県内プチ旅行に切り替えして気になっていたみやじま庵...
ペットも宿泊出来るプランで泊まりました😊屋上は人工芝のドッグランがあり愛犬も楽しそうでした🐶💕わんちゃん用の手作りおやつのサービスや部屋食もとても美味しく頂きました😊また宮島に行ったら泊まりたいホテルです☺️
普通のお蕎麦屋さん。
戸隠のお蕎麦屋と比較すると。
県の方針で休暇の予定が大幅に変更になり、県内プチ旅行に切り替えして気になっていたみやじま庵廣島へ。
以外に予約が取れないホテルでしたが今回朝食付きで予約。
まず雨の中、駐車場が離れていたけど送迎をしてくれました。
キレイなホテルで廊下は畳でした。
部屋も広く、寝る所とゆっくりできる和室が別でそれぞれにテレビ付きで満足でした。
お風呂も宮島を見ながらの露天風呂は気持ちよかったです。
また泊まりたいと思います。
部屋も綺麗で温泉も良く設備には満足です。
お酒も各種飲み放題で大満足ですが、夕飯をもう少し工夫すれば最高です。
まず、お品書きは絶対に必要です。
家族が分け合って食べる時は量を配分して食べます。
また、料理の説明が無い。
内容も食べ方も殆どない。
鉄板の上で食べるのは合理的だが、冷めた料理が出てくる。
いっそのこと料理によってはお客さんに作ってもらったほうが良い。
名物のはずの広島焼きは、何かの間違いだと思います。
作ってる人は外人じゃないですか?誰かに一度料理のプロデュースをお願いすべきです。
個人的には鉄板じゃない方が良いと思います。
酒好きにはとても良いホテルです。
フロントのスタッフもとても感じが良い方でした。
温泉?はさらさらしたお湯で気持ち良かった。
朝ごはんは、作り置きのものでぬくもりが感じられなかった。
想像していた以上にdogフレンドリーな宿でした。
ワンコ用のカートで室内まで出入りOK。
はじめての広島・宮島観光に、たまたま予約サイトで見つけ、部屋食やら宮島アクセスやらロケーションやら、おまけにアルコール飲み放題、名前刻印入りのお好み焼きへらと特製お好み焼きソースのお土産付き!?厳島神社の大鳥居も正面に見据えるドッグランありの屋上テラスとか、凄すぎ。
大浴場も良かったですが、部屋の浴室も眺めが良くて、アメニティもなかなか上質で充実。
ワンコのお陰でワゴン受け渡しの部屋食で、東京からの観光客というなんとなく後ろめたい感じも軽減できましたし。
何より料理がおいしい上に、種類もボリュームも凄い!ごめんなさい、食べきれませんでした。
地元名物の穴子飯は大きな釜で、お好み焼きにステーキ、和え物やらなにやら牡蠣ずくし。
お部屋も綺麗で、エアコンなどの設備も素晴らしい。
エレベーターには綿棒がセットされ、感染対策もされていました。
チェックアウトはタッチパネル操作でさくさく。
ボートレース開催されていたら、観てみたかった。
貨物列車が真下を頻繁に行き交い、騒音対策は求めたいところです。
わんこと泊まれるということで利用しました。
宮島口から徒歩圏で広島観光、宮島観光に便利かな。
わんこフレンドリーで、和洋室にドッグランとのんびり過ごせたかと思います。
料理は広暇の名物も多く、あなご飯とても美味しかったです。
露天風呂も景色よく良いお宿でした。
とても綺麗なホテルでした。
オーシャンビューはベランダに出て少し左方向に臨む感じ。
お部屋の中からは前の建物が邪魔で海は見えませんでした。
お好み焼きはまったく偽物でした(^_^;)フリードリンクはビールも含めお部屋でも飲めるのは素晴らしい!
