アルフォンスミュシャ展を見て来ました。
今日初めての訪問です。
企画展はわたせせいぞうの世界展〜色彩の旅路〜 入館料一般800円でした。
中での撮影禁止でした。
出口にフォトコーナーが有り何点か撮影OKも有りました。
原画と実際のブックカバーが数多く展示されていて約一時間以上楽しめました。
帰り際一階に喫茶コーナーで一休みです。
✌️
6月16日まで陶芸家板谷波山展を開催されました。
入口の大神輿や、3階の下館藩主石川家の大袖鎧もご覧下さい。
おしゃれなカフェもあります。
6月4日にはボンネットバスや人力車も登場しました。
過去にミュシャと江口寿史の展示で入館した。
全面ガラス張りなので、真夏は室温が結構高い空間だった。
空調は効いてたので湿度はそれほどでも無かった。
外観の印象よりも内部は意外と広くて、たいして観れないだろうという予想に反してかなりのボリュームがあった。
下館という土地のため板谷波山に関する企画が多いようで、20年のうち2度しか訪れる機会がなかった。
夏の地下駐車場はかなり暑かったな。
いわさきちひろ展を観に行きました。
建物も素敵で 3階の硝子の廊下から 筑波山が見え大パノラマです。
1階のカフェ☕も 開放的で良い感じ。
「いわさきちひろと日本の絵本」展を見に行きました。
感染対策もしっかりしていて、安心して展示を見られました。
下館駅から北に向かって徒歩5分、アルテリオの3階にある奇麗な美術館です。
展示スペースもなかなか広く、トイレもあり、じっくりと快適に展示を楽しめます。
ロビーがガラス張りになっていて、筑波連山を間近に眺められます。
地下駐車場も無料で使用できます。
グッズショップは1階にあり、カフェもあります。
筑西の巨匠達の作品展示も良かったです。
人と待ち合わせ時間まで2時間ありまして。
筑西市が初めて訪れた場所なので、あちこち動き回る事も出来ずに、こちらを訪問。
綺麗な建物で、静かにのんびり鑑賞する事が出来ました。
見終えて1Fのカフェでコーヒー飲みながら待ち、おかげさまで有意義なひとときを過ごせました。
写真展を見に行ってきました。
入場前にコロナ対策として体温と住所、氏名、番号等の記入が必要です。
日曜日ですがお客はほぼいません。
瞬間的に増える時間がありますが、数分で誰もいなくなります。
写真やSNS投稿は許可されていますが、一枚一枚を接写で撮影はご遠慮くださいとのことなので展示品を引きで全体的に撮影するとこは可能です。
また入り口前にパンフレットや順路を示した用紙があるので見る順番を確認しながら歩くことをオススメします。
館内はとても静かです。
綺麗な美術館。
地下駐車場は空いていたが、1台辺りの幅が狭く、普通の3ナンバーだと両脇の線を踏んでしまう。
混雑時は厳しそう。
こぢんまりしていますが建物も綺麗でインスタ映え笑 しそうです。
展示も素敵なので新幹線で小山まで出れば割とすぐなので電車の方にもお薦めです。
山車が展示されていて祇園祭の様子のDVDを見ることができます♪季節柄、見事な雛壇を見ることができました〜(^○^)
規模は小さいですが、素敵な企画展をよく開催されています。
いつ行っても落ち着いて鑑賞できるので、ドライブがてら一人でふらっと出掛けるには最高の場所です。
コロナ禍のため、あらかじめ氏名、住所、連絡先を書いて展覧会に入場しました。
会場内は広々としており安心して観覧、地下駐車場を利用し、検印を頂き無料でした。
1階の喫茶店でゆっくりとした時間が過ごせます。
たまに近くに来ては毎回見に行ってるんですけど、来る度展示物が変わっているような気がするので見てて飽きないですね。
こんなものもあるんだな~という刺激をもらえるので、行ったことない人は是非一度行ってみて下さい。
知らない世界が待ってますよ~。
積極的な企画展が多く、見ごたえがあり‼️感動する展覧会が多い。
入館料がお手頃なのは、地方美術館ならでは。
広々とした展示室に、配置がうまく、じっくり観られる。
近くに美味しいお店もたくさんあります。
穴場を知っていれば1日観て遊べる筑西市!でした。
リピーターで、年に数回は行ってます。
地下に無料の駐車場完備。
ガラスを全面に採用した建物の意匠も美術館に相応しい印象です。
今回は江口寿史の「彼女展」が目的で訪れました。
