安心してオーバーホールを預けられます。
ロレックス1665赤シードのオーバーホールでお世話になりました!かれこれ一年2ヶ月経ちましたが何の問題も有りません!次回もキノコさんにお願いします。
25年以上前のSECTORのクロノグラフ2本を修理して頂きました。
作業も対応も丁重でした。
1本はあまりにも古く、なかなか部品が見つからず日数がかかりました。
問い合わせするとこちらが良ければ部品を探し続けますとのこと。
半年以上探して頂きましたが見つからず、こちらでたまたま見つけた部品取りの個体を送って対応頂きました。
旧タイプのSECTORを対応して頂ける所がなかなか無く、修理出来て良かったです。
若いときに苦労して手に入れた時計が直って、とても嬉しかったです。
リュウズが空回りするようになりました。
駅近くの修理屋に相談すると、実物を見てもないのにニコニコ顔で高額の見積もりを提示してきました。
高い修理費を払うのであれば、どうせならちゃんとしたところがいいと思い、以前から評判だったこちらのお店へ事前連絡入れずに送りつけてみました。
10日くらいしてメールが入り、そこからはスムーズに取引ができました。
まあ、何と言ったらいいかわかりませんが、完璧です!腕が良くて良心的であることが伝えてくれないけど勝手に伝わってきました。
詳しくは仕事の妨げになったらいけないので書きませんが、値段も近所よりかなり安い。
星5つでは足りません。
アトリエキノコさんを見つけられて、関わることができて、幸せです。
四半世紀以上愛用しているオメガスピードマスターのOHを今回、キノコさんに初めて依頼しました。
3〜5年周期でのOHを今までメーカー提携業者など、色々なメンテ業者にお願いしてきましたが、自分目線としては、今までで一番信頼(時計愛を感じることが)できるところでした!OH次回も必ず依頼しやす!ただ、アトリエキノコさんのオフィスはマンションの一室でしたので、最初にお伺いするときに勇気が要りますので予めご了承ください。
ネットでよく宣伝してるカタカナ病院で、天真が折れていてうちでは修理できない、と突き返されたチュードル、ここでは特に部品交換の必要なしと診断され、カタカナ病院の当初提示の金額よりも安くオーバーホールしてもらいました。
感謝感謝です。
不動のオールドロレックスが新品のようになりました。
感謝です。
安心してオーバーホールを預けられます。
ロレックス、オメガはもちろん、代表はパテック・フィリップの資格保持者とのこと。
他の業者に断られた手間のかかるクロノグラフの修理を受けていただきました。
感謝申し上げます。
4ヶ月くらいかかるそうですが修理完了を楽しみにして待ってます。
ありがとうございます。
電池交換だけでもやってくれます。
修理は預けてから5日頃に完了します。
とても丁寧で親切な対応をして頂きました。
電池交換だけでもやってくれます。
修理は預けてから5日頃に完了します。
良心的な価格設定で助かります。
もちろん腕もいいです。
名前 |
アトリエキノコ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5812-7499 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:00~19:00 [土] 15:00~19:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
3年前に、結納返しで買ってもらった30年物のROLEXをオーバーホールでお願いしましたが、新品同様になって戻ってきました。
時を刻むのにも正確さが増した気がします。
これからもずっとここでお願いするつもりです。