噂通りのとっても可愛いホテルでした!
ランダバウト東京 LANDABOUT TOKYO / / / .
駅は鶯谷駅。
ちょっとディープな場所。
昔、吉原あった地域。
ホテルは南口から出て歩道橋降りてすぐ。
外国の方がほとんどで多国籍。
家族連れ、友達同士が多い印象。
部屋はちょっと思ってるより狭かった。
ドア開けて3歩でベットって感じ。
慣れればコンパクトで使い勝手良かった。
夜も静かでベットマットも固くてよく眠れた。
朝食はパンか酢飯の上にお野菜とかリクエストのものを乗せてくれる。
飲み物はオレンジジュースかリンゴジュース。
チケットでラテ、紅茶、コーヒー飲める。
ラテ、美味しかった。
ラテアートはハートカードキーは無くすと3000円必要。
凄く良いホテルでした。
デザインも好みだし、特に一階のあり方がよく出来てる。
真似したいくらい機能してる!スタッフも親切、駅近で便利、オープンスペースも程々にあってgood!!屋上のテラスだけは失敗してる感じを受けた…
娘の藝大受験で連泊でお世話になりました。
コンパクトな部屋も、清潔なフローリングにベッドマットが直置きしてあるせいか、自宅にいるようなくつろぎ感がありました。
朝食と夕食も新鮮な食材が使ってあって、とても美味しかったです。
適度な距離感のあるサービスも居心地良かったです。
鶯谷は、一部ラブホ街があるものの、その他は古き良き街並みというか落ち着いた住宅街で、生活しやすそうな印象を受けました。
そんな鶯谷にあるランダバウト東京、街の雰囲気と相まって、なんか味わい深いんですよね〜。
受験ではあったけれど、娘と楽しい時間を過ごせた思い出のホテルともなりました。
上野界隈に行くときは、また泊まってみたいです。
この度は、ありがとうございました。
鶯谷のイメージとはまったく違うオシャレなホテルでビックリ。
駅からも割と近い。
シングルは和室があり、ワーケーションでデスクを使いたい場合は確認した方が良いです。
InstagramTikTok@nanayakko
都内のホテルでここまでのお洒落さとコスパを両立させたところはなかなかありません。
目に映る全てが心地よく、最高の東京ステイが叶います。
朝食付きプランで宿泊をしました。
朝食がいただけるランダバウトテーブルもホテル同様、とても素敵な空間です!土曜日•日曜日にそれぞれ8:30頃伺い、土曜日は宿泊客の方で賑わっていましたが、日曜日は比較的ゆっくりできました。
自分で好きなものを選べるスタイルのため1日目に•パン(パンか酢飯を選べます)•オレンジジュース•モーニングコーヒー2日目に•酢飯•アップルジュース•ピッコロラテをそれぞれ選択し、どれも美味しくいただきました。
彩り豊かで珍しい野菜の中から好きなものを選ぶ事が出来るのがとても珍しく、魅力的です。
オシャレな建物です。
室内もシンプルで良かったです。
バス・トイレが一緒で少し狭く感じましたが、清潔で、ソープなどもオシャレで良かったです。
お安く宿泊出来るホテル巡りで今回は鶯谷で宿泊しました。
フロントにはカジュアルなTシャツにジャケットを羽織ったスタッフさん。
ホテルもここまでカジュアルになったかぁ...と敷居の低さが伺えます。
新しいホテルらしく室内も明るく清潔感があります。
ビジネスホテルには珍しいローベット。
部屋が広く感じます。
ユニットバスはこじんまりしていますが至って普通の広さですね。
チェックアウト時間はフロントが混み合うので注意が必要です。
又、鶯谷駅の改札出口を間違えるとかなり歩くことになるのでお間違えないように。
(上野駅方面側から出てくださいね)
噂通りのとっても可愛いホテルでした!友人がサプライズで誕生日のお祝いをしてくれましたが、スタッフの皆さまの温かいおもてなしとお祝いで心温まりました♪個人的には最上階にあるテラスが好きです。
夜にライトアップされたスカイツリーが間近に見えてとっても綺麗でした。
コロナ前半に宿泊。
とにかく綺麗で安くて女の子と盛り上がったら滞在時間を2時間まで延長出来るので良い。
ただ延長は事前連絡しないとノックされて中断されるので注意。
立地は浅草からUberですぐなのでオススメ。
ここから歩いて観光も出来るし、朝飯は美味しい。
周りにお酒専門店もあり部屋飲みも出来る、ルームサービスのご飯も美味しい。
総じて若者カップル向け。
フロントのお姉さんは対応良く、電源も貸してくれた。
Instagramに投稿するとめちゃくちゃ映えそうなホテルでした。
最近できたらしく外装がとても綺麗でオシャレです。
また内装も色合いがポップでどこか海外を感じさせる色使いになっています。
