主人さんも優しく、素晴らしい旅館でした。
主人さんも優しく、素晴らしい旅館でした。
急遽山口市に宿泊することになり、宿を探したが希望するビジネスホテルは見つからず、こちらが最低価格だったので、大人2名素泊まりで予約しました。
予定通り19時過ぎにチェックイン、引き戸を開けると程なくして宿の主人が現れ部屋に案内されました、二階に上がり階段正面の入り口が二重の部屋が今夜の宿です。
部屋に入り一通りの説明が終わり直ぐに宿代の精算でした。
改装中らしく階段を上がって左側は立ち入りできず、二階のトイレも使えず、用をたす場合は一階のトイレ利用です。
風呂に入りたい旨を伝えると20時までに風呂は上がってくれ、との事で慌てて入浴することに、浴場に案内されると脱衣場は大人二人が脱衣出来るくらいの広さ、家庭用の洗面台とその右側に一段が約50㎝立方程の四段の脱衣ロッカーがあり、一番上に予備のタオル、ロッカーの前の二段のカゴの上段には未使用のタオルが置かれ、下段には使用済みタオルを入れるらしい。
浴室に入ると大人三人がやっと入れる程の大きさの湯船、70℃の源泉掛け流し?垂れ流し?の熱い湯が常に浴槽の側面から流入していて、湯船の温度は水道で水温を調節する仕組み?カランとシャワーは一人分しか無いので交代で身体を洗う、可愛いタイル絵が二種類(富士山と鯉か金魚)嵌め込まれてた部屋に風呂もトイレも無い宿に泊まったのはいつ以来だろう?昔は街道沿いにあったであろう、往時の隆盛を偲ばせる立派な床の間や柱などの設えが時代の変遷を物語る。
翌朝は七時に出発したが、連泊と思しき他の宿泊客も朝が早い、宿の主人の挨拶は無し。
風呂に入り一晩ゆっくり眠れたので疲れも取れた。
駐車場は宿を出て直ぐ左手に4台分の枠がある、道路へのアクセスは悪くない。
また泊まりたいかと問われると、甚だ疑問であるが、他に選択肢がなければ我慢を許容できる範囲ではある。
(2018/11/14)
名前 |
京栄旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-922-1464 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
趣のある旅館。