小劇場としてなら広い方なのかもしれない。
規模は大きくないが換気も良くされているようです舞台から近いので演者との距離感を近く感じられ非常に楽しめました。
初めて来たのですが。
観劇に訪問しました。
笑い有り、少々目頭緩む場面有りで、最高でした。
此れから第二部夕方~ありそちらも見て行く予定です。
小さな劇場です。
JRの駅からはちょっと遠いが、手軽な広さの箱。
コンパクトながら、よい劇場です。
男性トイレが和式で、懐かしく感じました。
私は飛沫飛ぶのイヤで、小でも座って行います。
久しぶりの立ちションでした。
初、訪問 素晴らしい空間ありがとう。
高田馬場駅から歩くと遠いですが、早大正門行きのバスで一つ目で降りれば、直ぐです。
下北にある小劇場みたいな感じです。
意外に駅から暫く真っ直ぐ歩くので、気持ち遠いと感じるけど、中に入ると舞台と近く、演者の熱い気持ちが伝わる良い場所です。
勿論、トイレもあります。
天井が低く照明が近すぎて熱かった。
灯台が古く、いくつもつけてやっと他の所と同じくらいの明るさになった。
眼鏡をかけたスタッフの態度があまりに悪く、片付けをしている時にずっと携帯をいじっていて物を置きたかったのに邪魔だった。
分からなそうにしてる時に何か言ってくれたりしたら良いモノの、文句みたいな事しか言わなかったのでとても不快でした。
川崎ラゾーナにある劇場並のキャパでちと狭い気がするが、小劇場としてなら広い方なのかもしれない。
副都心線なら西早稲田おりてから馬場口まで5分 そこを右折したら直ぐ左の小径にある小さな劇場席は番号がついていて前後の間が狭く早めにトイレど用済ましておこう角度がついてるから後ろでも観やすい終えて出演者が見送りに来るから好きになった俳優さんと話すのも楽しい席にはパンフレットが置いてあるから出演者の次の予定が載っているしファンに為るのも良いよ。
名前 |
高田馬場ラビネスト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3324-6751 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
会場は狭い分演者さんとの距離が近くてリアルに感じられてなかなかいいです。