20192月中旬にリニューアルオープンしました。
イタリアンバル V plus(ブイ プラス)面影橋 / / / .
西早稲田エリアでは珍しい創作料理とナチュラルワインのお店。
伊台中日という独特な組み合わせの料理を召し上がることが出来ます。
オーナーシェフが埼玉秩父出身であることから、秩父野菜を使ったメニューが並んでいることも特徴です。
この日カウンターの席に案内された我々はとりあえず前菜の盛り合わせを注文。
「鶏むねと白カビチーズのコラトゥーラマヨ和え、焼きトレビス巻き」、「紅くるり・赤かぶ・マーブルビーツのエチュベ」等々、名前では一見何が何だか分からない約6-7品が並ぶ前菜のプレートは、彩り豊かで大変美味でした。
少食の方だと、これだけでもお腹いっぱいになりそう。
その他、「白子のグラタン」と「台湾魯肉ニラ玉」、デザートに「干し柿とおいしい味醂のティラミス」をいただきました。
ワインは自分でケースから選び取り出して飲むことも出来るそうですが、今回は店主のおすすめのナチュラルワインを出していただきました。
これがまた料理によくマッチし、追加で3杯ほど飲んでしまいました。
店内はカウンターが8-10席、奥に4人用くらいのテーブル席が1つくらいといった所でしょうか。
厨房はワンオペな為、料理の提供はあまりスピーディではありません。
そのため、混雑時は少々料理が運ばれてくるまでに時間がかかるでしょう。
現在はランチも営業しているそうなので、昼夜問わず再び伺いたいです。
たまにお店の前を通りかかっては「伊台中日?多国籍料理??」と気になっていたブイプラスさんに、先日やっと行ってきました。
電話で予約したところ初めてですか、と聞かれ、そうですと言うと週末や祝日の20時半まではひとり5,500円以上注文していただきますが、と確認されました。
了承して予約確定。
開店してすぐの時間に伺うとカウンターには既に何人かのお客さん。
とりあえず前菜の盛り合わせを注文してそれを食べながら他のメニューを考える人が多いとのことでそのようにしました。
お酒は基本自分で取って店員さんに申告するシステム。
グラスワインは店員さんにお願いして注いでもらいます。
お料理は期待通りどれもとてもおいしかったです。
前菜大好きなので、こちらみたいに色々な種類を盛り盛りにして出してもらえるのは最高。
写真だとわかりにくいですがパテカンは結構なボリュームがありました。
お酒好きの食いしん坊同士で、同じお皿をつつけるような気の置けない人と行くといいお店だと思います。
雰囲気のあるお店なのでデートにも。
ここ数年話題の秩父食材にフィーチャーした創作中華。
カウンターがメインで、奥に4名席もあり。
男性シェフのセンス爆発の料理はどれも楽しく、メニューには未体験の組み合わせが並びます。
ワンオペのため、お酒は各自店内の冷蔵庫から好きなワインなどをセレクトするシステム。
とりあえず前菜盛り合わせはオーダーし、料理が出てくるのをゆっくり待ちます。
基本は日替わりのメニューですが、この日感激したのはシラスとパクチーと島ラッキョウのレモンマリネ。
また、〆の台湾魯肉にら玉+シュウマイ乗せはご飯なしで、あくまでお酒のアテというのも潔い!LINEで予約ができるのも有難いです。
酢豚がとても印象的。
とくに前菜の盛り合わせについては、盛り合わせの盛り合わさってる料理がどれもおいしかった。
ナチュールワインのセレクトも好き系多し。
ご飯が出るのが遅いみたいなコメントがありますが、そんなことない。
もしそうであるならば、ひとりで全て作られているので、仕方ないんのでは?と思いつつ。
それも含めて寄り添いたいと思う素敵なお店です。
家の近くにこう言う渋いお店欲しい。
僕の家からはかなり遠いここ。
インスタに惹かれて来店。
色々ここルールがあるようだ。
ドリンクはドリンクは2杯以上学生不可セルフサービス多め。
(ワインと水)特殊なルールがあるお店は嫌いじゃない。
むしろ好き。
その分大概こだわり強いので。
ワインはナチュラルなものも多く値段も安め。
料理はコスパが良いとは言わないが、盛り付け、バリエーション豊かで面白い。
イタリアンだけど、中華風味付けも、感じるので不思議。
また、色々な料理をためしてみたいなと思いました。
ご馳走さまです。
シラスとパクチーのレモンマリネ、中華麺つき。
いろんな国のエッセンスが融合した料理を楽しめて飽きないです。
自らラベルをみてワインボトルをピックアップしたり、手書きメニューで読めないところもあったりと(笑)それも遊びどころとして楽しめる素敵なお店でした。
中華とも洋食とも分けられないオリジナルな料理がどれもこれも美味しい。
ワインはオーガニックが中心ですが、セルフサービスのボックスワインもあり、カジュアルにもスタイリッシュにも楽しめます。
めちゃ美味しかったです!メニューからどれを選ぼうか、全部食べたくて選べなくなるやつに陥りました。
ワインもボトル¥5000〜で自分で選ぶスタイルも良かったです!もちろんご飯も全て美味しい。
この組み合わせがあるのか!というものばかり。
店主お一人でされてるのでゆっくり時間がある時におすすめします。
他のメニューも食べたいのでまた必ず再訪したいお店!
近くにあったら毎日行きたい酒場。
伊台中日:イタリアン、台湾、中華、日本のボーダーレスなメニューが自由で楽しい。
全部美味しかったです!ワインもめちゃお手頃価格で最高。
お店の佇まいも素敵です。
お酒好きな人と行ってガンガン飲みたいお店。
ワインも料理も美味しい。
ずーっと気になって居たので、14時頃入店。
中には店主ひとり、客私ひとり。
サンドイッチセットをいただきましたが、ホットサンドと深煎りコーヒーが美味しかった😋あまりの居心地の良さに思わず寝ちゃいそうになりました。
店主の方の雰囲気と店内の穏やかな時間が心地よかったです!また是非訪れたいですね!
学生向けの店じゃないですよ。
食べ物は普通だったけど飲み物は数が少なかったし自分の好きなワインよりオーナーさんに選ばれたワインを飲まされる感じでした。
料理がおいしい。
安くはない。
料理が美味しくリーズナブルです。
ワンオペだったので多少遠慮しましたが良い店だと思いました。
味も価格もそれなりのお店、20192月中旬にリニューアルオープンしました。
とても素敵なお店です。
料理一つ一つがしっかりとして美味しかったです。
しらすとパクチーの合えたやつ(名前忘れた)と豚のグリルがとても美味しかったです。
ワインも色んな種類があり楽しく飲めました。
雰囲気も静かでとても良いかと思います。
お店が満席で何人も断っていたのを見ました…地元の方から愛されてるお店なんだと思いました。
ご馳走さまでした。
名前 |
イタリアンバル V plus(ブイ プラス)面影橋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-1305-2530 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金] 18:00~2:00 [土日] 17:00~2:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
どの料理も手が混んでいつつ、素材を生かしていて素晴らしかった。
お酒も色々な種類を揃えていて、お店の雰囲気も最高です。