ランチタイムなら1000円以内で美味しい天ぷら定食...
野方で濃厚だれ天丼が味わえます。
野方駅北口から商店街を新青梅街道方面へ。
駅から5分~6分くらい、新青梅街道が見える手前20ⅿくらい左側に天若はあります。
白壁の店舗には、「天ぷら」の暖簾が掛かっています。
ランチで訪問。
店内はL字のカウンター。
目の前で店主が天ぷらを揚げています。
メニューは、複数の天ぷら定食と天丼。
双方、差のない値段です。
今日も、天丼を注文。
濃厚だれの天丼が食欲をそそります。
かき揚げもトッピングされています。
隣の客は、てんぷら定食らしい。
揚げたての天ぷらが目の前に一品づつ、丁寧に配膳されていました。
美味しそう。
天丼好きな私は、天丼に満足!また来ます。
行きつけの天ぷら屋は、ココだけです⤴コロナの影響もあり、値上げしてしまいましたが、それでも高コスパの揚げたて天ぷらがカウンター席でいただけます。
天ぷらはもちろんですが、大将のホスピタリティも◎盛り合わせ定食では最後にご飯を無料でおかわりして、〆のエビかき揚げをお好みで天丼にしてくれますよ⤴
ランチ揚げたての天ぷらが食べれる。
あつあつでおいしい塩で食べる天ぷらが最高です。
コスパ良くいい感かき揚げは天丼にしてくれるサービスありほくほくです。
ちょいちょい行きます。
天麩羅屋としては安い方?高円寺で修行してた?とか…玉天食えるとこ?でもここではやっていません。
自分はまだまだだとか…近場で手頃で天麩羅喰えるから行く感じ。
ちゃんと旬物もやるし、悪くない!まだまだだけど、それを込みの値段設定してるから頑張ってほしいね!高い天麩羅や行く前の練習にも良いんじゃないかな。
ここで高いと思うなら天麩羅はやめときなw値段込みで4付けても良かったけど、味?腕?でまだ3。
◆このような老舗の天ぷら屋さんは、ずっと残って頂きたいですね。
✨◆野方商店街は、中野区に有る商店街64ヶ所の中でもABCランクと、ランク付けが有りますが→野方商店街【Aランク】です。
中野区商店街でAランクは、3か所の商店街しか有りません。
🤗✨
旨い。
安い。
綺麗。
高級すぎず、庶民過ぎず、肩肘張らずに良い天ぷらが楽しめるお店です。
全てカウンター席なので揚げているところも見れます。
接客も自然で素晴らしい。
お客さんのペースを見ながら揚げてくれて嬉しいですね。
予約制ではないので、席が一杯になってしまう可能性もあります。
もし確実に入りたいなら早めに訪問すると良いと思います。
家の近くにこういうお店が欲しい。
おすすめのお店です。
接客も良いです。
ホクホクの美味しい天麩羅を食べることができました。
最後はご飯おかわりでかき揚げ丼にしてくれました。
ご飯が美味しい←ここ大事👍
リーズナブルながら丁寧に1品ずつ順番に揚げて提供される。
高円寺の「天すけ」出身の若い店主の揚げる天ぷらは、火加減が具合い良く、水分の抜け加減が絶妙❣️❣️例えば、海老は衣はサクッと中の具は半生で、美味しく戴けます。
これこそ天ぷらの醍醐味です。
それがリーズナブルに食べられるのは、本当に有難い❣️❣️天丼を食べて来たので画像をアップしました❣️❣️
リーズナブルで雰囲気を楽しめる良心的な天ぷら屋さん野方の商店街にある天ぷら屋さん。
よく、近くの「花道」さんに行くのですが、いつも前を通るたびに、この地域にあまり馴染まないw、ちょっとお高そうな店構えのこのお店をチェックしてました。
幸いにも、入口にお品書きが出てるので、以外にもリーズナブルな料金設定。
いつか機会があれば来てみようと思ってたので、今回、逆にこの機会を作って来てみました。
時間はランチタイムを過ぎた午後1時過ぎ。
店内は10席くらいのカウンター。
こじんまりしてますが、品の良い天ぷら屋さんの雰囲気ありありです。
初見なので、盛り合わせ定食(1000円)を頂きました。
野菜3種(ナス、ピーマン、ブロッコリー)魚介3種(海老、イカ、白身)〆の海老のかき揚げ〆のかき揚げの前には、ごはんのお代わりができますので、実質ご飯二杯分も含めてのお値段になります。
味は、ふんわりサクッって感じではなく、若干ハードで香ばしい仕上がり。
天つゆの味もしっかり目です。
正直、初めのご飯の「盛り」も十分なので、天ぷらを食べながら半分。
残りのご飯にかき揚げを載せてもらって天つゆをかけて〆るって感じでした。
このような店構えで、1000円前後で美味しい揚げ物って「とんかつ屋」で見かけますが、天ぷら屋さんではなかなかないんじゃないですかね。
普段使いの食事処としても今後寄らせてもらいたいと思います。
ごちそうさまでした。
カウンター席に座って目の前で揚げてくれる天ぷらをいただけくのが最高!天ぷらはやはり揚げたてをすぐ口に入れるのが一番美味しい。
私は新鮮な野菜や魚介の天ぷらを塩でいただいてます。
程よい店主との距離感がいい。
お気に入りのお店です。
ランチのてんぷらは値段も安く一緒に行った子どもに薄くカットするなど気配りを色々としてくれてプロ魂がスゴいと感じるお店でした。
てんぷらの味もやはり揚げたてでとても美味しかったです。
コスパはかなりいいと思います。
かなりリピートする気がします。
高円寺の「天すけ」出身の若い店主の揚げる天ぷらは、火加減が具合い良く、水分の抜け加減が絶妙❣️❣️例えば、海老は衣はサクッと中の具は半生で、美味しく戴けます。
これこそ天ぷらの醍醐味です。
それがリーズナブルに食べられるのは、本当に有難い❣️❣️天丼を食べて来たので画像をアップしました❣️❣️
昼の天ぷら定食は天丼付で1000円で美味しく安く店内はとても綺麗です!対応も良く!最高です!
