天めおとせいろが、美味しかったです。
クチコミを読んでたら、混んでると待ち時間が長いとあったので、12時半頃に行ったら空いていてすぐ席に案内されました、外に外人さんの店員さんが親切にメニューの説明をしてくれて、券売機もお世話して頂きました。
席は母屋の席から、増築した様な部屋の席や外にはあずま屋があって、ワンちゃんと一緒に食べているお客さんもいました。
厨房の前の席で少し落ち着きませんでしたが、趣のある部屋の様子が味わえる席でした。
天せいろとそば豆腐を頼みました、衣がしっかりした天ぷらで、大きなえび天2本と野菜天ぷらが4種類のボリューム満点の天ぷらでコスパはかなり良いと思います。
食べ切れ無い時は、パックが10円で貯金箱にお金を入れる仕組みで置いてあります。
お蕎麦もとてもこしがあって美味しかったです。
駐車場にメニューがあるので、何を食べるか迷う方はそこで決めておいた方が、券売機の所でもたもたしなくても良いと思います😅庭にはサツキの盆栽が沢山あって咲いてる時期に行きたいですね。
灰皿も何か所もあって喫煙者には嬉しいと思います。
休日お昼は激混みだが待つ価値はあると思う!食券買うのに5分。
席についてから提供まで50分。
食券買うときに待ち時間を教えてくれるので覚悟できるのがいい感じ。
疲れてたので席に座って碇ゲンドウスタイルで就寝させてもらいました。
きす天めおと→蕎麦とうどんに、きす3ピーマンカボチャさつまいも。
蕎麦自体の盛りは少なめだけど、天ぷらでお腹がパンパンになるので全体量はちょうどより多めな感じ。
待った分の期待値を超えてくるサクサクの天ぷら。
うどんよりかは蕎麦の方が好みかな。
次は蕎麦のみにするかも。
着席してからの待機なので体力は減らないのでいいかも。
幼児は飽き出すので結構泣いてる人がいたかも大変そうだった。
店員さんもテキパキしてて気持ちいいお店。
こだわりのニハ蕎麦の木乃家で鴨せいろ。
酒々井アウトレットモール近くの木乃家。
混んでいる時が多く久しぶり。
券売機で鴨せいろ1100円+そば追加210円を選ぶ。
空いていると座敷かテーブルを選べるのでテーブルへ。
焚き火ストーブでほんのりと温かい。
この香り好きだ。
蕎麦の器は小さいので追加して正解。
鴨汁は程よく鴨の油が覆う。
蕎麦は、ややワシワシ系。
蕎麦の風味。
この蕎麦には鴨せいろは合っている。
なかなか旨い。
庭も風情がある。
改めて人気になる理由が分かった気になりながら、ごちそう様でした。
お勧めします。
とても美味しいお蕎麦屋さんです。
蕎麦の香りが立ち、おつゆも出汁が効いて美味いです。
今回は、せいろ蕎麦とかけ蕎麦。
連れは、木乃家せいろ(天ぷらは、海老・湯葉・人参・きす?等)を頂きました。
蕎麦だけでなく、天ぷらも熱々サクサクで、甘くて美味いですよ。
広々とした店内には、薪ストーブがたかれて、暖かく快適なのも嬉しいです。
天ぷらが食べきれなかったら、10円で容器を購入して、持ち帰られるのも嬉しいです。
是非、是非、行ってみて下さい。
酒々井アウトレットと近いので、セットでのお出かけをお勧めします。
天ぷらは海老も美味しいですが野菜もボリュームたっぷりで大満足です。
二八蕎麦はそば粉の味がしっかりしている。
天麩羅もカラッと揚がっていて油っこくない。
知り合いに勧めたいお店です。
天ぷらの量が多くて食べきれませんでした。
エビ、湯葉、かぼちゃ、サツマイモ、ピーマン、キス。
各テーブルの上に10円でパックを購入出来ました。
安くてボリューミーです。
駐車場が意外と広く寄りやすいお店注文から料理提供まで結構な時間がかかりますね。
時間に余裕が無いと厳しいです。
木乃屋天せいろを注文しました。
蕎麦は若干硬めでコシが強く美味しい。
