市内の中で「街の中華料理屋」のくくりでいくとスープ...
こじんまりとした町中華。
人気のお店で開店まもなく満席になることも多い。
通りすがりに入った中華屋さんでしたが人気店の様で次々とお客さんが来て満席状態。
入店して直ぐに席案内されたので運が良かった。
海老そばと唐揚げ定食を注文。
混んでいたので多少待ちましたが許容範囲内。
あっさり塩スープの海老そばは海老の風味がギュッと詰まったなかなかのお味。
唐揚げ定食はまぁ、普通ですがボリュームあって満足しました。
唐揚げにケチャップはこの辺ではスタンダードなのか?斬新でしたw
土曜のランチに伺いました。
どの料理も味が良く、値段も良心的です。
地元の常連さんが通う町中華です。
特に、餃子がニンニク効いてて、美味しいです。
小上がり2テーブルとカウンターが5席ほどの、町中華って感じのお店。
五目餡かけ焼きそば大盛り(950円)を注文。
皿から溢れそうなほどの餡が掛かって、味もボリュームも満足でした。
1日空けて再来店餡かけ焼きそば美味しかったので、中華丼も美味しいのではと思い注文、味もボリュームも申し分無かったです。
お昼の午後1時位2人で入店してレバニラ炒めと連れはあんかけ焼きそばを食べました、どちらも美味しくこれぞ町中華って感じの中華屋さんでした、これからも別のメニューを是非食べてみたいです。
ごちそうさまでした。
ランチタイムに、餃子とラーメンが食べたくて通りで見つけて初訪問。
カウンター5席、小上がり4人テーブル2カ所。
回転良く2人で店を回してますが、とにかく出てくるのは早い。
ランチはおすすめ950円の餃子ラーメンにライスにサラダお漬物がついてきます。
ライス抜きでも良かったな。
餃子美味しかったです。
目の前の駐車場も広く次から次へとお客様が来店。
滞在時間25分かな笑。
季節限定のじゃじゃ麺900円も気になったので食べに行くと思います。
9割男性客でしたね。
たぶん、支払いは現金のみかな。
五目あんかけ焼きそばを大盛りで頂きました。
知り合いにお薦めされた街の中華屋さんです。
ちょっと遅めの時間に伺いましたが、ご家族連れやお仕事帰りの方々が和かにお食事されていました。
アッツアツのあんかけは過剰に旨みを乗せすぎない優しいお味。
やり過ぎない丁度良い塩梅ってこのことだと思います。
焼きそばはちゃんと焼いたもの。
揚げた方が簡単でしょうけど、焼きそばってちゃんとしっかり焼いて香ばしいところがあるのが美味しいですよね。
今度は家族で来て色んなお料理を頂きたいと思います。
数年ぶりにお店に。
お昼だったので混雑しており外で待つ形に。
マーボー麺を注文。
やや甘めのスープにひき肉たっぷりのマーボー。
スープに辛味のあるマーボーでほど良い辛さに。
他のメニューも美味しいので。
日曜日の12時過ぎに訪問しました。
ほぼ満席状態。
マーボー麺と激辛ラーメンを注文しました。
どちらも美味しく、量も満足でした。
あとから来た方たちは焼きそばを注文するのが多く、次回は焼きそばをトライしたいと思います。
ごちそうさまでした。
大島公園の向いにあるお店。
ご夫婦でやられていて、感じのいいお店です。
私は青椒肉絲とニンニクたっぷりのギョーザが大好きです。
大体どの定食で800円くらいで食べれます。
平日はランチも。
ここのギョーザは宇都宮まで行かなくても、すっごく美味しいと思います。
オススメは、青椒肉絲。
スタミナ焼肉は、にんにくの粒が丸ごと6個も入っていてビックリしました。
(^O^)
安くて美味しい町中華さんです。
コスパ最高です!