定食は高いものでも2000円な割に、美味しい。
天ぷら自体もだが天つゆも美味しい気がする。
雰囲気も落ち着いていて静か。
以前から行きたいリストに入れていたお店で、念願叶ってランチで訪問しました。
ご夫婦で切り盛りしているカウンター席のみのこじんまりとしたお店で、オーダーしてからその場で1品ずつ揚げて提供してくれます。
ランチメニューの中から、盛り合わせ定食を注文。
海老、イカ、キス、ナス、ピーマン、ブロッコリーの順で提供され、どれも美味しくいただきましたが、中でもイカは特に絶品でしたよ。
最後に提供されるのがかき揚げで、ご飯お替り1回無料なので、ご飯をお替りするとともに天丼として提供してもらうことを選択。
この天丼、かかっているタレが絶妙な味加減なので、私個人としては、こちらもぜひ味わっていただきたいなと思います。
料理に加えご主人の笑顔も凄く素敵で、とても幸せな時間を過ごすことが出来ました。
ごちそうさまでした。
天ぷら 天若手軽にちゃんとした天ぷらが食べれます!平日の12:101人で利用10人ほどが座れるL字型のカウンター。
建物の築年数は古そうですが、内装は改装しているようでわりとキレイです。
ほぼ席は埋まっており、天ぷらを揚げるパチパチ、ジュージュワーという音が店内に響きます。
天丼1000円(税込み)キャベツと紫蘇の実の漬け物が、すぐに出されます。
ちょうど良い味付け。
天丼海老小振りですがプリっとしています。
タレが衣に染み込んでいて美味しい。
いか歯を跳ね返すような弾力があります。
ブロッコリー柔らかくて野菜の旨味が堪能できます。
ピーマンこれも柔らかい。
なすタレが良く染み込んでます。
キスこれも小振り。
キレイにどんぶりにのるように、小振りでまとめている様子。
かき揚げこちらのタレは味が強めなので、タレの味がしっかりわかります。
濃い目が苦手な人は盛り合わせ等を頼んだ方が良さそうです。
お米は山形のつや姫艶のある良いお米です。
お昼の部は900円から1400円ほどのレンジ。
気軽に美味しい天ぷらが食べれるのでおすすめです。
タレが濃い目なので、盛り合わせにしてかき揚げだけミニ天丼にしてもらうのが一番良さそうです。
天ぷらと言えば高級料理だけれども、ランチタイムなら1000円以内で美味しい天ぷら定食が食べれます。
オーダーされた物をいっぺんに揚げて提供ではなく、一品ずつ揚げ、カウンターのお皿に置いていく流れです。
天ぷらを食べ終わるとシメにかき揚げ丼も食べられます。
かき揚げ丼のタレは甘いタレなので別腹感覚で食べられます。
天ぷらも勿論美味しいんだけど、お米も美味しいです。
仕事一つ一つが丁寧で清潔感もあるので店内にいて気持ち良いです。
ちょっと贅沢したい日にまた行きます。
※ちなみに持ち帰り弁当もあります。
値段はランチの値段と一緒です。
名前 |
天ぷら 天若 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5356-8711 |
住所 |
|
営業時間 |
[月木金土日] 11:30~14:00,18:00~21:30 [火水] 定休日 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ご夫婦でやられており、一つ一つ丁寧に作ってくれます。
自分は盛り合わせの天ぷら定食を頼み、途中で鯒や白子を頼みましたが、どれも美味しく最後のかき揚げまで満足でした。
また行こうと思っています。