牡蠣フライとトンカツのセットを頂いた。
ランチで来訪。
地元の方から、耳が遠いお爺さんがマシーンの様にビールを注いでくれると伺いました。
笑確かに少し耳が遠い年輩の方が居ましたが、元々は大将だったのかな?1人でも入店しやすいお店でした。
美味しかったです♪
名古屋の本場の味噌カツを食べたいと思い東京でこのお店を選んだ。
1480円で浅草で商売するには観光地お値段と言わざる得ない。
店の雰囲気は各テーブルでカラシ、爪楊枝、味噌がきちんと清潔に揃えられていない。
早速味噌カツ定食を頼むと味噌でない何か不純物を感じる。
トンカツもサクサクしているわけではなく肉も美味しいとは言えない。
これはコロナの時期だったためにこういうことが起こったのかわからないが、そういう状況を鑑みて星2つとしたい。
次回に期待したい。
台東区は浅草3丁目、千束通り商店街の一角、地元の皆さまに愛される老舗でございます。
年季の入った店内はどこか懐かしくて落ち着いた雰囲気。
社会科の授業で訪れた近所の小学生が作った手書きの壁新聞なんかも貼ってあって、とても微笑ましい感じです。
このたびは上合皿の定食にいたします。
内容は海老フライ、ひと口かつ、ピカタ、ハンバーグ、ロースハムにポテトサラダの盛り合わせでございます。
あと、煮物の小鉢・お新香にご飯とお味噌汁がセット。
お味噌汁はしじみ・なめこ・豆腐のいずれかを選べます。
ちょっとずついろいろってのが何とも嬉しくて、お味も誠にご立派。
実はご飯とお味噌汁もおいしくて、こうなるとお代わりも待ったなし。
お腹いっぱい召し上がれってお心遣いが、とにかくありがたいんであります。
おかげさまでとても良い晩ごはんになりました。
お持ち帰りもやっておられます。
落ち着いた雰囲気でお食事できる素敵なお店でございます。
びっくりするほどお味噌汁が美味しいです。
しかもおかわり自由。
ヒレカツのお肉はしっとり柔らかいし、ホタテフライは大きくてぷりぷりだし、大満足です。
値段相応だと思います。
子どもにもにこにこ優しく接してくれます。
老舗の落ち着くお店。
老舗巡り第264弾 1935年創業の老舗とんかつ屋さん味噌カツ丼850円とカツ重900円ランチを注文。
サクッと揚がったカツに八丁味噌のタレがのり優しい味。
洋食屋からスタートしたとんかつ屋さん。
牡蠣フライとトンカツのセットを頂いた。
老舗のいい感じのお店で味も秘伝のソースで食べて◎
職人さんの丁寧な仕事が光るとんかつ屋さんとんかつ以外も美味しいです。
からりと揚がったとんかつは衣も妥協無しの逸品。
浅草来たら立ち寄ってほしいお店です。
老舗です。
豚のオブジェが歴史を感じさせます。
昔から続く店内の雰囲気は安心感があり、ゆっくりと頂くことができました。
出されたトンカツは柔らかく、肉汁が溢れる美味しいお肉でした。
さすが熟練の技です。
まず、久しぶりにトンカツ屋さんで食べたのですが、しっかりしているお店は肉が分厚くて柔らかいですね。
肉が硬かったり肉汁がなかったり味わいが感じられなかったりと色々と上手く行かないお店もある中、最高の仕上がりでトンカツを提供してくれます。
スタンダードなトンカツ定食も勿論あるのですが、珍しく味噌カツがあります。
味噌は赤味噌をベースにした本格的で濃厚な味噌ソースです。
上ロースカツセットを注文。
しじみの味噌汁が美味しいです。
ロースカツなのに、さっぱりしていて軽くて旨い。
国産豚肉にこだわって、職人さんの仕事がしてある。
おいしい!
老舗のトンカツがおいしかったですね。
少しお高め。
浅草らしいトンカツ屋です。
特製ソースに旨いトンカツ、漬物も美味しい。
よくお昼に行くのですが、凄く美味しいです。
肉の柔らかさも抜群です。
ランチの時間は、ご飯とみそ汁がおかわりできます。
子供用の豚カツメニューもありますよ!是非行ってみて下さい!
2種類のお味噌汁はしじみで。
美味しいお新香もうれしいですね。
ロースとんかつセットはすったごまをたっぷりと全体にかけて。
ハンバーグセットはたっぷりのソースに隠れて目玉焼きも。
どちらもボリューム満点でした。
名前 |
とんかつ 三好弥 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3874-2250 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:30,17:00~23:00 [土日] 11:30~14:30,17:00~21:30 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
「厚切りソティー」を定食で食べました。
肉が本当においしい・・・。
さらに味付けが絶妙で、良質な塩を使っていると思われます。
お皿にたまった肉汁をキャベツに絡めて食べるのがまた最高においしかった。
子供の頃から前を通りかかっていたのに今回初めて入りました。
もっと早く開拓して通いたかったです!