小籠包好きなら絶対行ってみて下さい。
人気店で予約が取るのが大変そうだったので通販を注文しました。
小籠包、餃子、焼売のセットで、特に餃子が好みの味付けで美味しかったです。
ご馳走様でした。
今度は中華ちまきも入ったセットを注文しようと思います。
東中野から7分ほどの位置にあります。
道はわかりやすいので迷うことはないと思います。
とにかく美味しいです。
餃子に何も調味料つけずに完食しただなんて…!と感動しました。
お肉の味がしっかりする感じです。
ホームページで購入して次の日にテイクアウトに伺うか宅配のようです。
美味しすぎるー!こんなに美味しい餃子、小籠包食べたことないです!!!お値段はしますが丁寧に仕上げられているので何も言えません!笑どかーんとのった角煮のちまきもおすすめです!コロナ禍で大変かと思いますが頑張ってください🥲💕まだテイクアウトしでしかいただいたことがないので、いつか店内で食べられる日を楽しみにしております!
TakeOutで利用しました。
どれも美味しいです。
家に蒸し器が欲しくなる。
19年前上海豫園の南翔小籠包店で小籠包を食べた時のあまりの美味さに衝撃を受け、小籠包が好きになり10数年間上海の各店を食べ続けてきた私。
昨今の豫園および中国の小籠包の出来の悪さに落胆していた所、3年前に日本の六本木の南翔小籠包を食べて19年前の衝撃を思い出す。
台湾本店の鼎泰丰も上品で美味しいが,ここの小籠包は冷凍でも家で蒸して中国にあるどこの店よりも美味しくいただける。
コロナが終息したら是非お店で食べて見たい。
冷凍でもこのレベルの美味しさがあると言うことは正直びっくりした。
ランチで利用しました。
注文してから皮を麺棒で作り出します。
作り立てに焼き小籠包、小籠包は熱々で中のスープも史上最大級にたっぷりで美味しいです。
圧倒的に美味い。
上海、台北、香港と食べ歩いて来たけど、南翔小籠、鼎泰豊を超えるよ、ここの小籠包。
本格的で上品。
小籠包の中のスープもタップリ。
日本の高級店にありがちな、上品一辺倒の味とは一線画す。
中華料理好きや、飲茶好きは来るべき。
ここ1か月でリピ3回目で、世田谷から通ってます。
写真は持ち帰りの冷凍小籠包。
中野逸品グランプリ2020に出ていた気になっていたお店。
ランチも要予約。
小籠包、餃子、焼小籠包、海老焼売で1500円のランチメニューをいただきました。
食べきれない分はテイクアウトできるようですが、結局薬局完食。
看板メニューの小籠包は絶品でした。
店内はテーブルが2卓、シンプルなインテリア、80’s洋楽が不思議と落ち着く。
30年近く前にコーポシンエイの3階に4年間住んでいました、その後もすぐ近くにある日商岩井マンションに2年間住んでいました。
お店の前身は確かにイタリアンレストランだった記憶があります。
自分は小籠包の元祖地上海出身であるだけに、今度一度お店の小籠包と生煎包(焼き小籠包)を堪能させていただきたいですね。
家旁步行10分的小笼包店。
店主穿日本传统服饰,现擀皮现包现蒸,颇有违和感。
上了好几种点心,味道很不错。
推荐(o^^o)另外中日结合的茶也很有趣,热茶配冰块🧊。
注文した小籠包と焼売等は美味しかったです。
ランチは1,500円/人で6種類の料理をいただけるのは嬉しいです。
中国人ですので、おいしい中華屋さんが近くにあるのはありがたいです。
また行きたいです。
¥1,500-小籠包のセット(焼き)・中国茶・ザーサイ・焼き小籠包(ノーマル2個、チーズ2個)・点心(焼売2個)・桃まん1個・おこわ中国茶がなんだかおいしい。
ポットだから何杯も飲めるのも嬉しいですね、コースターが葉っぱの形でかわいい。
最初に小籠包を「蒸しor焼き」か聞かれて、今回は焼きでオーダー。
焼き小籠包は下の部分がカリカリになっていておいしい。
黒酢と一緒に。
普通の小籠包とチーズ入り小籠包が2個づつ。
普通のがやっぱりおいしいです。
そして、おこわ。
普通のご飯茶碗サイズだけど、豚の角煮がドーンとあって食べ応えあり。
おこわも良い味わい。
他のクチコミにあるように3卓しかなく、オーダータイミングによって待ちはあるだろうけど金額に納得なおいしいランチ。
久しぶりにランチで星4個---2日後にまた訪問--------¥1,500-小籠包のセット(蒸し)・中国茶・ザーサイ・小籠包(4個)・点心(海老焼売2個)・白玉団子1個・おこわ前回焼き小籠包が美味しかったから、蒸しも気になって2日ぶりに訪問。
そのうち夜にも行ってみたいお店。
「本気のジントニック」の本気度を確かめねば。
蒸し小籠包の方がやはり肉汁スープがたっぷりで◯海老焼売も美味。
白玉団子は餡子。
小籠包セットとは別に「桜の杏仁豆腐」ピンクの杏仁豆腐。
春にふさわしい甜点心。
#ランチ #小籠包 #点心 #中華。
小籠包、焼売なんでも美味しいです!ボリュームもあってお腹も満足!!
店主ひとりで回しているのと注文を受けてから包み始めるので時間はかかりますが、出来立ての美味しい小籠包が食べられるので幸せです。
席が少ないので電話で確認してからのほうが良いと思います。
全部美味しいけど、特に ... ここの『焼き小籠包』が旨すぎる!外はカリカリで、中「ジュワァ〜」は癖になります。
小籠包と海老シュウマイ絶品。
美味い!!!結構ボリューミー。
注文してから作り始めるので出てくるまで時間かかるけど、待つ価値あり。
今は焼小籠包に変わったけど、これも美味い!絶品!!!テイクアウトで買ったんだがもうちょっと買えばよかった。
名前 |
大二郎の小籠包 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3709-8090 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土] 11:30~14:00,18:00~22:30 [水日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小籠包好きなら絶対行ってみて下さい。
ランチが非常にオススメでした。
店に入るとオーナーがいつも、小籠包をチマチマ作り、それを蒸して、出してくれました。
ザーサイもピリ辛で美味しい!コースで、1500円は本当に大満足でした。
ただし今はコロナ禍で、テイクアウトのみになってます。
今日は、久しぶりに小籠包8個1080円と、ザーサイ650円をテイクアウトで購入。
蒸して食べるのが楽しみです。
シュウマイも美味しいらしいですよ。