お部屋自体は11-13平米程と、広くはないのですが清潔感があり、シャンプーボトルなどのデザインにもすごくこだわりを感じました。
今回はコンパクトツインのお部屋を利用したのですが、お盆期間中にも関わらず、値段が朝ご飯込みで1部屋7000円ちょっと、と非常に安価でコスパが良いと思いました。
朝ごはんについては1階のレストランで頂けて、こちらもご飯/パンの選択制、かつ自分好みのトッピングを数種類の中から、いくつか選ぶことで、オリジナルな朝食を楽しむことが出来るなど、とても工夫が凝らされた満足度の高いものとなっていました。
なお、男性同士で宿泊すると言うよりは、インスタ映えする内装であることを考えると、若い女性や、若いカップルに向いたホテルかと思います。
(実際にホテル内ですれ違う方は10代から20代の女性がほぼでした。
) 立地も鶯谷駅から徒歩5分以内でとても便利なので、気になる方は是非訪れてみてください。
※お店の投稿は以前にしてるのでそちらをご参照下さい(^^)何度行ってもお店のスタッフさんが気さくで楽しい所です☆専門のコーヒーのバリスタさんがいるので、コーヒー好きな人は是非お試しを。
BEERも鶯ビール(だったかな…)ここならではの珍しいビールがあるのでオススメです←ビールは同伴者が常に飲んでてその人のオススメですけど。
いつも賑わっていそうで気になっていたお店。
ゆっくり寛げるお店かと。
ドーナツが軽すぎず重すぎず美味しかったです♪
東京に来たらおすすめのホテル♥︎︎こじんまりしたホテルでお部屋は20平米でそこまで狭きなく過ごしやすかったです。
ユニットバスになってました。
お値段もお手頃で今回は朝食をお部屋でいただけるプランで予約しました。
朝からこんな可愛い朝食がお部屋で食べれて贅沢気分。
お部屋に入っていたシャンプーなどもめちゃ良かったです¨̮♡︎髪の毛サラサラになりました。
駅からアクセスはいいのですが階段があったためキャリーだと少し大変でした。
ザ・インスタ映えスポット。
若い女の子がいっぱいいて写真撮りまくってた。
40代のおっさんの行くとこじゃねーぞ。
場違い感半端ない。
おしゃれだが部屋は狭い。
歩いて2分の場所にサウナセンターがあるのでそこでサウナ入るのがおすすめ。
屋上からスカイツリーが見える。
洗礼されたシンプルさでかなりオシャレなホテル。
部屋の階数にもよりますが、小さなエレベーター2機しかないため、チェックアウトの時間はかなり混み合います。
2019/1/16にオープンしたばかりのホテルです。
館内はとてもおしゃれで、お部屋もこじんまりとしてますが、かなり清潔感もあり居心地が良いです。
一階にはカフェも併設していて、朝ごはんはカフェが会場となってます。
お一人様プラン(1泊2食、セミダブルのお部屋)で利用しました。
ホテル開業は最近みたいですが、館内は新しい感じはあまりしないかも。
それでも雰囲気は確かに外国風で悪くないです。
お部屋はシンプルで思ったより狭さは感じず快適。
ただバスルームは狭く、洗面の蛇口が左側に設置されていて使いづらかった…。
夕食は希望の時間に部屋まで届けてくれます。
ワンプレートに可愛らしく盛り付けられたお料理はどれも美味しかった♪朝食も具材やソースを選べるオープンサンドで、普通のホテルの朝食とはだいぶ違って面白く、gotoでお得に宿泊出来て良かったです。
2階のフロント後ろが吹き抜けになっていてお洒落でした。
天井の打ちっぱなしも味が出ていて配色もオシャレ1階にはカフェ&レストランがあって宿泊すると10%オフticketがもらえるのでオトク。
モーニングは8時からのようで私はそれまでに出ないと行けなかったので食べる事はできなかったけれど写真で見ると美味しそうだったのでまた来た時に食べたいと思います。
スタッフさんも若い人が多かったですが気さくで話しかけやすく丁寧に教えてくれたのですごく印象が良かったです。
部屋は全体的に清潔感があり、アメニティーも充実していてシャンプーとリンスがいい香りでした(髪がキシキシしない)ほのかに木の香りがして良かったのと床の質感も好きです。
落ち着く空間でした今回は、このHOTELに泊まりたいが為に東京に来たようなものなのですごく満足しました。
また来たいと思います。
ありがとうございました。
お洒落で可愛いホテル。
フロントが丸いところとか、朝食は自分で好きな具材をのせてサンドイッチ作るとか、色々仕掛けが楽しい。
スタッフさんもオススメのお店を教えてくれたりして、鶯谷のイメージが変わった!ルーフトップからはスカイツリーが見えてきれい。
この辺で一番おしゃれなカフェかも。