海老、野菜の天ぷらも美味しかったです。
11:00に到着したら、お店正面の駐車場は満車でした。
奥にも駐車場が25台くらいあるので、そちらに停めました。
先ずお店中央にある番号札を取ってから、タッチパネルで注文して先にお会計を済ませます。
案内された席で待っているとお蕎麦を運んできてくれます。
お蕎麦もうどんも、揚げたての天ぷらも全て美味しいです。
お蕎麦やうどんが足りない場合は、220円で1皿追加したりしています。
天ぷらの量が多いので、食べきれない時は10円でパックを購入して、家に持ち帰ったりしています。
二八蕎麦がとても美味しい💕そしてやっぱりこの天ぷら!海老は20センチ以上あります!食べきれないくらいです。
お庭の盆栽も素敵です。
揚げたての天ぷらがおいしい、特に生ゆばは絶品です。
お蕎みも美味しく、コスパも最高です。
天ざる蕎麦が美味しいです。
盆栽がたくさんある庭があって、外でも食べられるスペースがあり、良い雰囲気です。
天めおとせいろが、美味しかったです。
犬を連れて入れるます。
麺はもちろん天ぷらが絶品!!ウィルス対策も十分行われていると思います。
大満足でした。
天丼、天ざるについてくる天麩羅がとても大きくて食べ応えがある。
値段も手ごろでコスパ最高。
第二駐車場もあります。
木を基調とした店の中の雰囲気もとても良い。
蕎麦は旨いし😋天ぷらも揚げたてサクサクで、海老は大きくキスは身が厚く美味しい🤓更にお店の風情が良いです。
ここは昔からあるのになかなか行けずやっと食べに行けました。
営業時間が11時から15時までと短いことがネックです。
ただ味は抜群です。
天ぷらもサクサク。
湯葉もとても美味しいです。
さらにはそば豆腐がめちゃくちゃ美味しいので行ったらぜひ食べてみた方がいいです。
ここ2ヶ月の間、5回は利用しはまってます笑。
海老天が大きく、とても美味しい!更に野菜の天ぷらもとても美味しい!お蕎麦の量も満足する、美味しい‼️
混んでて30分ほど待ちましたが特別美味しいかと言われればそうでもない。
従業員が多く忙しいのは理解出来ますが客に聞こえる声で注意する声が絶えず聞こえてきて不快。
注意の仕方も若干喧嘩口調で文句も言いながら調理していて食事しに来ているのにくつろげない。
中でも外でも食べることが出来ます。
外だと喫煙可能なおかつペット連れでも大丈夫です。
中はストーブもあり、とても暖かいです。
待ち時間+注文後に出てくるまで40~50分待つのを前提で行った方が良いねで待つだけの価値があるかと言えば…無いですねメインの蕎麦に感動が無い脇役の天婦羅の方が旨いのはどうか?こだわりの二八蕎麦と謳っているがここより美味しい蕎麦屋は星の数ほどある二度目は無いですねすぐ入れるならまだしもトータル一時間以上待って食すだけの価値ははっきり言って無いです。
名前 |
木乃家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-496-3336 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~15:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めての来店!いつも酒々井アウトレットに来る時に気になっていたお蕎麦屋さん。
駐車場には何台もの車、いつも混んでいます。
食券を先に購入、すると中からスタッフさんが来て席に案内してくれます。
外にも席があるのでペット連れでも大丈夫!お昼時に来たので、50分くらいは待たされました。
私はせいろ野菜天をオーダー1100円にしてはたくさんの野菜天!お蕎麦は腰の強い手打ち蕎麦。
私のお気に入りに登録するお蕎麦屋さんです♪