定食のライス大盛りはなかなかの量です。
最近「町中華で飲ろうぜ」に出ててビックリ。
創業60年とはそんなに昔からあるお店だったのですね。
週末の夜はご近所の家族連れで賑わっている地域に根付いた町中華屋さん。
結構色々なものを食べましたが何でも美味しいですよ。
お昼時は少し早めに行かなきと混んでいます、味付けが薄めという方もいますが!私は、丁度いいてすよ。
美味しかったですご飯大盛りは量が多いです。
全てが高水準だと思います。
特にチャーハンと唐揚げがお気に入りです。
定食のライス大盛りはなかなかの量です。
この地域はランチで利用できる店が少ないのでコスパ共にまぁまぁでしょう。
中華料理と言うより家庭料理な感じです。
こだわらなければ良し。
2020/12/24 再訪ラーメン大盛り ¥650並盛りだと¥550歯切れパツパツの中華麺に少し生姜の香るスープ肉厚なシッカリとしたチャーシュースープが少し薄味に感じましたが上品な感じで旨かったですね次回は大盛りにしないでチャーシュー麺に決まりかな。
自宅から近く、昔からよく利用してます。
ボリュームたっぷりでコスパも良い町中華です。
ラーメンと野菜炒めのセットで800円。
サイドメニューの野菜炒めがたっぷりだったのが嬉しい限りでしたが、他にも沢山のセットメニューが用意されておりました。
味付けは少し濃いめのでラーメンも魚介ダシが効いていてなかなかのモノ。
普段使いにピッタリのお店ですね。
この辺りでは席数も多いお店だと思いますし、清潔感も有りますから近くで手早い食事をお求めならばオススメです。
日替わりメニューもあるので飽きずに行けますね。
あっさり薄味優しい町中華です。
肉野菜炒め定食。
野菜炒めのダシはなかなか美味しいスープダシ。
スープ自体も手抜きもエグミもなく、高級中華料理屋みたいなスープ。
街中中華にしてはレベルは高い味だと思います。
唯一、ご飯が古米なのは街中中華の宿命。
ある意味仕方ない。
リーズナブルで美味しいお店です。
目白通り沿いにある中華レストラン。
町中華ぽくなく、店内はきれいに管理されていて、テレビを見ながら食事ができるので、1人で食事する方にいいかも。
何人か一人客がいました。
料理は、家庭料理の延長線上にある中華料理なので、本格的な味ではありません。
家庭料理を味わうつもりで行くといいかも。
ラーメン550円、炒飯700円、中華丼750円、冷やし中華850円。
その他一品料理は、800から1000円くらいのリーズナブルな価格です。
餃子と冷やし中華(大盛)を、注文しました。
餃子はマアマアだったが、冷やし中華の量が他店の、並盛の量しかない。
この量でこの値段は無いだろー、と言いたくなる程のレベルです(味は普通です)。
この辺は飲食店が、殆んど無いので、ボッタクリ感をかんじた。
店員さん無愛想過ぎです。
行くのは、今回限りですけど。
昭和三十年ごろ山手線線路沿いにあった華天園。
移転してケーキの田中屋の前に。
この頃のラーメンのラーメンは絶品でした。
廃業したって聞いていたけれど、雑司が谷にあったなんて味はどうなんだ。
だれか教えて。
可もなく不可もなく。
雑司が谷近辺は食べるところが少ないから行くお店。
繁華街にあったら、再訪しないレベル。
目白通り沿いにある中華レストラン。
町中華ぽくなく、店内はきれいに管理されていて、テレビを見ながら食事ができるので、1人で食事する方にいいかも。
何人か一人客がいました。
料理は、家庭料理の延長線上にある中華料理なので、本格的な味ではありません。
家庭料理を味わうつもりで行くといいかも。
ラーメン550円、炒飯700円、中華丼750円、冷やし中華850円。
その他一品料理は、800から1000円くらいのリーズナブルな価格です。
名前 |
華天園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3985-8839 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
麻婆そば&半ライスを注文。
麻婆そばは具材はオーソドックスでシンプルだったのですが麺が細麺なのに少し固くもっちりしててむっちゃ美味しかったです。
自家製麺ではないとのことですが、つけ麺も何種類かあって麺に自信ありとみましたので今度はつけ麺行こうと思います。