スタッフ総出で対応して頂けました❗ありがとうござい...
オートバックス とこなめ店 / / / .
千原さんという方が丁寧に接客していろいろと調べてくれて親身に対応してくれました。
また利用したいです。
店全体の雰囲気もよかったです。
反対車線から入れない立地です。
他の店舗に比べると駐車場は広くはありません。
店内はキレイで明るく、店内およびピットの従業員の接客も良かったです。
ネットショップの方が安い商品も多いですが、オートバックス店舗の方が安いものもありますし急ぎでほしい部品などは実店舗の方が有利です。
時々もらえる利用店舗限定Vポイントを使えば、安い品なら無料になっちゃいま。
レジに愛想はない、というかこの店に笑顔や愛想は期待してはいけない。
窓口対応も当たり外れがあり、一部だが死んだ魚の目で無機質に対応してくれる。
整備スタッフと外スタッフの対応は良い、開店と同時に行くと元気のいい挨拶で出迎えてくれる。
車両に関する質問や相談は基本的に外に居るスタッフにするのが良い。
店内は綺麗で明るいちょっと微妙な対応をされる普通の店。
トイレ ごーじゃらす🎉ほんと たまげた!店内床改装後は トイレそのまま ごーじゃらす😆のままなら嬉しい♥️1度ご覧あれー♥️
とても親切なスタッフさんがいます✨そして丁寧で的確に対応してくれます😊いつ行っても変わらず素晴らしいと思います❗
品揃えが少ない!車で入りにくい!余程の用事がないと行く気にならない店舗。
交換作業以外はホームセンターと変わらない規模。
スタッドレスタイヤの交換に行きました。
スタッフさんはみんな親切です。
WEB予約ができなかったので直接伺いましたが1時間ほどで交換してくれました。
また利用したいと思います。
店員さんはキビキビ、感じ良いです。
店内も明るくて活気ある感じです。
電話で商品について問い合わせしたら週末に特価になることを親切に教えて下さったり、実際に本当にお得に購入できたので、とても満足しています。
笑顔の裏には金がありますよ。
ドラレコ検討中で、買いたい時には店員がこなくて、買いたくないときに店員がくる。
買いたい時には食い入るように商品を見ているから分かるだろうと思うが、空気読めないのか。
最近の車は工具無いから貸し出し工具が有ると助かります。
レベル。
ワイパーゴム帰ったてもらいました。
ホイールマッチングに、スタッフ総出で対応して頂けました❗ありがとうございました‼️
港のスーパーオートバックスや鳴海、豊明に比べたら商品内容に劣る感じがする。
すごく親切に対応してもらえて、感動しました。
広くて清潔感が有り、買い物しやすいです。
店員さんは、迷っていると声をかけて相談に乗ってくれます。
整備、点検の時料金を分かり安い。
何か問題が有れば、連絡してくれる。
タイヤ修理、労力のわりにはお金なならないオーラ全開で他をあたれ言われた。
ヤバい。
オイル交換がディーラーより安価にできて満足。
メンテナンスカード(有料)に入れば、タイヤのローテンションが年1回無料で出来たり、オイル交換工賃も無料になるなどお得感がすごい。
ほとんどのオートバックスは店員さん次第。
無愛想、横柄な店員さんも居れば、親切、丁寧な店員さんも居る。
一昨年ぐらいからオイル交換で利用していた。
昨年、初めて一年点検をここで受けた。
思いの外、しっかりやってくれたし、整備記録も丁寧な字で細かいことまで書いてあった。
なので、今年は車検をここで受けた。
車検後はハンドル回りのがたつき等々が解消されて、とても走りやすくなった。
ホイールハブの防錆のオプションも単独でやるより非常に安価でできた。
車検後はメンテナンス会員の期限が自動的に2年間延長されるのでありがたかった。
このメンテナンス会員はお得だと思っている。
何もなければタイヤのローテーションで元が取れ、この間はタイヤに釘が刺さっていたが、割けてなかったのでメンテナンス会員のサービスを使って無料になった。
これからの点検もお願いしたいと考えている。
皆さん親切で相談に乗ってくれます☺
パンクして慌てて店に行ったのですが?男性店員さんに見て貰ったのですが、とても無愛想で愛想悪い‼外のメガネを掛けたあなたです!タイヤの事で相談にと思って行て色々なオートバックスに行きましたが?この店が、一番とても残念です。
一度行ってみて下さいませ❗
男性の店内スタッフは客が来ても挨拶もせずに無視。
レジに時間の掛かりそうな問い合わせ客がおり後ろに人が並んでいても、その辺をウロついている店員は何もせず商品の前出しなどをやっている。
挙句の果てに購入したETC車載機の設定ができず、「分かりません。
そちらでやって下さい」とのこと。
ETC車載機の設定は量販店等の店舗若しくは車販売店でしかできないのに!車を購入した車屋で設定は行ってもらえたものの、車屋の社長もこのオートバックスの店員の対応を聞いて「普通だったらありえない対応」との事。
オートバックス常滑、恥を知れ!糞イナカのオートバックスに相応しいクソ店員しかいない。
近づきたくもない。
多少遠くても名古屋の店舗か車屋に行ったほうが絶対マシ。
どこにでもあるオートバックスと変わらない。
よく相談にのってくれます。
冬タイヤと夏タイヤの入れ替えだけで工賃が一万円ぐらいしたりと、工賃単価が謎。
使えるのはオイル交換ぐらいだが、信頼が持てるかは……
オイルランプが点滅。
エンジンの調子が悪かったので、かけこんだ。
とても親切に対応してくれた。
スタッドレスタイヤのパンク修理はできません。
接客態度は最低。
殿様気分の横柄な態度、一押ししか対応しない。
客の希望は聞く耳持たず。
二度と行かない。
名前 |
オートバックス とこなめ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-35-8611 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:30 |
関連サイト |
https://shop.autobacs.com/ja/retail/shops/301012?utm_source=google&utm_medium=gbp |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
他社の自動車用品店では「特殊な車なのでうちではできません」と断られた作業を「実績があるからやらますよ」と言ってくださったお店です。