元Jマートがあった立地で駐車場も広い。
ちょくちょく何かないか足を運びます!店内は物がゴチャゴチャ感がありますが…お宝探しみたいで楽しく時間を忘れます(笑)通勤用のスニーカーを550円で買いました!ほぼ未使用だと思います\(^o^)/
ここで銀の棒切れが売ってておなじのがなんでも鑑定団に出てた!驚いたけど起きたら全部夢だった💔夢の棒はなかったけど、カバンゲッツとプレステの小学生の時欲しかったのゲッツ📺
今回で3回目の訪問です🎵捨てるんだったら、誰かに使ってもらえたらと思って…😙駐車場はいつも満車です❗️それほど時間がかからずに査定してくれます🧐待ち時間は、自分の買い取ってもらったものがいくらで売られているのか探すのが意外に楽しいです‼️あと、駐車場は舗装しなおしたほうがいいかもです🙄
使用しなくなったPORTERのボディバッグを査定に持ち込みしたが600円との査定。
近隣のセカンドストリートでは3500円の査定。
フリマアプリでは8000円~12000円位の商品。
使用感無く付属品完備のFIRETVSTICKは500円、じゃんぱらでは1200円査定。
フリマアプリでは3000円位の相場。
手間を考えてもフリマアプリで売るのが一番高いので買取は拒否したが、上記のような査定で仕入れをナメているとしか思えない買取設定なので低評価にします。
此処はHARDの中でも買い取り額低い❗(u003e_u003c)段ボールサイズ160を5箱。
婦人服👚とかハンドバッグ👜❗祝日の15時位❗混雑のピークかな?ヾ(゚д゚;)💦査定待たされ1時間半ですよ❗買取り価格が770円だってよ(;゚∇゚)時間とガソリン代考慮したら合わない❗皆さん!やはり家庭から出る出たゴミは素直に、破棄しましょうヽ(♯`Д´)ノ売る側が薄利になるシステムだなぁ(;゚∇゚)
お宝探しの宝庫です。
家電、カメラ、洋服、きもの、和装小物、懐かしい物も色々と売ってます。
過去に何度か買い物をしたことがあるのですが今回はBlu-rayプレイヤーとヘッドホンの買取りに伺いました。
新装開店前で店内は慌ただしかったですが店員さんの対応は良かったです。
買取り価格も満足できるものでした。
被服から雑貨、電化製品、ゲームソフト迄何でも揃っているので暇潰しにも最適です。
駐車場も広いので大きな買い物にも便利です。
駐車スペースが少ないので満車のときがあります。
諦めも必要なことがあります。
品揃えは他店舗と違った感じです。
おもしろい感じで楽しめると思います。
たまたま、欲しいデザインの帽子があったので、買いました。
物量がいっぱいあって、これはこれで宝探しできて楽しいですよね。
時間がある時は断然コッチのタイプが楽しいですよ~。
ジャンク品は、青箱整理で普通。
USEDは楽器が良いかも。
ソフト系は少なめ。
全般的に価格がリーズナブル★.。・:*:・゚`☆.。・:☆♪シフトリーダーの中村理恵さんがアプリまで利用させてくださって、神対応(*°○°*)♡!遠くからわざわざ出かけて行って良かったです。
報われた買い物のでした。
有難うございました。
m(_ _)m
元Jマートがあった立地で駐車場も広い。
店は好きですが、変な客居ました。
近付くと屁をこいて牽制する、悪質な客でした、酸っぱい匂いもして気持ち悪かったです。
多分近いハードオフは要注意。
出禁にするべき。
店員さんは絶対に知ってる顔だと思います。
なので星3です。
以前より、楽器、オーディオなどの種類が豊富になり、より一層素敵なお店になり、好感が持てました。
期待してます。
店舗運営費の高い立地条件のためか、近隣店舗より同価値商品の値段が高い物が目につく。
ジャンクBOXはもう少し整理してほしい。
羽村よりひどいです。
買う分には掘り出し物もあり楽しいが、売るには割となんでも買い取ってくれるものの、高値はつかないので本当にいらない物だけ売るべき。
クリスタルの非売品時計も1000円というありえない金額をつけられた。
古着、着物、靴や鞄。
古いパソコン、カメラ(ジャンク品)色んな物があって楽しい。
一見、出どころの分からない怪しいお土産品とか絵画とか、なんか蚤の市みたい。
この前行ったら真空管ラジオが売っいてた!(・д・)自分にとってのお宝が見つかる。
名前 |
ハードオフ立川栄店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-534-7757 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:30~19:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
毎月29日。
今日は服の日。
¥2200以下のものが、レディース50%、メンズ30%off。