海老の香りが汁から漂ってきます。
客がいなかったからあまり期待しなかったが、つけ麺美味かった。
サービスライスでの雑炊も美味かった。
なぜ空いてるんだろう???茹で時間がちょっと長いからか???
開店当初は毎週よく行っていた☆だんだん味が落ちて、行くの辞めた!今、検索したらまだ営業されているんですね!海老つけ麺に追いライスたべようかな。
いろいろ問題ありそうだけど💦
2回ですけど、旨いつけ麺、ラーメンも凄いです。
どっちが、良いか!選べない!最高です!
うまい!つけ麺で締めはご飯を。
海老の濃厚なスープでコッテリ。
海老つけ麺はまさにオンリーワンの味でここでしか食べられない!締めのサービスライス+つけ汁も欠かせない!
本当に美味しいです‼️
海老つけ麺を食べた。
あまり海老を主張せず、身というよりは殻の出汁といった感じで、甘みは少なく渋味と苦味があるスープ。
塩味は丁度良く、ギリギリ旨味が感じられる程度に抑えられているのがポイント。
麺はあまり太くない。
表面が滑らかでもちっとした食感で、スープとの兼ね合いも良い。
特徴的なのは、スープがぐらぐらと煮立った状態で出てくること。
麺を全部スープに浸しても塩辛くないので、冷盛りの麺を温かくできる。
しかし表面がしっかりしている麺なので、溶けることもなく、つるっとしたままなのがとても良い。
つけ麺と聞いて思い浮かべやすい、甘辛いスープを想像したが、良い意味で裏切られた。
最終的には二回目行けたら、改めて評価したい。
ラーメンはとても美味しいのですが、店員の意識の高さが鼻につきました。
濃厚なエビのスープが最高。
ご飯も貰い最後まで楽しめる美味しさでした。
つけ麺のスープがグツグツ煮えており、視覚的にも楽しい。
味も美味しいです。
海老つけ麺 中 熱盛り サービスライス 850円。
提供まで少し時間がかかる。
グツグツの状態で出てくるスープが美味しい。
21時過ぎ入店。
客はゼロ。
嫌な予感はしたが、やはり当たった。
サービス精神というのがゼロ。
新宿の某エビつけ麺屋さんを見習った方が良いですよ。
全てにおいて優れていますから。
私はもう二度と行くことはないでしょう。
エビつけ麺中盛(850円)を頂きました。
つけタレの器は熱々でタレがグツグツしています!中には大ぶりのチャーシュー二枚と味付けされたハスのぶつ切りが入っています。
(ハスは苦手な人結構いると思います)つけタレはエビ効いていますがエビ以外がカナリわき役だったので味変のオプション(魚粉等)があると色々な好みに対応できると思いました。
海老の香りが汁から漂ってきます。
ボリュームはありますが後半ちょっと飽きるかも。
海老味噌の味、香りしっかり。
つけ麺のスープがぐつぐつで出てきたのは驚きました👍スープがさらさらしてるので麺に味がからまないためあっさり食べれちゃいます🎵中盛りまで¥790。
ただあっさりしすぎてもの足りかな?
名前 |
紅蓮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,17:30~22:00 [土] 11:00~15:00 [日] 定休日 |
関連サイト |
https://m.facebook.com/%E7%B4%85%E8%93%AE-guren--154558368321196/ |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
つけめんが美味しいスープが食べ終わるまで暖かくなってるキャッシュレス非対応は少しレックだけどラーメン屋だから仕方なし。