締めでカレーが食べれるのは有難いです。
鳥羽の山カレー、二千円。
原材料高騰か、ちょっと値上げされたようです。
だとしてもコスパは十分かと。
カツも焼肉も美味しいです。
ご飯少なめでとお願いしましたが茶碗五杯分くらいに感じました。
お腹いっぱい。
「デカ盛りでなければフツーの味と量かな」豚焼き肉丼850円デカ盛りで有名らしいのだが、そこまでは食べれないので普通盛りを注文。
みそ汁のワカメがデロデロに近く、味もあまり好みではない。
案の定、焼き肉丼も特筆すべき点は何もなく、松屋レベルの味だった。
なら安いし入りやすい松屋でいいかな。
デカ盛り食べたかったらここ!味は普通。
コスパなら日替わり定食。
ただ色んな組み合わせ食べれるからサラリーマンランチには良き。
昭和5年創業。
デカ盛りメニューの鳥羽の山シリーズで有名。
原材料高騰のため2022/4/4(月)から値上げ予定とのこと。
鳥羽の山定食1
店内の壁にはテレビ番組や雑誌に紹介された写真や色紙。
そして目立つはユーチューバーの色紙…時代なんですね気になったのはラズウェル細木「酒のほそ道」の画像…愛読者の私ですが読んだ記憶が無く見入ってしまいました。
漫画ゴラクでは無く雑誌「荷風」に掲載された作品で単行本には(多分)掲載されてないと思いますので貴重かな?「鳥羽の山」シリーズ。
サービスメニューなのは確かですが値段は昔より値上げしていますのでそこまでお得とは…思いませんけど…何と言いますか頼みやすいですね。
巨大な鳥羽の山「カレー」はルー大量(ゴー○ーカレーは見習えよ)揚げ立てのカツに焼き肉はやわらかく美味しかったです。
焼き肉+カツ丼の鳥羽の山「丼」は非常に微妙…ご飯に汁がほとんど無い状態でした(完食しましたけど)とにかく「焼き肉」が美味しかったのでこれでビールを飲めればいいな~と、お酒再開の時、行きまして「昼でもお酒大丈夫ですか?」と聞くとーいいですよ!と返事がありましたのでやったーと注文しようとしても昼のメニュー表にドリンクや定食以外メニューは載って無く…店員に何あるの?と聞けば良かったのかもしれませんけど…「ひるごはんでよる乾杯」(おしながき伊東食堂)と書かれていてましたので‥もしかして昼酒は非推奨なのかな?昼飲み客もいる。
と口コミにありましたから解禁して直ぐだからメニューを戻してなかっただけだと思いますけど…特盛り焼き肉定食と瓶ビールをいただきました。
やっぱりビールに合いますねココの焼き肉!
メディアに多数取り上げられているメニュー豊富な食堂です。
テイクアウトも出来ます。
YouTubeで見つけて行ってみました。
鳥羽の山カレーがしゃもじ5杯分のご飯とのことでしたので3杯にしてもらって食べてみました。
昔懐かしい味で少なめにしてもめちゃくちゃ量も多くて大満足でした。
ほんとに3杯分だったんだろうか?しゃもじがでかいのかな?お店のおばちゃんたちの愛想もめっちゃ良かったし、かなりメニューが豊富でしたのでそんな遠くもないしまた行ってみたいと思います!でもあんなデカ盛りはもうやめとこうw
2021年8月平日ランチ利用禁煙、wifi有り、各種電子マネー利用可焼肉丼750円を注文濃いめの味付けで美味しかったです。
良心的なお値段で、いつもごちそうになります。
揚げもの系の日替わりランチは飽きません。
ハムカツと鳥唐揚げはおすすめです。
駅からはちょっと歩く。
ゆっくりで10分くらい?住宅街にあって、家の近くにあれば通いたくなるような使いやすそうなお店。
近所のおじちゃんらしき人が、新聞よんだり、テレビみたり、昼酒してるような愛され具合。
メニューは豊富。
でも今回の目当てはデカ盛りの「鳥羽の山カレー」。
まさに力士サイズのデカ皿にカツカレーと焼いた豚が10枚くらいだろうか。
それにサラダと味噌汁がつく。
腹を空かせていったから完食できたけど、後半はちょっとだけしんどかった。
しかし大味かと思いきや、ちゃんとカレーが美味しい。
丁寧に作られてるなという印象。
