立派な佇まいで観光で来てる人が多い。
平日にお参りしました。
時間によるかと思いますがゆっくりお参り出来ました。
上野公園は元々徳川将軍家の菩提寺である東叡山寛永寺の境内地であった為、寛永寺の史跡や寺院が多い。
輪王殿もその一つで、寛永寺開山の天海大僧正を祀っている。
一般の人は入ってはいけない場所だったのかな…すごく入りづらい雰囲気でした…
御朱印をいただきました。
待ってる間本堂の対の不動明王がとても威厳があって良かったです。
本堂から下がった所に蓮が涼しげてした。
かつて長距離汽車が多数往来した東北本線の線路の真上に鎮座してます。
参拝し記念に御朱印を賜わりました…余計なことですが参拝を終えて上野駅に戻りかけた時『あれ?寛永寺に来たんだけど最寄駅は鶯谷駅だったよぅな?』ここが寛永寺ではなかったことにぎりぎり気づきました(笑)寛永寺との勘違い…ご注意を。
大賀ハスを初めて見ました。
幸田露伴の旧宅の門もありました。
立派な佇まいで観光で来てる人が多い。
別世界。
上野の山という雰囲気が肌に伝わります。
仏像も見事でした。
17時ごろ閉まる直前に行きましたが、お坊さんが笑顔で迎えてくれ、お寺のパンフレットまでくれました。
感謝です。
静かで、いいですよ。
駐車場の管理人最低。
根本中堂を後にし、連れと二人して「輪王殿てこっちのほうだったよね。
」とぶらつく。
はじめて行くためかなかなか着かない感じがし、「これはゆっくりしていけってことか」と話している内に無事に「開山堂」に到着。
手入れされた庭を通り本殿に向かう。
慈恵・慈眼両大師を祀っていることから「両大師」と呼ばれているとのこと。
御朱印を頂き、何気なくお札や御守りを見たときに、危うく声をあげそうになりました。
角の生えた黒い鬼の札が見えたのですが、友人の家の玄関先で見たことがあり、気味が悪いなと思ったことがあったからです。
「鬼大師」と呼ばれる魔除けとのこと。
効果ありそうでしたね。
ぼけ防止の御守りもあり、いただいていこうか悩んだのですが、親に睨まれそうな気がしたので止めておきました。
ただ、後から調べたところ、慈眼大師である天海大僧正が長生きした上、最後まで頭がしっかりしていたことからあやかってのことだったようです。
近い内にまた伺おう。
住職が通夜や葬儀の際に、毎回わかりやすく丁寧に仏の世界の解説をしてくれます。
子供はお経の最中には退屈してしまうものですが、こういう説明があると、子供も興味を持って参列できるかもしれません。
今まではそういうことはなかったのですが、若い住職がなにかを変えようと努力なさっているのだと思います。
私は、ここの檀家で良かったなと感じる出来事でした。
これからも、ここにお世話になりたいと考えています。
あ、そういえば、最近ここはお墓の敷地を広げているので、購入を考えているなら急いだほうがいいですよ(笑)
名前 |
寛永寺 輪王殿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3821-4433 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
慈眼大師様に。
会って来ました!😃 魔除けのお寺さんなのですね! 慈眼大師様はおみくじを最初に、作った人でも有名なのですねー! 静かなるお寺で心が和みました! ありがとうございました😊