目チャーハンは、個人的にコーンは甘くなるので不要で、ちょっとボソボソ感もあるが、味は良く最後まで美味しく食べられる。
玉子スープは味控えめ、もやしのラー油酢はさっぱりして、口をリセットするのにちょうど良い。
大きめの餃子は、肉も肉汁もたっぷりで美味い。
中国系のフロア店員さんは、物腰が柔らかく親切。
ヒマになると隅のテーブルでスマホをいじり出すが、アジアでよく見る光景なので自分は気にならない。
駐車場がないのが難点だが、また来たい。
安くて旨い。
小皿は500円以下だし、単品は800円前後家族五人で5000円位で収まります。
パパさんもママさん(最近はお休み中)も辛さの好みを覚えていてくれてて、「辛めね🎵」ってお願いする前に言ってくれたり。
いつも注文してる物を頼み忘れると「今日は食べないの?」と気にかけてくれたり。
些細な会話だけど、心地よくて、つい長居しちゃうし、甘えちゃう。
担々麺.👾.あと 度忘れしたな~細ぎり豆腐みたいな前菜 好き好き!
ランチセットメニューは税込で700円。
どれを選んでも美味しく、ある程度お客さんがいるランチ時間帯でも料理提供までが早い。
焼き餃子水餃子ともレベルが高い。
おつまみ(小菜)メニューは税込500円の価格帯が多いが、ボリュームはそれほどなく、小皿料理といったところ。
中国人マスターに注文を伝えたときの「はぁーい」「んっ」がそこはかとなくキュートである。
気さくな店主さんの人柄でつい行ってしまうお店です。
料理も本格的で、価格もGOOD。
何時もテークアウトする『チンジャオロースu0026焼餃子』多少冷めても美味ししチンするとなお美味しよ➰➰!! ( v^-゜)♪
マスターがとても気さくな人です。
もちろん料理は何でも美味しいです。
餃子はボリューム、肉汁、旨さバツグンです!
中国旅順出身のマスターと大連出身の美人ママさんいます。
コックさんは中国の四つ星ホテルで働いていただけに、味は確かです。
残念ながら生ビールがサントリーなので足が遠のいています。
久しぶりに行きました、ご主人も元気でした。
日曜ランチは空いてました(サラリーマン一組のみ)。
マーボ豆腐と迷ったけど、日頃食べない「ニラレバーのオイスターソース炒め」のランチにしました。
税込み700円。
相変わらずコストパフォーマンスは高いです。
旨い街中華。
セットメニューのラーメン&チャーハンはボリュームも良くオススメです。
マスターの人柄いいです。
店内は古いけど掃除はしっかりしてあります。
私はチンジャオロース焼きそばがおすすめです!
何でも美味しいです。
豚肉の唐辛子煮はとっても辛いけど、美味しくてビールが進みます。
マスターも優しかったです。
安く、ボリュームもあるので、大人数で行った方がいろいろ楽しめていいなと思いました。
名前 |
中国飯店 百嘉園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-523-2526 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~23:30 [月] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
良くも悪くも普通の中華。
価格は良心的。
味は普通に美味しく、ボリューム感もそこそこ。
ただわざわざ出かけて食べたい感じはしない。
サービスの杏仁豆腐が美味しい。
店内は座敷も含め10人~15人くらいは入りそう。