広さも買い物しやすい、総菜も美味しい!
東武ストア 新小岩店 / / .
買いやすい。
肉の品質が確かです。
産地直送の野菜もお得です。
自宅近くの便利なお店です。
月1くらい気分転換に買いに行く店舗少いのでワクワク❗
広さも買い物しやすい、総菜も美味しい!
近くなので良く利用してます。
夕方近くに行くと特売のものが品切れになっていることが多いです。
特売をゲットするなら午前中に買い物をしたほうが良いのかな?
全体的に価格が高め。
野菜は、あまり新鮮では有りません。
駐車場は、無料で2階にあります。
唯一のお薦めは、上アジの開きですね!少々お値段高めですが、脂がのっていて美味しいです。
広いお店ではないけど、商品もみやすく、買い物はしやすいと思います。
お手洗いも1階にあり、突然行きたくなった時に使いやすくて、助かります。
ちょっと場所がわかりづらいですが本一色天祖神社を目標に行くと辿り着けます。
品揃えは独特だが精肉が安い。
ライフの近くと人づてに聞いたので試しに行ってみようと思ったのですが…詳しく場所を聞いていなくて…とにかく土地勘がないので迷って迷ってなかなかたどり着けませんでした。
分かりにくい場所にあるなと…あまり広くもなくお安い印象もなく可もなく不可もなくといった感じでした。
苦労してたどり着いた割にはあまり魅力的ではなかったです。
平屋なので店内は見通しよく、スッキリしています。
お値段は、一般的な価格から少し高い印象でした。
建物の屋上に駐車場が完備されています。
隣に、薬局があります。
駅前や、近くにできたLIFEと比べると品薄感が否めない。
しかし、特売の商品は破格の設定だったりする場合があります。
チラシの確認は絶対。
新鮮野菜があり、近くて便利。
近場にライフができましたがやはりこちらの方が安くパンも美味しいです。
惣菜はあまり食べないですが、種類はライフの方が多いと思います。
惣菜がお手頃価格で買えます❗️
住宅街の中にある地域に根ざしているスーパーという雰囲気。
若いバイトの方々は本当に頑張っていると思いますが、40代、50代のバイトの方の仕事の出来なさが気になります。
社員が若いバイトの方に任せ過ぎな感じがします。
100円だった店内ベーカリーのパンがほぼ全部、値上がりしてました~!今まで、ぴ~ぷるやライフと比べても100円なら・・・と買ってましたけど、ちょっとこれは・・・。
天丼が美味しいと聞いて、近くを通ったので購入してみました。
有名なんです天丼は398円。
その日の広告の品海鮮天丼は498円とお安く驚きました。
衣もそこまで厚くなく、ご飯の量が少なめなので最後まで美味しく頂けました。
生姜の天ぷらとても美味しいです。
生鮮食品やお肉も近隣のスーパーよりも安く設定されているようです。
納豆は他よりお高い品はありましたが、総合的に優しい金額です。
店内は広くないので、買い物しやすいとはいえませんが庶民の味方のスーパーだと思います。
屋上駐車場で便利。
店内も通路が広くて明るく清潔感があります。
ポイント5倍デーがありお得にTポイントを貯められます。
8000円分の缶詰を買ったので中々沢山貯まりました。
店員さんに品物がどこにあるかと聞きやすいし、クレジットカードもつかえます。
昼間は空いているのですが、夕方は混みます。
ここら辺のスーパーマーケットの中では、特に野菜が、美味しいです。
クレジットカード払いだと今は、Tポイントもつきません。
エコバック持っていて買い物袋もらわない場合エコポイント付きます。
少し高いですが色々な物が売っていて良いと思いました!
オープン当初は価格設定も高めでしたが、近隣に他のスーパーが出来てからというものの生鮮食品は圧倒的に東武ストアが安いです。
特にお肉は一番安いのではないでしょうか?ブロック肉等もいつも置いているので助かります。
すぐ近くのライフは夜だとブロック肉など下げてしまっているのか品揃えが悪いです…お弁当もこの辺のスーパーなら一番おいしいです。
お寿司は正直あまり美味しくないですが…昼間の店員さんにとても丁寧な方がいるので辞めないでほしいです。
名前 |
東武ストア 新小岩店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5607-7571 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鍋料理に使う具材を買うために訪れました。
店内の品揃えは、普通より多めくらいでしょうか。
無人レジはなく、時間帯、曜日によっては比較的並ぶことが多くなる傾向があります。
初めて行ったのですが、まさかTポイントが付くお店だとは知りませんでした(笑)最寄り駅でいうと新小岩駅ですが、新小岩駅にはTSUTAYAがないので、Tポイントの使い道はあまりないです…💧これから、たまにお世話になるかと思っています。
午前10時過ぎに来店すると精肉食品は陳列が終わっているのだが、お寿司や捌いた鮮魚系の商品は陳列が完了してないのか、売場にスペースがありました。
担当の方が少ないのかも…(2022/8/25追記)このレビューがどなたかのお役に立てれば幸いです。