他の席との距離が取れてるので落ち着く。
コーヒーショップギャラン / / / .
土曜日の晩御飯に来店。
店内かなり広めで2人掛けのテーブルが20ほどありました。
幅広い年代の方で席が半分以上埋まっており、休日は90分の時間制だったため時間帯によってはすぐに入ることが出来ないかもしれません。
昭和のレトロな空間と一昔の音楽で懐かしさを感じつつのんびりとした時間をすごせます。
また全席灰皿がおいてある喫煙可のお店です。
人を選ぶため要注意です。
写真は東京ビーフカレーセット1100円(税込)控えめな辛さにうまさのあるカレーでした。
サラダと飲み物が付き食前と食後の選択が出来ます。
スイーツやトーストも充実しており今度は時間帯を変えて行きたいなと思えるお店です。
大学生の頃から有名?で気になってたところ。
土日だったので席は90分制です。
うろ覚えですが平日は120分だったような。
ドリンクはぱっと見750〜900円ほど。
このクリームソーダ は900円。
ファンタではなくて、シロップで作ったソーダだと思います。
少し高い気はしますが、純喫茶の雰囲気を楽しむには満足できる空間です。
満席で常に数組の待ちがいましたが、席数多いu0026回転早いので、思ったよりすぐ案内されます。
常連さんが多い雰囲気でした。
昔ながらの喫茶店。
喫煙OKなのが昔っぽいですよね。
店内のソファやシャンデリアが良い味出してます💕メニューはケーキやパフェ、珈琲だけじゃなくメニューもたっぷりあるので悩みます✨色々軽食も出来ます。
また行きたいです!
古き良き雰囲気の喫茶店でした。
ビーフシチューのランチセット、1500円を注文しました。
美味しかったです。
じゃがいもがしっかり煮込まれてて、煮崩れすることなくしみててすごいなと。
肉もほろほろになってて良かったです。
トーストかライスを選べますが、トーストセットのことを考えるとトーストがお得かなと思います。
コーヒーが付いてきて、コスパは最高でした。
何もかも良かったのですが、全席喫煙可能のお店で、非喫煙者にはなかなかつらいお店でした。
非喫煙者の方は、覚悟して訪問してください。
とんでもなく混んでたレトロカフェ店員さんの服装がすごく素敵。
アイスクリームバニラをいただきました🍨濃厚なバニラとアイスコーヒーの組み合わせは、夏の暑い日にぴったりです☀︎
昭和の香りを濃厚に残す(というか、昭和そのもの)喫茶店。
店のレイアウトから、メニュー、店内BGM(昭和歌謡曲メドレーが流れてました)、商品の味わいまで、昭和時代から全然変わってない。
ちなみにトイレのボロさもそのまま(らしい)。
いまどき、キャッシュレスに非対応(あのインチキなpaypayも!)なのが、なんともかんとも潔い。
ちなみにジュースやコーヒーは、とてもコストパフォーマンスがよいとは言えない。
先輩が訪れたいとのことで、上野まで行ってきました。
店内はキラキラとしつつも落ち着いたクラシカルな雰囲気です。
ウエイトレスさんの制服が可愛いな、という印象。
食事は厚焼きのトーストを注文しました。
こんなにも分厚いトーストは初めてだったので新鮮でした。
味は値段の割には普通のトーストです。
そのため、食事というよりかは、あの空間に対する値段だと思いました。
『○○○時代にタイムスリップ!?』階段を上がって2階にある店内に入ると、想像とは少し違う景色と賑やかさ。
全面喫煙ではありますが、それほど息苦しさは感じませんでした。
普段なら全面禁煙店に入るなり匂いに絶えられず退出するわたしなのですが、この日は大丈夫でした。
店内にまあまあの音量で流れる昭和歌謡が「お洒落してきてよかったわ♪」という気分にさせてくれます。
注文を待つ間、レトロな洗面台のある御手洗でお化粧直しもしちゃいました。
店内はもちろん店員さん達も元気よく華やか。
思わず「ちょっとおネエちゃん♪」と呼んでしまいそうになりました。
喫茶店という名目でありながら、ちょっとしたテーマパーク気分を味わえちゃいます♪私は平成生まれなのですが、バブル時代ってこんな感じかしら?とその賑やかさにウキウキしながらコーヒーを頂きました♪皆さんも是非バブルな香り漂うギャランへ遊びに行かれてみては?
味があるレトロな喫茶店。
調度品も統一感があってこだわりを感じる。
喫煙可なのでNGな人は気をつけた方がいい。
上野駅からすぐ。
ブレンドコーヒー700円。
ザ、昭和の喫茶店という感じの雰囲気を楽しめる店。
店内は昔の喫茶店の平均的なイメージの大きさと比べたらまあまあの広さがあります。
客層は、意外と30代の方も多い印象。
適度に騒がしく、会話も弾みます。
値段は雰囲気代ですね!
2階にあります。
階段・エレベーターあり。
昔懐かしの昭和スタイルの喫茶店で、紅茶が700円前後します。
赤いふかふかのイスと店内の雰囲気が居心地をとても良くしてくれました。
老若男女が利用しており、愛されている喫茶店なんだなと感じました。
メロンソーダなどを頼むと雰囲気が出るんじゃないかなと思います。
段差:ほとんどなかったと思います(あやふやですみません。
入口近くの段差は潰されていました)。
お手洗いが男女共用です。
#Accessibility
上野駅やアメ横すぐ近くの繁華街の2階にある大箱の喫茶店です。
照明がまばゆいほどのギラギラさで古き良き昭和の雰囲気とたくさんのホールスタッフがいてナイトクラブに居るかのような純喫茶です。
階段の横にエレベーターもあるので足の悪い方でも入店できます。
他の席との距離が取れてるので落ち着く。
手際良く食器を片付けたり水を継ぎ足してくれるのですごく心地良かったです。
レアチーズケーキはがっかりしました。
写真ではちゃんとチーズケーキだったのに、出てきたら90%がメレンゲのようで生クリーム食べただけみたいでした。
あれはレアチーズケーキなんでしょうか…
名前 |
コーヒーショップギャラン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3836-2756 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~23:00 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
レトロ喫茶店です。
店員さんの制服もレトロ。
レトロ風じゃなく、レトロを活かしてます!メニューも「レトロ喫茶店なら、それ!」と思うメニューがズラリ。
全席喫煙なのもレトロで良いです(*^^*)ソーダ水は、メロンソーダです。