長屋をリノベーションしたゲストハウス。
墨田長屋(Sumida Nagaya) / / / .
ユニークな場所、現代日本の技術を備えた伝統的なスタイル。
所有者と彼の家族は非常にいいです。
(原文)A unique place , traditional style with modern japanese technology . The owner and his family are very nice .
先日泊まった時、客は私1人でした。
少し申し訳ない気持ちになりましたが、アットホームな雰囲気でリラックスできました。
チェックインの時間に遅れてしまう旨を連絡したところしっかり対応してくれたため安心しました。
また泊まりたいと思います。
ありがとうございました。
Beautiful industrial design, extremely clean and charming place. Highly recommended.
先日泊まった時、客は私1人でした。
少し申し訳ない気持ちになりましたが、アットホームな雰囲気でリラックスできました。
チェックインの時間に遅れてしまう旨を連絡したところしっかり対応してくれたため安心しました。
また泊まりたいと思います。
ありがとうございました。
スコーンやケーキはおいしかったけどハーブティーは薄すぎ。
関係者や常連じゃないとテーブルでゆっくりは難しそうです。
長屋をリノベーションしたゲストハウス。
カフェも併設。
和室は秘密基地みたいで楽しい。
お風呂もゆったり入れて気持ちいい。
キレイで女子でも快適に過ごせます♪
2階がゲストハウスになっているカフェ?1階がカフェになっているゲストハウス?ともかくその2つが両立されているお店。
近くを通り、可愛い外観に惹かれカフェ利用で寄りました。
スコーンが美味しそうだったのですが自分でもスコーンは作れるしなぁ〜って思って、注文するものを迷ってたけど前のお客さんのスコーン推しが凄かったので買ってみたら、、、ヤバい!!今まで食べたことのないスコーン!その辺のチェーン店にあるようなボロボロしたスコーンとは訳が違う。
外はしっかりサクッとした食感。
でも噛むと中はしっかりスコーン。
食後でも多分5個は食べられる♪(うろ覚えですが250円くらい)レモンケーキも美味しかった!
名前 |
墨田長屋(Sumida Nagaya) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 16:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
焼菓子 torinosさんを利用して存在を知りましたそう言われれば蔵前のNui.さんみたいなユースホステル兼カフェスペースみたいな間取りですね1人3000円からと安いので良さげですね。