店員さんものすごく感じがよくて、また行きたいと思ってしまった。
コロナに負けずがんばって欲しい。
鳥羽の山カレー大満足でした!完食しました❗
メニューの多さにビックリ❗何にしようか迷ってしまう。
ある程度選んでから入った方が良い。
定食が充実。
大盛りメニューもあって面白い。
平日夜は居酒屋利用で混んでます。
豚・イカ・カツなどの定食・丼・カレーが多数あります。
焼きそばもアリ。
写真はイカフライカレーとカツカレー。
概ね800円くらいですが、本日のサービスになると650円、とコストパフォーマンス◎!TVで特集された超大盛メニューもあり!満足度高しなお店間違いなし。
世間を騒がしているただかつ丼を食べる動画に影響され❗笑っ観るだけぢゃなく無性にかつ丼食べたくなったので~初訪問❗色々あるメニューでしたが、特にカレー?定食?と悩みましたが、やっぱり初志貫徹でかつ丼と焼肉のどんぶり『鳥羽の山丼』‼️見た目通り食べ応え有りました❗笑っ次回は、しょうが焼き、日替わりとかにも挑戦したい‼️笑っご馳走様でしたぁ‼️
お昼にいきましたが、このボリュームで650円!コスパ最強の定食でした....揚げ物、お野菜、お味噌汁、小鉢など、お昼にたべたいものがしっかりつまってる素敵な定食でした。
さまーずやEXILEのヒロさんもきてるっぽい!すごい!
夜は居酒屋になりますが、締めでカレーが食べれるのは有難いです。
普通のカレーでもかなり多めですが、もっと多めのカレーもあって私では食べれそうにない量でした。
写真は一口カレーです。
メインは夜の居酒屋で昼に定食も出すといった業態のお店適当に食事をしようと入ったら昼飲みも出来るお店らしく、定食目当てと昼飲み目当てで半々でほぼ満員昼飲み需要が高いからか喫煙可能なのがかなりきつかったランチの定食は3種類で全部650円(税込)と驚くほど安いが、とんかつはかつやのカツと同じ食感まあ良い感じでコストカットされてますね可もなく不可もなくごくごく普通の居酒屋さんです。
メニューがとてもおおくて悩むほど✨何回行っても新鮮な気分です!!ただ、喫煙される方も席は分かれていないのですこーし、吸わない立場だと辛いかもしれません💧
平日のみの営業ですが、池袋の昭和の面影が残る居酒屋です。
新潟の銘酒が揃っています。
面白いことに、加えて新潟のワンカップも常時20種類以上揃えています。
料理も酒も旨いです😃
定食とカレーのメニュー数がめちゃくちゃ多い。
夜は居酒屋ですね。
昼はかなり混んでてもサービスランチなどはすぐでてきます。
まさに牛丼屋さんレベル。
味は普通かな。
食べてみました。
デカモリ評判ということで行って来ました。
月曜の午後2時数分前の到着で、客は私のみ。
各種特盛を見ながら、迷いましたがしょうが焼き1400円をチョイス。
結構な金額だったので期待してましたが出てきたのは普通サイズよりちょっと大きめのしょうが焼きと目玉焼き2つ。
また、ライスが小盛りで。
おかわり200円しちゃいました。
味はまあまあ。
定食で小鉢や汁もあるのは良かったですが、ボリュームはもっと欲しい。
ので評価3
名前 |
伊東食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3982-8601 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日12:30くらいに訪問数人並んでいましたが直ぐに入ることが出来ました。
注文したのは焼肉カレー(大盛り)大盛りは100円プラスで合計1000円。
カレーは全く辛くない、寧ろ甘ったるいカレーで、ハウスバーモントカレーの甘口を食べているような感じ。
焼肉は、普通の薄切りの牛肉を焼いただけのもの。
別に肉自体や味付けが美味しいわけでもない。
これだったら、きちんとカレーと一緒に煮込まれた牛肉が入ったビーフカレーの方が絶対に良い。
普通×普通u003d普通以下と言う事がわかった。