展示方法も色々工夫されており、また未発表の作品などファンには興味深い展示と言えると思います。
2019年9月中旬までの企画展です。
ねこ写真展を見に行きました。
本日は親子の方は無料だったようです。
事前に調べて行くことをおすすめします。
こじんまりしてるけど、悪くない空間。
第三日曜は子連れだと無料で、良かったです☺️板谷波山のご子息の方のイラストの展示があって、それが良かった✨企画展(江口ひさし)の展示もとても良かったです✨
2019年1月12日〜3月3日 岩合光昭写真展「やきものの里のネコ」開催 3月2日のトークショーu0026サイン会にもたいへん沢山のファンが訪れ会場には立ち見ばかりか、場外にも大勢のファン。
岩合光昭さんの写真だけではなくお人柄にもその日訪れたファンは魅了された1日でした。
【しもだて美術館】綺麗な地下駐車場🅿️があります。
駐車券にスタンプ押さないと帰れないので忘れずに受付へ!小綺麗で静かな美術館!当たり前か…。
一階には、お神輿や水彩画、綺麗に描かれたひょうたんなど展示されてました。
二階はなにかの教室が開かれてました。
三階は絵画展示でカメラ撮影NGとの事なので今回は二階までの見学。
(2019.6.23)
とても綺麗なステキな美術館でした。
高所恐怖症だとちょっと怖いかも(笑。
何と言っても、モダンな美しい建物。
収集品もすごくて、特別企画が楽しみです。
ミュシャ展目的で行きました。
撮影OKだったので、たくさん撮ってきました。
家庭の日ということで、高校生以下同伴の家族は、入場無料でした。
ラッキー!外観が素敵ですね。
晴れた日がオススメですね。
美しいです。
3階が美術館ですが、1階の神輿山車が素晴らしいです。
必ず寄ってもらいたいです。
近くの羽黒神社も参拝してきました。
地下駐車料金も時間制限がないのはいいですね。
公立の施設は閉館時間が早いものです。
けど、こちらは6時まで利用可能です。
ゆっくり見学出来て、嬉しく思いました。
アルフォンスミュシャ展を見て来ました。
400点に及ぶ作品で、会場が埋め尽くされていて、感動的でした。
特に装飾資料集や、女性と花をモチーフに描いた作品に、魅了されました。
本当に素晴らしい企画展だと思います。
結構整った美術館。
ロビーの片隅に、文化財の「大袖鎧」がひっそりとあつた。
行ったなら、アルテリオの1階の大御輿と山車を見ないで帰るのはもったいない。
地下の駐車場からエレベーターで行き来できるが、必ず寄るのが吉。
キレイな建物です。
夕方にはしまってしまうので、早く行ったほうが良さそう。
大きなお神輿が魅力です。
地元の美術館に貼ってあった、松本零士展のポスターから【しもだて美術館】を知りました。
それ程広くないながらも、積極的に色々な企画展を行っているようなので、是非また来てみたいです。
松本零士展も、素晴らしかったー◡̈⃝♡貴重な展示企画ありがとうございました。
素晴らしい美術館です。
芸術的な物を観るのは大切なことです。
名前 |
しもだて美術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-23-1601 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
板谷波山の作品が印象深かった。
綺麗な建物であるが美術館は3階のみとなっている。
公式HPによると3、4階(4階??)で3035.68平方メートルとのことで実際それくらい大きくは見えるが、空中プロムナードは(直射日光で暑い)美術品を置くようなスペースではないし、通路を広く作ってるので展示室が相対的に狭い。
所感ではあるが、第1展示室が中程度(200平米程度)、第2、第3展示室も合わせて中程度(200平米程度)、企画室として使われる第4展示室はちょいと広め(400平米程度)といったところか。
まあ合計1000平米あれば市の美術館としては広い部類ですね。
企画によって大幅に見学時間は変わると思われる。
(私は企画展はほぼなしで40分程度となった)1階には神輿がある。
特筆すべきは日光東照宮と同じ大工さんが携わったと思われる神輿があることであろう。
1階にはミュージアムカフェもあります。
下館ラーメン食べた後にでも行きたいところ。
あとはハロサイのポートがあるので駅からの移動にも便利です。