入り口入ってすぐ左側にある総合案内所?
外観が汚くなったなぁ…
平日午後に、マイナンバーカードに関する質問をしに行きました。
市民課が特に混んでいましたが、極普通の事務対応でした。
茶番劇反対につきノーマスクでしたが、特に誰からも何も言われませんでした。
お世話になっていてこんなことは言いたくありませんが、入り口入ってすぐ左側にある総合案内所?みたいなとこに座っている受付嬢、住民票や他書類を取りに来ている方の誘導説明がおろそかすぎて、先に進むけど何して良いのかわからずうろうろしているお客を30分の間に三人見ました。
その受付嬢の対応は、先に進んでみてください!だけで、順番チケットを取る事も全く告げずに進ませ、案の定、誘導職員がいるのかと思えば誰もいなくて、他の方のようすをみて渋々チケットを取るお客様を三人見ました。
総合案内所がこれではよくないと思いました。
親切丁寧な対応をしてくれます。
色々不便な事もある市役所ですけど、職員の対応が素晴らしいといつも感心しております。
昔の御役所仕事を考えると月とスッポンですよ🎵
事前にマイナンバーカードの受取予約をしました。
電話の際に「すぐ受け取れるように手配します。
番号札は取らなくて大丈夫です。
」と言っていたのに、受付で予約と伝えると「何だこいつ」という顔で「番号札をお取りになり、こちらの書類をご記入ください。
」と言われ結局30分位掛かりました。
職員の方々も市議会議員の方々も親切でした😊
マイナンバー制度の利用で来ました!当日予約でも何とかなりました(^-^)v
収税課に行きましたが丁寧な対応をして頂きました。
午前中は沢山の方がいます。
時間に余裕があるなら、午後の方が良いです。
対応が違うから。
建物は古いし暗い。
職員はみなさん親切。
駅からもアクセスよし。
メールで問い合わせても回答がありません。
偏差値20の組織です。
そりゃあ財政難にもなりますわ。
事務処理能力がとにかく低い‼️民間企業だったらとっくに倒産してるレベル‼️
名前 |
東金市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-50-1111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
高齢者が座れるカウンターがあれば、これからの時代に良い。