千登世橋の横にあるおいしい洋食屋さん。
happy〜みんなのkitchen〜 / / / .
ハンバーグu0026カニクリームのランチをいただきました。
カニクリームコロッケにはたっぷりのタルタルソースがついており、ハンバーグは小ぶりというか上品なサイズ感でした。
肉汁があふれてとても美味しかったです。
女性のランチにはちょうどいい量と思います。
他のクチコミにもありますが、、カウンターの周りには桑田さんのアクスタなどサザンのグッズがたくさん並べられており、グッズやカウンターのベタッとした油汚れ+ほこりが気になりました。
表現しにくいのですが、、換気扇まわりにつくほこりのような感じです。
味はとても良いので、そこだけ改善されたらなと思います!
よくテレビに出るお店だそう。
家庭的な雰囲気の中で本格的な洋食を頂けます。
週5で通いつめているという知人に薦められて行ったら美味しかった!場所柄学習院の教授もいらっしゃいました。
一見さんでも入りやすい♪ハンバーグとカニクリームコロッケとても美味しい!
ランチを利用ハンバーグとカニクリームコロッケを注文店内はサザンのポスターだらけ、音楽も終始サザン♪出てきたハンバーグに箸を入れると肉汁がジュワッと溢れて出てくるカニクリームコロッケはベシャメルソースとカニがマッチして柔らかさも程よく美味しいこれは久々の当たり🎯それを表すように12時過ぎるとドンドンと人が入ってくるただ一点だけカウンターに置いてあるものが埃と油が堆積していて、あまり気分がよくないですテーブルも多少ベタつき気味料理が美味しいだけに、もったいなく思ってしまいます。
千登世橋の横にあるおいしい洋食屋さん。
ランチで何回か利用させてもらいました。
店内はこぢんまりしているのでお昼時は混み合います。
メニューは豊富でなんでもおいしいですが、中でもハンバーグが優秀だと思います。
やや小ぶりですが肉汁たっぷりの万人受けするタイプ。
ランキング上位常連の行列店のも食べましたが、個人的にはこちらの方が好きです。
また食べに行きます。
初め、前を通ったときは外観からハンバーガー屋さんかと思っていたが、実は知る人ぞ知る本格的な洋食屋さんで、何度か通う内に味のとりこに。
ハンバーグがとにかくうまい。
ホテルのレストランレベル。
奥深い濃厚なデミグラスソースにハシでもほぐれてしまう位、フワフワで肉汁がたっぷりと、閉じ込められたハンバーグは所謂、若者向けの肉肉しいものではなく、上品な気品漂う高級ハンバーグと呼びたくなる逸品。
本日の日替わりランチはハンバーグとエビフライの盛り合わせで、満足マンゾウ。
オムライスもうまいでよ。
街の洋食屋さん。
店内は狭いので3名以上での利用はランチタイムではハードル高いです。
ハンバーグがおすすめの店。
芸能人のサインがたくさん飾ってある。
何だろうと思っていましたが洋食屋さん。
夜の方がすごそうだった。
ハンバーグを頂きました。
見た目も綺麗でとても美味しかったです。
水ボトルのフタに油と埃がこびり付いてて驚きました。
カウンターや装飾品にも埃や黒い点がまばらに散っていて目についたので清潔感があればさらに良いと思います。
サザンと美味しい街の洋食。
ハンバーグとクリームコロッケが間違いない選択でしょう。
雑司ヶ谷の社寺巡り途中の腹ごなしには申し分ないです。
ハンバーグ、コロッケ、おつまみもありお酒も手頃。
わからない事はお店の方が丁寧におしえてくれました。
また伺います♪
BGMがサザン♪好きです。
お手頃な値段ですが、想像以上です。
千登世橋付近にある前々から気になってたお店。
平日のランチでとうとう来店!!店内はとても混み合っていて人気店なんだなぁと感じた。
注文したのは「紅ズワイガニのトマトクリームスパゲティ(850円)」。
細めのパスタだったがモチモチした食感が楽しめて良かった。
時々、ゴロッとした蟹の身が入っててちょっとリッチな感じがするのも嬉しかった。
店内のBGMはサザンオールスターズ一色。
また、店内壁面にはサザンオールスターズに由来する品々が展示されており、恐らくファンなのだろうと思う他のお客さんはそれらの品々を写真に収めていた。
サザン好きは絶対いくべきお店だと思います♪また行きたいです!
全ての料理が美味しかった。
晴れた日のお昼に行くととても居心地が良いです。
とても雰囲気の良いお店で、その中で食べる洋食は一層美味しく感じました。
上品な食事に、価格帯は1000円弱程度と良心的。
ご馳走様でした。
千登世橋付近にある前々から気になってたお店。
平日のランチでとうとう来店!!店内はとても混み合っていて人気店なんだなぁと感じた。
注文したのは「紅ズワイガニのトマトクリームスパゲティ(850円)」。
細めのパスタだったがモチモチした食感が楽しめて良かった。
時々、ゴロッとした蟹の身が入っててちょっとリッチな感じがするのも嬉しかった。
店内のBGMはサザンオールスターズ一色。
また、店内壁面にはサザンオールスターズに由来する品々が展示されており、恐らくファンなのだろうと思う他のお客さんはそれらの品々を写真に収めていた。
サザン好きは絶対いくべきお店だと思います♪また行きたいです!
フレンチレストランよりも敷居が低くて老舗洋食屋さんよりもリーズナブル。
それなのに味は絶品。
町の美味しい洋食屋さん、店内は狭いのでノンビリする感じではないですが、お値段も良心的で美味しい洋風料理が食べられます。
写真はランチのステーキセット980円ですがお肉が柔らかく焼き加減お味とも満足です。
これにライスとスープが付きます!ご飯の炊き加減もいい感じです。
どれも美味しいし丁寧です奥さんの対応もグッドです。
サザンが居る!と錯覚してしまうほどサザンライブで盛り上がっているお店。
料理も当然美味しい。
ランチ利用。
11:30オープンで開店して直ぐに満席になるという人気店。
店内はサザングッズ、サザンが流れ、サザン好きにとっては落ち着ける、目がキラキラしてしまうお店でした。
店内はテーブル席4、カウンター4名程度と、外観から比べるとこじんまりしてます。
ランチメニューのステーキ、ハンバーグカニクリームコロッケをいただきました。
ランチの時はライス大盛り無料とのこと。
ハンバーグは切ると肉汁がたっぷりと流れ出します。
味は肉肉感満載!カニクリームコロッケはカニ感たっぷりでタルタルソースが絶妙にマッチ。
ステーキも焼き加減バッチリで、食べやすく切ってありました。
どちらも美味しくいただきました。
何を食べても美味しいです!混雑していると料理が出てくるのが遅いですが、店主のこだわりで一品一品作ります。
ユックリと味わいたい店です!
名前 |
happy〜みんなのkitchen〜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5954-5997 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:30,18:00~22:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.4 |
サザン流れる雰囲気のいいお店。
カニクリームコロッケがサクサクで中身の味も濃いめでオススメです!