家内と私、あとペットのプードル一匹と共に一晩お世話になりました。
ここはペットと同伴できるので、うちのワンちゃんに寂しい思いをさせなくて済みます。
部屋はペット同伴にも関わらず、隅々まで掃除が行き届いていて本当に清潔でしたし、屋上にはドッグランが設置されていたのは嬉しい心遣いですね。
また、基本生ビールや焼酎、ウイスキーは飲み放題だったのは呑んべえの私としては、たまらない魅力です(笑)。
食事も美味しかったし、また機会があれば行きたい宿の一つです。
とても居心地が良くてたちまち大ファンになったホテルです宮島口フェリー乗り場まで徒歩8分世界遺産宮島厳島神社を一望できますホテル内はスリッパで疲れた足を解放して寛ぐ事ができました屋上もあり夏の花火がある日はこちらでお食事をしながら楽しむ事もできるそう優雅ですね今年はオリンピックの為中止決定鳥居のところに花火があがるから絶対にものすごい迫力の花火が宮島をバックに見れるはず自転車を無料貸し出ししてくれるのもありがたいこれでまた身近に景色を楽しむ事もできますお部屋はゆったりした和洋タイプなんでも揃えてある暖かいサービスなんでも揃えてあり置いてある良い香りの桐箱を開けると館内着やふわふわの高級タオルに館内の持ち歩きにも良い朱色の袋に入ったアメニティにたび靴下もありましたお風呂は光明石浴槽のの厳島の湯旅の楽しみの一つですね温泉から瀬戸内海が一望できました浴場タイプ、サウナや水風呂、露天風呂がありますお風呂は PH10の軟水美肌、髪の毛さらさら効果が嬉しい終わったらマッサージ機でリラックス太腿や腰回りを圧迫してくれるマッサージチェアは最高でしたマッサージ機の横にはドリンクバー宿泊中ずっと使えるんです生ビールはカップが傾いて美味しい泡を作ってくれる賢いマシンですぐに冷えた美味しいビールを飲むことができますレモンサワー、角、魔王の酒造の白玉の露や中々などの焼酎まで角も揃えてあり部屋へ持ち込みできるようになっています夕飯と朝食も飲み放題でお酒を楽しみたい人には嬉しすぎるホテルです。
JR宮島口駅から徒歩10分、広電 宮島口駅 からは徒歩8分のとても便利な場所にある。
ボートレース宮島のちょうどお向かいにあるので、それが目印!お部屋は、和モダンな感じ。
ベッドと畳の部屋。
バルコニーからは、宮島が一望でき、もちろん、厳島神社の鳥居も!行き交うフェリーも見えて、夜もフェリーの灯りが綺麗でした。
そして何より、畳の部屋でゴロゴロして寛げるのはいいですね!アメニティーも充実していました。
お風呂も部屋にあるのですが、大浴場がこちらのホテルは魅力的!厳島の湯は、超軟水の天然水11。
美肌効果があると言われ、確かに、髪の毛がサラサラになりました。
海を望む露天風呂もあるので、本当にゆったり出来ました。
そして、とっても綺麗なドライサウナも完備していました!居心地の良いホテルでした。
宮島口から徒歩で行けるufeffお宿です。
ufeffボードレース宮島の目の前ufeff。
夕暮れを屋上から見ましたが、とても綺麗でした。
1泊2食付き飲み放題付プランを利用するとufeffなんと、生ビール無料サービスです。
チェックインから使えるのでビール好きにはufeff本当たまりません部屋に持っていってもOKufeff。
お部屋は和洋室タイプ、ベランダからufeff対岸の神の島、宮島が一望できました。
ベットエリアと和室があって、それぞれにufeffTVが付いているので子供とみたい番組が被っても安心です。
ufeff大浴場は、人工温泉ですが柔らかいお湯でPH10の軟水。
井戸水を利用しているそう。
肌がサラサラになって気持ち良かったです。
ufeffキラキラと光る海をみながらufeff入れる露天風呂や、サウナ水風呂もありました。
ufeff夕飯、朝食は1階の鉄板付き食堂で。
夕飯は80分の飲み放題付き。
お好み焼きに穴子、小鰯など広島名物が食べられました。
ボリュームも満点なので食べきれない分は部屋に持ち帰ってお風呂あがりにお夜食としていただきました。
部屋もお風呂も清潔で過ごしやすい宿でした。
利用しませんでしたが自転車の無料貸出があったので、次回はそちらを使ってみたいです。
母と女2人旅に【安芸の御宿 みやじま庵廣島】に来ました。
広島県宮島に3月にオープンしたばかりのお宿。
