マスク使用が表示されているように来客一人一人も従っ...
薔薇の季節はとても癒されます。
エビとトマトのスパゲティを頂きました。
こちらで食事をすると営業時間内はバラ園の駐車場が無料で停められます。
京成バラ園に隣接しているレストラン☆バラ園に入らなくてもお食事のみ楽しむことが可能です(*^^*)食事の予算はやや高めになりますが野菜が多く採れるメニューが多く、費用対は伴うかと思います!他、ケーキセットなるものもあるので、久しぶりに会う友人などと上品なひとときを過ごすのも良さそうですね☆
初めて父と行きました。
とても混んでいて、人気があるようです。
お料理も盛り付けが綺麗で、パンも美味しかったです。
体温を計測、除菌、マスク使用が表示されているように来客一人一人も従っていました。
テーブルも空いてる席を利用。
密にならないように、、会話する時は皆さんマスクしてます。
プリプリ海老のトマトスパ、濃厚な味でも塩気は少なめで、海老もホントにプリプリ。
デザートにバラアイス、バラの香りがほのかにあって、美味しかったです。
また行きたいですね。
バラ園に併設された洋食屋さんです。
最近は値段がお高め。
ランチは少し高すぎるかと…。
せめてセットで1500円に収まると気軽で良いなと思います。
お味は美味しいです。
ボリュームはかなりありますので、お歳を重ねた奥様方には少しヘビーかな。
バラ園に付属のレストランということで、それほど期待していなかったところ、窓際から見える庭がとてもきれいだっとのと、しっかりと作られた美味しい料理をご提供いただき、家族みんなで大満足でした。
ただ、店員さんが少なめで、料理の提供に時間がかかるので、寛ごうというときに最適です。
※なお、駐車場代が無料になります。
京成バラ園に行った際にランチで利用。
おすすめのDランチにしましたが、大きめのピザをシェアして食べてる方もいて、今度はそっちにしてみようかな。
提供は早かったけど、店員さんがあまり店内のお客さんの様子を見ていない感じがしました。
ごちそうさまでした。
おいしかったです。
店員さんは優しくて窓からの景色もきれいです。
京成バラ園に行く前にランチを🌹ちょうど昼時でしたが、平日だったためか、人はまだまばら。
窓際の席に座れました。
4つあるランチメニューからハンバーグランチを、一緒に行った母はエビのトマトパスタを頼みました。
ハンバーグは煮込み系だからかちょっと柔らかめ、デミグラスソースも甘めかな?野菜がワンプレートに沢山入っているので食べ応えはあります。
パンは二種類でどちらも熱々で美味しい🥐お値段が高めと考えると、ちょっとコスパはよくないかもですが美味しいです😊トマトパスタはボリュームがあってちょっと濃いめの味付け🍝ガーリックのパンが付いていてガッツリお腹いっぱいになりました。
まわりが年配のおばさま達の会話が飛びかっていて、ゆっくりランチという雰囲気ではなかったけど、ワイワイガヤガヤ楽しいランチという感じでした!
どの料理も、サラダが乗っているのかと思うぐらいの生野菜や温野菜が乗ってきます。
オムライスを頼みましたが、サラダが別皿で来たのにオムライスにもどっさり生野菜で、わりと食べるタイプの女性ですがメインのオムライスの最後はお腹がきつかったです…。
ボリューム満点ランチでした。
バラのジェラートが美味しいです。
まだ秋バラの季節では、なかったです。
隣接のパン屋さんもオススメです🎵
トマトのパスタ美味しい。
デザートアイスが薔薇みたいな色彩で尊い。
基本の洋食が美味しく食べられます。
量も充分。
虫が多い時期の窓際は、もしかしたら虫さんと一緒に過ごすかも。
おいしいと思います。
ただ、バラ園に併設のレストランなので、割高です。
このレストランにはチケットなしで入れますが、そこまでバラは見れません。
スタッフの方がとても感じのよい方でした。
接客がほんっと糞マジでちゃんと教育するか人を変えるべき接客の奴、出来ないなら接客やんなよ迷惑だからランチ食べたかったのに不愉快だったので注文せずに帰りました。
ランチで訪問。
牛肉の煮込みランチ、肉が柔らかくて美味しかったのですが味は普通です。
結構広いレストランです。
春の薔薇の季節は混むのでしょうが秋薔薇の季節だったせいかスムーズに入れました。
訪ねた時間は12時頃です。
料理は美味しかったですが接客係が最低でした。
席に案内されたのですがお水を催促しても持って来てくれずオーダーもとりに来ずお水は料理を持って来た時に叉、催促してやっとお水を持って来た状態です。
感謝祭の時に行って混んで居たのは分かりますがもう少し、接客係の教育をちゃんとして欲しいと思います。
海老とトマトクリームのパスタを食べたが、不味かった。
粉チーズが最初から振りかけられていてムダにチーズの匂いが鼻につき他の味が薄く、半分しか食べられなかった。
これで1380円出すならファミレスの方が美味しい。
子供はミートソースを食べたが、そちらの方が若干マシだった。
周りの人はパスタを食べてなかったから皆不味い事を知ってるのかな?とりあえずパスタは食べない方がいいです!
満開の花天気も良すぎる位お土産も、つい手が出てしまいます。
3ヵ所で販売しているので、買いやすい❗️
全然注文の品が来ず後から入店した客にもがんがん抜かされ催促したらやっと来た。
フロアちゃんと見ろ、と。
平日にこれでは休日が思いやられます。
料理は観光地価格で味は普通。
カレーはぬるかったですね。
巨大な皿で来るのでシェアでもいいかも。
千葉県の京成薔薇園に隣接するレストラン入場口手前にあるのでレストランだけ立ち寄る事も出来ます。
私達が利用した時は開店時間になっても準備に忙しく開店する素振りもない様子・・私達と店舗側で時間の流れ方が違う感覚? 多分毎回そうではないと思いますがf(^^;しかし、料理はお薦めする価値のあるものでした。
お値段はやや高いですが、食べてみたら納得のお値段です。
名前 |
ラ・ローズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-459-6388 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
京成バラ園に隣接、その名もラ・ローズ。
ランチでチキンのグリル ペッパークリームソース ルッコラ添え(税込2