何となく横を通っていたが戦艦大和を作った場所を見下...
歴史の見える丘。
絶妙な名前です。
海軍都市として発展した呉の造船工場が丸見えです。
かつて、ここで戦艦大和も作られました。
現在は、護衛艦かがが空母化の改修をしています。
呉の歴史は日本の歴史に直結します。
駅前の大和ミュージアムとセットで見学される事をオススメします。
何となく横を通っていたが戦艦大和を作った場所を見下ろせる貴重な場所だと大人になって気付いた場所。
ここに併設される陸橋からは、4月30日現在、大改修工事中の護衛艦「かが」を見ることができます。
見学に車で来る人が多いからでしょうか?警察の方が定期的に回られていて駐車している車は移動するようにと見学者にお願いをして回っていました。
なお、隣接する小学校の正門前(急な坂になっています)からは電線が気になりますが正面から望めます。
大和ミュージアムからは歩いて15分位の場所で緩やかな坂を登ったところにあります。
私は戦艦好きというわけではないので、正直あまり期待していませんでしたが、思った以上に迫力があって驚きました!夜はライトに照らされていて、素晴らしい景色を見ることが出来ました!観に行く価値はあると思います!
大和を建造したドックや建造時に目隠しをするための大屋根などを一望できます。
運が良ければドック入りしている護衛艦や建造中の船を見ることも。
難点は周囲に駐車場がなく、車で行く場合はアレイからすこじまの駐車場か、入船山記念館の駐車場から歩きになるのでは。
歩くのに不安がある人を連れて行く場合はバスやタクシーを利用した方が良さそうです。
造船や艦船好きには日本で一番エモいかもしれない場所。
ここからアレイからすこじままで歩くだけで呉を堪能できました。
バスで駅まで帰れますし。
戦艦大和の生まれ故郷として呉市と石川播磨島工業が残している大和の建造ドックを傍観する事の出来る小さな公園。
大和と言う艦船に思い入れが無いなら立ち寄る事はないと言うのが正直な感想であるが、大和に思い入れがある人は立ち寄って損はしない。
実際にドックを見ると「大きい」と言う意見が多いのも頷ける。
写真1枚目は公園に隣接されている歩道橋から撮れるメジャーな写真だ。
写真2枚目、3枚目は雑誌「丸」が1990年代に刊行した写真、日本の軍艦の第1巻にも載っている大和の碑と主砲弾である。
駐車場が無いと言う口コミの通りに駐車場は存在しないが、アクセスは車かバスの2通りなので少々不便である。
とは言っても近隣のアレイからす小島の様に何かあるかと言うとそういう場所ではないのも事実なので、本来なら評価3としたいところだが、私個人が大和に特別な思い入れがある為、サービスで4としたい。
呉駅からバスで行くのがベストです。
石碑があって景色がよかったです。
IHIが一望できる展望台。
歩道橋からの撮影がベストかも。
歩行者に注意してください。
呉まで、行かれたなら是非見てください。
大和ミュージアムやてつのくじらのような知名度はないですが、これぞ呉って感じがします🎵。
戦艦大和が建造された場所ということでみましたが、おもかげもわからないので、場所としては?
ドックに入ってる護衛艦が見れる貴重な場所です。
ただ、駐車場とか近くにないので気をつけてください♪(*^。
^*)
大和ミュージアムから歩いて15〜20分くらいです。
歩道橋から造船所の様子を見ることができます。
目の前に歩道橋があり、そこから呉の造船所が見えます。
良いロケーションでした!
丘の前には歩道橋がありそこから造船所を一望できます。
左手に見えるのは大和が製造された所だそうです。
艦船巡りでは造船所の説明をスタッフの方がされますのでその話を聞いてから見ると楽しめます。
後分かりにくいこの場所への行き方ですが周辺に駐車場などはありません。
呉駅やアレイからすこじま公園前のバスで向かうのが良いと思います。
私はアレイからすこじま公園の駐車場から歩きました。
片道は20分ほどです。
歴史を感じて眺めてきました。
呉港を一望する高台。
といいつつもちろん見えないところもある。
鎮守府のあったところで、高いところから港を見下ろして観察していたところ。
夕暮れ時に行きましたが、港、海、雲、夕日がとても綺麗で個人的には気に入りました。
歩くと結構坂なので注意、と探してないと見つからないです。
2020/07/11訪問 二輪だったので路肩駐輪したが駐車場はないように見えました。
大きなクレーンが立ち並び、迫力満点のドックが見えます。
昔戦艦大和も建造していたこのドック、いかに船が大きいのかを感じることが出来ます。
呉の町並みも見えておすすめです。
戦艦大和を作ったドックが見える場所です(∩´∀`)∩造船の様子をこんなに近くで見られる場所があるとは思いませんでした(*'ω'*)ただ正確には記念碑や案内板のある公園側からはドックの様子が見えづらく、「歴史の見える歩道橋」が正しいかもしれません(笑)
26日に来ました。
左に造船中の巨大タンカー「とや」、右にヘリコプター護衛艦「かが」、あいまっていい眺めでした。
眺めもよいです。
正岡子規の句碑もあるので、この場所を子規句碑と呼んでいます。
確か、バス停も子規句碑前だったと思います。
ここからは造船所が良く見えます。
太平洋戦争中は、戦艦大和の造船が良く見えたので、ここには入る事が出来ませんでした。
今は大和の記念碑が立つ小さな展望台です。
日本の戦争の歴史を紐解く時には、外せないポイントです。
また、歴史を感じる祭りの当日は、しめ飾りで、結界を張るのも実に面白い風習です。
通り掛かりの道でしたが、海を挟んで船を眺めたり、戦艦大和が建造された造船所を見ることができます。
また近くの反対側には「戦艦大和之塔」があり、添えられた大和、長門の徹甲弾(本物?)をみることができます。
呉駅や大和ミュージアムとも、アレイからすこじまとも距離がそこそこあるため、バス等使って移動したほうが良いかとおもいます。
ここは呉駅からバスですぐなので是非行くべき!実際に大和を作ったドック見られる。
なんとも言えない気持ちになる。
現在作成中の船も見られる。
とにかく大きいので迫力がある。
戦艦ヤマトを作った造船所が眺められます。
修理、点検、新しく作られている船が数台並び迫力満点です。
その隣には海軍基地もあって、湾に停泊する潜水艦や、護衛艦が常に停泊している様は見応えありますよ!
名前 |
歴史の見える丘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-23-7845 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
歩道橋の上からドック入りの護衛艦を間近に見ることができます。
停める場所が無いので路駐のクルマに気をつけましょう。