気になってたお店でやっと来れました。
(*^ω^*)チャーハンはちょっと薄味かも...餃子は営業関係の方はニンニクがキツイのでやめた方が良いかなどれもボリュームがあって美味しかったです。
よくある街中華です。
カウンター席6つ。
座敷テーブル2です。
ランチメニューはお得で800円程度で頂けます。
味も濃すぎなくてちょうど良いです。
ご飯、味噌汁、サラダ、漬物、果物のセットです。
量も多いので男性でもお腹満たされるとおもいます。
大島公園の道を挟んで反対側にお店があり、いつもここに来るとチャーハンセット(ラーメン+サラダ付)900円を食べます。
チャーハンセットは一番、理想の味ですが、いつも混んでいること、昼のおすすめセットは日曜日だけはやっていない(その他、水曜定休です)のでご注意。
市内の中で「街の中華料理屋」のくくりでいくとスープ(出汁)が上位に入る美味しさだと思います。
ただ、他の方の情報でもある通り店主が何かにイラつきながら作業しているようにみえました。
かといっておかみさんや物にあたる事もなく、空いた時間を利用して餃子の皮を包んだりしてテキパキと調理や仕込みをこなしています。
周りからはイラついているように見えて実はそれが普通なのかもしれませんね(笑)味は間違いないので今後も店主の様子を観ながら食事しに行こうと思います✨
五目あんかけ焼きそばを注文。
麺がぱりぱりで、具だくさんの熱々な餡がたっぷりかかってて、最高においしかった‼️量がすごかった(笑)イカもお肉も柔らかくて、また食べたい一品です。
ニンニクの芽と豚肉の炒め定食旨かったです。
美味しいお店です。
特に餃子は頼んだ方がいいです。
皮が厚くてもっちりしていて、中はニンニクの効いたジューシーな具がたくさん入っています!ひと口では食べきれない大きさの餃子が、ひと皿に5個入です。
ぜひご賞味あれ〜
清福楼さん初です!いつも混んでいるので気になってました私は麻婆豆腐定食優しい味が私好みでご飯がススム君同僚はチャーハンに激辛ラーメンを注文チャーハンがマジ旨いらしく次回は行くぜ!地元に愛されてるお店再訪確定です。
親しみの持てる町の中華屋さん。
日替わりランチやってます。
今日はラーメンとチャーハンのセットを頂きました。
連れはあんかけヤキソバ、今日のランチの酢豚でした。
味見させて貰いましたが、全部美味しかった‼️量も多くて良かったです。
2019.11.15再訪今回のランチはエビチリでした。
卵が入っててフワッとしたソースにプリプリのエビ。
美味しかった~!
平日のお昼前に訪れました。
時間が早かったので、一番乗りでした。
初めてだったので、五目あんかけ焼きそばをオーダーしました。
野菜と豚肉にイカ、エビ等の魚介が入っており、ボリューム満点です。
これ迄食べた中で、最高に美味しいあんかけ焼きそばでした。
味良し、量多目、値段も安いです。
いつも人が多い有名店。
餃子とあんかけ焼きそばを食しました。
餃子は5個入り400円 値段に見合わない大きさと味。
美味いです。
あんかけ焼きそばも、具だくさんで丁度いい味付けでした。
日立のバレー部応援しています。
レバニラのレバーは、やわらかい!!ラーメン以外にも、中華の定食が食べれるので、うれしい!
鶏ガラスープのなつかしい味。
味は、普通だと思うけど、安くて量がまあまあ多いです!
名前 |
清福楼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-274-7002 |
住所 |
〒312-0041 茨城県ひたちなか市西大島1丁目15−20 |
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~14:00,17:30~21:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.0 |
日曜日の12時過ぎに訪問しました。
ほぼ満席状態。
マーボー麺と激辛ラーメンを注文しました。
どちらも美味しく、量も満足でした。
あとから来た方たちは焼きそばを注文するのが多く、次回は焼きそばをトライしたいと思います。
ごちそうさまでした。
24年9月の土曜日13時半過ぎに訪問。
先客で一杯。
五目焼きそば、餃子、チャーハンセットを注文。
どれもボリューム一杯でお腹いっぱいです。
餃子は1個が大きくすごくリーズナブルです。