向島の花街の中に在るメトロな喫茶店です。
どの駅からも近くないこのお店に寄りました。
禁煙は喫煙者としては無念ではありですが、こんな昔ながらのお店が向島にはあることがうれしいですねえ。
こちらはフードなしアイスコーヒーのみでしたが、他のお客さんはランチセットetc料理を頼んでました。
静かな店内にスプーン、フォークとお皿で響く音がなんとも言えずファンタスティック!次はぜひともパクついてみたいですね。
久しぶりに寄らせて頂き時間帯がランチタイムだったのでハンバーグライスを注文しました。
小さい頃食べたハンバーグの味で懐かしくなりました。
ご飯がボリューム凄かったので少食の方は少なめにとお伝えした方がよいですね!後、お昼前早い時間に行かないと混み始めます!
昔ながらの喫茶店です。
マリーナ丼はシーフード入りの親子丼です。
名物マリーナ丼!見た目が親子丼すぎるから、食べたらちょう騙される( ◠‿◠ )すさまじくシーフード味でちょうおいしい〜〜めちゃでっかいどんぶりなのにあっという間に完食〜!お漬物だけじゃなくてお豆腐もついてて、ちょっと得した気分🤲🏻壁にはびっしりメニューの紙が貼ってあって、注文した後でもずっと見ちゃう。
それで追加で頼みたくなっちゃう。
とにかくごはん系も甘い系も、メニューの種類多すぎてすごい!迷う!やめて!( ˆ̑‵̮ˆ̑ )モーニングは8時からやってて、ランチは11時から!値段も手頃でその上おいしくてお気に入りの喫茶店!お腹いっぱいになったあとは隅田川沿いで黄昏れるいい流れ。
向島といえばマリーナ。
オススメのナポリタンは裏切らないお味でした。
感じの良いマスターご夫婦の温かい接客、納得のモーニング😄
とても居心地のいいお店で、大好きな場所です。
何を頂いても美味しいです。
満足度は至高の域に達する。
個人的にしょうが焼きとナポリタンがオススメです。
プラス大盛り推奨です。
お店の雰囲気は大変落ち着いていて、周囲の喧騒も少ない。
接客も優しくて癒されます。
都心でありながら優雅な時間を過ごせるかと思います。
客層は多彩です。
多くの方々に愛されている事がそれとなくうかがえる。
地域に密着した素晴らしいお店だと思います。
駐車場は無いので近隣のパーキングを利用しよう。
時間帯によってはやや混みあうので、可能ならば時間を少々スライドして訪問しよう。
のんびりと居心地がとても良いお店癒されました( *ˆ︶ˆ* )
平日の昼間に隅田公園からブラブラと遅めのランチ探し。
一旦はメニューを眺めてから通り過ぎたものの、何となくハンバーグランチが食べたくなってこちらによりました。
名前の通り、古い喫茶店で高齢のお馴染みさんが多いようですが、居心地は悪くありませんでした。
味は何処かで食べたような懐かしい味でした。
料理はテイクアウトできます。
モーニングやランチの定食など食事メニューもしっかりあります。
店内は雑然としてますが、客席はきれいにはしてある印象です。
持ち帰り用のマリーナ丼には、漬け物とインスタント味噌汁が付いていました。
その場で作ってくれるのでアツアツが食べられます。
どこか懐かしさを感じてしまう、落ち着いた喫茶店でした。
小さな頃に遊びに行った祖母のうちのような安心感があります。
近隣の方々に愛されたお店のようで、ランチタイムには通い慣れたお客さんたちが多々いらしていました。
近くの博物館スタッフに薦められて、という方もいらっしゃいました。
お店の方の対応はとても物腰が柔らかく、料理やコーヒーについて質問した際には優しく教えて下さいました。
ランチタイムは14時までで、ランチセット(ご飯・味噌汁・小鉢付)にはコーヒーか紅茶が無料でつきます。
その他、バタートーストがメインになったマリーナセットが、終日頼めるようです。
全ての席が4人掛けのボックス席になっているので、他の方との距離が気になる方でも大丈夫そうです。
飲んだ帰り道にふらりと入ったらこれがまた素晴らしい!地方では絶滅してしまった昭和感ハンパ無い街の喫茶店です。
閉店30分前で慌ただしく頂きましたがとても落ち着く雰囲気でした。
次はお昼に再訪しようと思います。
正統な喫茶店。
2020年1月4日に訪れた。
客は隅田川七福神詣でらしき客が少々と地元住民。
ランチメニューのマリーナ丼850円を注文。
ちなみに店員のお姉さんに問うたところ、マリーナ丼とは親子丼の鶏肉が魚介類になったものとの答え。
味噌汁、漬け物、コーヒーがセット。
味には特筆すべき点がないが、とにかく落ち着く店内。
ソファは背の立った低めのビニールレザー。
窓にはうすいレースのカーテン。
壁には青いガラス様のものが埋め込まれ、舵輪が飾られており、店名が表す通りここが海であることを想起させる。
落ち着く店内は一朝一夕に出来上がったものではないので、とても貴重。
隅田川七福神を詣でることが本来の目的だったが、それを忘れるくらいの居心地のよさだった。
付近に行く機会があるならば間違いなく再訪することだろう。
昔ながらの喫茶店です。
ランチは勿論ディナーでも十分過ぎるほどです。
ハンバーグ、スパゲティ、生姜焼き、焼き飯、サンドイッチ、甘味有り。
喫煙OK。
場所柄、花柳界の綺麗どころも立ち寄るのでは?向島界隈に行かれた際は是非一度立ち寄られては如何でしょうか。
オムライスを頂きました。
正直なところ、昭和の香りが漂う可もなく不可もなくと言った、良く言えば懐かしいオムライスでした。
ナポリタンが名物っぽいので、次回は是非こちらを頂いてみたいと思います。
向島の花街の中に在るメトロな喫茶店です。
メニューも日本食は勿論スバケテーにハンバーグと色々とあり、食べきれない位で値段はリーズナブルです。
昔ながらの喫茶店。
モーニングやランチが充実してて、常にお客さんでいっぱいです。
夏季限定の冷やしマリーナうどんは、具材たっぷりで美味しいし、甘いお揚げがいいアクセント!王道のナポリタンは鉄板に乗ってるのでアツアツで美味しい!今度はモーニングで行きたいです(^^)
名前 |
純喫茶・マリーナ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3625-8838 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:00~21:00 [土日] 8:00~17:00 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔ながらの純喫茶です。
モーニングもあって価格は630なり。
飲み物は普通に選び、メインのパンは、ハムサンド、ハムトースト、トーストから選べて、ゆで卵となぜかバナナとパイナップルが少し乗っかってるミニサラダがつきます。
お店のママとご主人でやられてるこじんまりしたお店です。
間違いなく50年ぐらいは続いてる。
コロナで昔よりはお客さんが減りましたが、常連さんはたくさんいます。