ねぎラーメン750円をいただきました。
めちゃくちゃ美味かった!ネギ味噌大盛り。
ネギ好きにはたまらない盛り方3種類。
私は武甲山を選びました。
甘めの味噌にクセのない味。
最高に美味しい。
ネギ好きは必ず行くべきお店。
麺も細麺にしてみたけど合う。
食べてる時になんとなく一蘭の様な後味。
リピート確定。
お昼を食べにたまに寄らせてもらってます🍜。
お店おすすめのネギラーメンは白髪ネギを使っているのか、凄くシャキシャキでラーメンと一緒に食べるととても良い食感です。
自家製チャーシューもいい味してます。
味もスタンダードで美味しいです。
ランチ時はセットメニューが選べてお得かつお腹いっぱいになります。
ねぎラーメンと餃子(みそだれ)を頂きました。
仕事で行った先のお昼でしたが大当たり。
外観や立地は知らないと入れないようなご当地ラーメン感全開です。
店内はカウンター6〜7席くらいに座敷テーブル席3つのコンパクトなつくりです。
ラーメンのスープはダシが効いた醤油ベース+しっかり背脂でした。
これが最高で、多めに盛られたネギと絡まり絶妙なパンチを生んでます。
餃子の味噌だれも逸品でした。
また行きます。
オススメのネギラーメン1000円税込(富士山)を注文しました。
スープを一口飲んで、その味に感嘆しました。
麺は中細麺で、スープ、中細麺、ネギが見事に絡んで評判通りの味わいです。
ランチメニューは写真の通り、お得なセットメニューが多く、同時間帯の方々は皆さんセットメニュー(餃子等)を頼んでました。
駐車スペースは店横も含めて3台なので、車で来店の際はご注意ください。
私見ですが、秩父のラーメン店は押し並べてクオリティが高く、驚かされます。
マジ旨いです。
秩父のラーメン屋の中では美味しいほうの店だと思う。
特に私が好きな極細麺があるところがプラス評価。
出汁も比較的効いているから、きちんと旨味を感じる。
ただ、自分的にはニンニクを効かせて欲しいので、おろしニンニクを置いて欲しい。
食べてみたいメニューがあるある😀
激辛ラーメン美味しかったです!🍜辛いの苦手な方でも中辛くらいならいけそうです!麺の太さも選べます私は好きな極細麺で頂きました。
おすすめのネギラーメンはネギの量が選べる。
激辛しんおうは選手権に出るレベル😁
とても美味しいです。
駐車場が少ないのでちょっと心配だけど、大好きな味です。
年に数回、仕事で秩父に行きますが必ず寄ります。
極細麺と中太麺が選べますが、私は断然極細麺を選びます。
セットの炒飯が、これまた生姜が効いていてとても旨い!オススメです。
ネギラーメン富士山大盛を食べました。
美味しかったのですが、ネギ増しメニューもっと増量したのも追加しても良いかな~って思いました。
麺も大盛迄じゃなくもっと多いのもあったらな~って感じですね。
秩父駅から「あの花」で有名な秩父橋に行く途中にあるラーメン店です。
ネギラーメンが店のおすすめのようですが、写真で見た魚介豚骨ラーメンが美味しそうだったので、ねぎとチャーシューをトッピングで頼みました。
しつこすぎず魚介と豚骨の風味を両立していて美味しかったです。
近く来たらまた寄りたいと思います。
ねぎラーメン750円をいただきました。
醤油とんこつということでしたが、醤油感はあまりなく、見た目よりあっさりとした印象でした。
カウンターに加え、座敷席がいくつかあって、家族連れもたくさんいました。
次は味噌や辛い系のラーメンにチャレンジしてみたいです。
いつも魚介とんこつ味噌おいしくて、盛り付けも綺麗です✨
ネギラーメン美味い。
おいしいラーメンでした。
美味しかったです。
ネギが旨いにつきる。
ラーメンの上にネギが乗っているが、量を調節できる。
初めは比較的少ないものから食べてほしい。
刻みネギだが、すりごまと胡麻油があえてあるのか、ゴマの香ばしさがネギと合い美味。
ラーメンのほうは、太さで中麺と細麺がある。
ラーメンも美味しい。
カウンターと座席がある。
スープがすごく美味しくて帰省した時は必ず行ってます(^_^)
秩父に来た時は欠かさず頂きます。
トンコツ醤油って感じまちのラーメン屋さんちょっと脂っぽかった。
名前 |
麺屋 凛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-24-3003 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:00,17:30~21:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店主の笑顔でいらっしゃいませで迎えられネギラーメンは食べても食べてもネギが麺と一緒に食べられネギのシャキシャキが最高でした🍜極細麺か中細麺を選べて嬉しいです😆