タイカレーとも少し違う感じで美味しい。
キッチンYamituki&カリー 早稲田店 / / / .
環境は良くて、雰囲気がいい。
料理も美味しい、昼ご飯を迷っていればこちら。
どこかアジア風だけど、心安らぐ日本風のテーストのスープカレー。
らっきょもすごく美味しい。
やみつきになります。
安くて美味しくて最高です。
カレー好きにはたまりません。
青春の味。
家カレーとは違う美味しいカレーを知った場所。
昔、2、3度行きましたが、すごく美味しかった記憶があります。
今は生活圏が変わってしまったが近くに行った際には是非寄りたいお店です。
具沢山で美味しかった。
陽気な店員さんが店内で流れている米津玄師を歌っていてほっこりした。
いつ行っても同じ味なのがいい。
超美味しい。
日本人(的な感性を持ち合わせていれば○)好みの味とはこのことか。
癖はないが中毒性はある。
近所にカレー屋がいくつかありますが、高田馬場では此処が一番落ち着いた作りです。
カウンターのみでテーブル席はありません。
タイ料理に近い味で女性が好きそうな味付でした。
店名はなるほどと言う感じですね。
バインミーは持ち帰りのみだそうで、店内では食べられないそうです(なぜ・・)
西早稲田の小道にある隠れ家的なカレー屋さん。
どのカレーも美味しくて本当におすすめです!
ヤミツキさんの野菜一杯なカレーで元気貰わなきゃやってられないわ‼と、食べました。
タイカレーとも少し違う感じで美味しい。
患者さんから教えてもらって知ったお店です(笑)。
ココナッツミルクとパクチーの入ったシャバシャバなクリーミーなカレーです。
16時までランチタイムということ。
カレーの辛さを選べるということで入店。
辛さをスタンダードにした5種のきのこと挽肉のカレー。
辛さがマイルドでピリッと辛さがくる。
ご飯の固さも調度よくスープをかけて食べて調度いいのでは?店内も清潔。
ごちそうさま。
「海老と卵のプリふわカリー」を頂きました。
ランチタイムはレギュラーメニューの中から日替わり?週替わり?で選ばれた本日のカリー3つから一つ、ランチメニューとして注文できます。
ランチメニューはミニサラダが付いて730円です。
大盛りも、ランチタイムは無料です。
カレーはレギュラーメニューだと750円〜900円、大盛りライスは+120円しますのでだいぶお得です。
カレーのタイプはココナッツカレーですが、スパイスがきいていて丁度良いバランスだと感じました。
辛さは、スタンダード、辛口、倍辛、大辛、激辛の5段階から無料で選べます。
倍辛を選びましたが、ココイチの3辛、C&Cの辛口よりは辛くなかったかな...。
10年ほど前に何回か行っていて、その頃は焼きチーズカレーにパクチーがたくさんのっているカレーメニューがメインのイメージだったけど、年月と共に変化しているのですね。
今でもパクチーがあしらわれていますが、数枚程度です。
パクチー好きはトッピングで追加して下さいね。
営業時間が11月30日より11:30〜16:00となり、夜営業がなくなったようです。
夜に行こうかという方は事前にお店に確認した方がよいでしょう。
(2018/12 訪問)
独特のココナッツミルク系のカレー。 ハマるとホントに病みつきになる。 ベトナムとタイの中間のようなさらりとしたカレーベースに旨味の強い食材をこれでもかと併せていくスタイル。パクチーが基本装備なので苦手な人は抜いてもらおう。
ココナッツぽい感じの独特のカレーですが、大好きです!辛さが選べて、わたしはいつも倍辛をたのみます。
人によって感覚は違うと思いますが、私にはそれ以上は辛すぎました(°_°)ランチにはサラダも付いてきてお得です。
雰囲気もいいです。
If you like coconuts curry I recommend you to go. You can select the step of heat.
名前 |
キッチンYamituki&カリー 早稲田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3205-0036 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~16:00 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カリーの為にご飯の炊き加減を合わせているのか、かなり硬めです、生姜焼き定食等用にふっくらとしたご飯を炊いて戴けるとありがたい。