世界遺産「厳島神社」が見渡せる和洋室タイプのお部屋は、母との2人旅にぴったりな広々とした居心地の良い空間です。
フカフカのベットに、のんびりくつろげる和室があるだけで、疲れも吹き飛び、昔話にも花が咲きます。
宮島フェリー乗り場まで徒歩8分と近いのもありがたい。
宿の屋上や露天風呂からは朝日を望むこともできます。
ベランダでコーヒーを飲みながら朝日を眺められる贅沢な時間。
日常の喧騒から離れて、心洗われる非日常空間です。
気になるお食事とお風呂をご紹介します!『夕食』三種の小鉢、ガンス、季節のサラダ、蒸し牡蠣、牡蠣の味噌焼き、牡蠣グラタン、プルコギ、お好み焼き、茶碗蒸し、穴子の炊き込みご飯…などなどドリンクは瓶ビールは各部屋2本まで飲めて、その他のドリンクは飲み放題!種類豊富で、日本酒からワイン、リキュール、カクテルまでたっくさんあります。
『朝食』お釜で炊いたホカホカご飯からスタート。
あさりのお味噌汁が美味しかったですよ。
朝ももちろんドリンクは飲み放題なので、コーヒー飲んだりココア飲んだり、まったりと過ごしました。
そして、楽しみにしていたお風呂!こちらのお風呂は、『厳島の湯』というらしく、岡山県の阿部鉱山から産出される光明石が使われたお風呂なんだとか!血行が良くなって、神経痛や肩こり、冷え性、疲労回復に効果があるみたいです。
露天風呂からは宮島を見渡すことができ、日の出を見ながら湯を楽しむこともできちゃいます。
. お風呂はどこもとってもキレイですよ!サウナもあるので、テレビを見ながら軽く汗も流しました。
女性風呂は、セキュリティもしっかりしていて、入室前に暗証番号を入力します!こういった設備があると、安心して旅を楽しめますよね。
そして、お宿の屋上も素敵でした。
ドッグラン併設の広ーい屋上からは、厳島神社の鳥居をしっかり確認できるほどの大パノラマが!!景色を楽しめるよう、テーブルや椅子も用意されているので、朝日を見たり、や夕日を眺めたりするのもオススメです!はじめての母と2人の女子旅、家族のことや将来のこと、仕事のことなど、普段なかなか話せないことがいっぱい話せた有意義な旅でした。
みやじま庵廣島さんの素敵なおもてなしに感謝です。
JR宮島口徒歩8分ぐらいの所にあります。
道を挟んだ前にはボートレース宮島があります。
宿泊者はロビー横で生ビールが飲めます。
おつまみも置いてあり、早速友人と乾杯です。
お料理も品数多く、飲み放題が広島のお酒から、ワイン、カクテル、焼酎まで楽しめます。
大浴場と瀬戸内海を一望できる露天風呂があり、お湯は厚生労働省認可の準天然温泉(厳島の湯)で中国山脈の硬度11の超軟水の地下水を使用しており美肌効果や美髪効果があるそうです。
テレビが付いたサウナもあります。
無料のレンタサイクルもあり、宮島へ連絡船に乗せていきました。
満足の旅館でした。
気持ちよく広い部屋に愛犬と楽しく過ごせました。
食事も美味しくお酒のサービスなど、この金額で大丈夫!?って思いました。
屋上テラスのドッグランで愛犬も走り回って楽しんでいました꙳★*゚いつもプリ〇〇を利用していましたがこれからはここに決まりです!
広島県 宮島に3月にオープンしたばかりのホテル「みやじま庵廣島」宮島フェリー乗り場まで徒歩8分。
世界遺産「厳島神社」が見えるお部屋はゆったりした和洋タイプ。
瀬戸内の旬の食材を暖簾付きの鉄板台付個室で頂きます。
広島の地酒もよりどりみどりでぜひご賞味あれ広島駅といえば、牡蠣!!新鮮で本場の牡蠣がとっても おいしかったです。
※1部屋 1泊2食 飲み放題付き(食事:夕・朝)チェックイン15時~18時、チェックアウト10時お風呂は PH10の軟水 で、井戸水からのお水を利用しています。
PH強いので 美肌、髪の毛さらさら効果が期待できます。
お宿のお部屋から、奥に見えるのが、宮島✨宮島名物の鳥居も見ることができる絶景のロケーション。
お部屋でゆっくり宮島を眺められるところが観光にもってこいです。
広島県、廿日市市宮島口(宮島の対岸)にあり、和洋折衷のの旅館。
25室だけの小さいけれど新しく、綺麗でサービスがよい素敵な旅館で、なんと、夕食は個室の鉄板でお好み焼きや広島の特産物をいただけます。