外国人好みなセンスです。
ちょっと休憩するのによい場所。
3月に友人と4人で宿泊しました。
宿泊した部屋は、CONNECTINGというツインを2部屋つなげた部屋です。
部屋と部屋の間に扉があり、行き来できる状態になっていました。
オープンしたばかりで、ホテルの中も外も非常に清潔でした。
写真では水回りも綺麗にリノベーションされた状態の写真が出てきますが、部屋のタイプによってはビジネスホテルのままの状態の部屋もあります。
CONNECTINGも水回りはビジネスホテルのままでした。
全ての部屋が新しくなってる、と想定しているとガッカリする可能性があるので、予約する際に確認してください。
部屋は寝泊りするには充分、程度の大きさです。
値段相応でした。
玄関や朝食を楽しむのに適したホテルです。
朝食ではパンとご飯が選べ、ご飯を選択しました。
酢飯のような味がついた白いご飯に、自由に盛り付けられるビュッフェスタイルで美味しかったです。
屋上からはスカイツリーが見えると聞き、覗いてみましたが、まだ準備中のような見た目でした。
植物を育てている途中のようで、期待しない方が良いです。
鶯谷に行くことがほとんどなかったため、周りの景色が新鮮で楽しく過ごせました。
また泊まりたいと思えるホテルです。
Tudo é muito novo. É um hotel com instalação básica porém boa considerando que o preço é barato, pelo que é bom custo-benefício. Adicionalmente eles dão várias coisas de graça como chinelo, escova de dentes, etc. O banheiro tem banheira individual e os artigos de higiene pessoal são de ótima qualidade. Não é muito perto do centro (Ginza/Shibuya) mas é um bairro bem gostoso, perto de vários museus
一個人住大床房很夠用,兩個成人住可能會有些擁擠,廁所略小。
櫃檯人員雖然不會說中文,但用英文溝通完全ok,人也很友善。
飯店就位於入谷站和鶯谷站之間,在東橫inn正對面,交通方便,挺好找的,適合像我一樣獨自旅行的自助客喔!
飯店今年2020才開幕,設備新穎,離JR鶯谷站南口只需走路3分鐘,雙人房簡約空間不大但並不擁擠,若有帶大型行李箱可能打開攤平有點困難,適合簡單行李的入住,房間配色舒服照明適中,主照明即床頭均可調整亮度,空調是房間內單獨冷暖氣機,窗戶邊若天氣寒冷晚上睡覺可能會透風跟寒氣,可把床墊拖離牆邊會好很多,廁所偏小但功能完整有晾衣繩,水壓很大,吹風機風量也很夠,頂樓有個空中花園可以看到東京天空樹,早餐是一樓的餐廳,先拿牌子入座後拿早餐券取餐,主餐有全麥吐司或是白飯可選擇,接著各種配菜只能拿一次,拿完配菜有醬汁可以加有附果汁及一杯單點的咖啡飲品。
鶯谷という場所にあって、なかなか斬新な宿泊体験でした。
下階の賑やかさとはうってかわって、客室階はとても静か。
部屋の窓からは遠くにスカイツリーがライトアップしているのが見えました。
客室はフローリングの小上がりになっていて、洋室のようでもあり、和室のようでもあり、不思議な感覚。
自分の知らない鶯谷に出会えました。
鶯谷に新たな場所始まる!
名前 |
ランダバウト東京 LANDABOUT TOKYO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6802-4431 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
小中学生の子どもとの家族旅行で泊まりました。
リーズナブルでしたが便利な場所にありました。
靴を脱いで上がるスタイルが落ち着けたのと4人用の部屋はツインとダブルのコネクティングルームでシャワーやトイレが2つずつあり、とても助かりました。
アメニティが充実していて、スキンケア一式、ヘアアイロン、充電器も借りられました。
朝食はあまり子どもが好みそうでなかったため、近隣の喫茶店でモーニングをいただきました。
微妙に思った点は、ユニットバスの扉が半透明で部屋から見えるため(便座に座っているシルエットがぼんやり見える)、家族やカップル以外だと気になりそうだというところ、ツインは頭の上が窓なので日の光でまあまあ早めに朝を感じるところです。