職員はその時によって善し悪しありすぎます。
お盆休み初日になりますかね…8月11日は金曜日。
自宅で受け取り不可だった荷物を受け取りに足を運ぶ。
何はともあれ対応して頂けるだけ良し。
併設の駐車場も比較的出入りしやすいと感じました。
下館駅の最寄りにあるのは良し。
玉戸は郵便局まで意外と距離があります。
郵便窓口がよく混雑しています。
受付の人もテキパキとこなしている感じではないし、2つある窓口の片方のみ受付をしていることが多く、人が並んでいてもあまり気にしない様子で、しばらくして(やるべきことが片付いてから?)後ろから出てきて受付を始めるのをよく見ます。
集荷、配達に来てくださる方々は遅延等もなく感じが良いです。
年末で混み合っているのに窓口は1つしか機能していない。
並びが6
土曜日の郵便窓口利用。
出張族にとっては毎度助かります郵便局。
ATMは3台。
土曜日に開いてるので助かります🎵
本局なのでないと困りますが、職員はその時によって善し悪しありすぎます。
ゆうパックで来た配達員が、在宅中にも関わらず、不在通知票をおいていった。
ふざけるな❗️
ドンキホーテのクーポンがあります。
便利ですね。
『年賀はがき』のポケットティッシュありがとうございました。
0296-22- 2200に出た女局員 藤田 さんよ?感情こもってない「申し訳ありません」は客の神経逆撫でするだけだよ?あとさ、号室のアルファベットくらい1回で聞き取ってくれる?何回聞き返すのよw義務教育済んでないカスを雇わないでくださーい。
対応の仕方と効率の悪さがピカイチ。
駐車場が狭いので、路上駐車する人が多いです。
かなり迷惑なのでやめてほしいです。
駐車場が分かりやすくて広い❗
最低な郵便局🏣感じ悪すぎ!付けなくていいなら付けたくないくらい。
Ok
名前 |
下館郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-943-535 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~19:00 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スタッフさんによって評価がわかれるかと思いますが、18時頃に郵便物を窓口で出し、男性職員の方に大体の着日を聞くと大変丁寧に説明していただきましたし、お釣り貰うまでの間、私の視線の先を見るなり、某米テーマパークのスタッフを思わせるような大変親近感のわく話し方で、郵便局事情みたいなことをお話しいただきました。
駐車場については皆様のクチコミ同様停めづらいです。
ゆうゆう窓口については、私の感覚だと通常営業時間外のおおよそを網羅して開いてるイメージですが、こちらは朝方の時間しかありません。
筑西市で一番大きいので夜も開いてると思い窓口行こうと思ったら閉まっててショックでした。
途中から夜は営業しなくなったみたいです。