安芸のお宿みやじま庵 廣島 広島県 宮島口に今年3月にオープンしたホテルに宿泊しました この日 姉と二人の姉妹ドライブ旅行 チェックインは15時からフロントの方があたたかくにこにこと迎えてくださってほっこりしかも 1階にはビールサーバーが秋なのに暑いところを歩いてきたので 美味しかったこと~! 今回は1泊2日2食 飲み放題 付き プラン なのでこちらは無料広島名物コウネと黒豚の蒸篭蒸プラン お酒飲み放題80分付 一人 15900円 一泊2食飲放題付き こちらのビールも 食事中の飲み物も冷蔵庫のドリンクもすべて飲み放題でした。
こういうプラン珍しいのでは? お料理は広島の名物がずらりガンスやコウネなどはじめてききました穴子 がとくにおいしかった最後は広島焼麺がもちもちでボリュームたっぷりでした飲み放題で日本酒は千福の激熱がきにいりました朝食にはチチヤスヨーグルトも出てきました。
ホテルは4階建てで25室あります。
明るい館内! 入るとすっきりしたベッドルーム 窓側にお座敷。
窓開けると瀬戸内海が4階で景色がよく部屋風呂から景色が良かったですケトル、UCCのドリップコーヒーに粉末の緑茶、 ミネラルウォーターがサービスで1本ついています。
おつまみもあります! 他にセイフティボックス、テレビ桐箱の中にタオル、部屋着、アメニティ(くし、歯磨きセット、ボディタオル、ヘアバンド、コットン&綿棒。
)足袋の靴下もあります! 全館無料Wi-Fi。
大浴場は メイク落としや基礎化粧品等が備え付けられています お風呂はお湯は地下水をくみ上げたもので、PH10のアルカリ性。
天然鉱石「光明石」を使っている無色無臭の水質で、湯質が柔らかい なんとなく肌がつるつるになったような、、、 露天風呂もありとても隙間から海もみえて気持ちよい~ 贅沢お部屋も館内もフラットだし 確かに小さい子供連れとかおすすめ壁にかけられた絵が近隣の支援学校の生徒さんの素晴らしい芸術作品それがまたあたたかくこちらのお宿にあっていました。
晩御飯は18じまたは18時半朝御飯は7じまたは7時とはやかったけど健康的な2日をすごせましたペツト可能な部屋もあり屋上はドックランになります。
お酒好きな人にオススメしたいお宿です。
1泊2日2食飲み放題プランが最高です。
チェックインが15時から、大浴場が16時からなので、夕食前にまずお風呂に入って、お風呂上がりにビールを一杯。
飲み放題プランのお客さんは、なんと滞在中ずっとビールが飲み放題。
無人のサーバーからお好きなときにお好きなだけ飲めます。
夕食は18時または18時半からが選べます。
80分の飲み放題は、日本酒や焼酎の種類が豊富です。
瓶ビールはひと部屋2本までだけど、滞在中飲み放題のサーバーのビールをレストランに持ち込むことも可能だから、実質ビールも飲み放題みたいなものです。
食べきれなかったお料理はお部屋に持ち帰ってOK。
飲み物も使い捨てカップに入れてお部屋に持ち帰りOK。
お部屋の冷蔵庫に入っているペットボトルのお水と瓶ビールはサービス。
何かを買い足すことなく、夜の部屋飲みも充分に楽しめます。
とにかくお酒、飲み物に困らないお宿。
お酒片手にみんなで語り明かしたい!そんなグループ旅行にぴったりです。
駅からは徒歩8分と少し歩くけれど線路沿いの道を進むと車をあまり気にしない宿まで行けます。
お部屋は和洋室タイプで窓からは宮島を一望できました。
瀬戸内海の静かな海を眺められるのもよかったです。
お風呂は人工温泉だったけど硬度11の超軟水なので、化粧水いらず!髪の毛もサラサラになりました!化粧水いらずといったけど大浴場には化粧水や乳液、クレンジングオイルまで用意されていました。
夕ご飯は広島のソウルフードが勢ぞろい!食べきれなくてお好み焼きは夜食用にお部屋に持ち帰ることに!!しかも飲み放題!!ビール、サワー、日本酒、ワイン…飲んべえにはたまりません。
屋上で十五夜の月を眺めながら飲む冷たいレモンサワーおいしかったです。
名前 |
天然温泉と広島名物の宿 みやじま庵 廣島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0829-56-5355 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
観光バスの乗務員として宿泊しました。
館内は隅々まで清掃が行き届いており、ベランダからは、鳥居こそ見えないものの、宮島が一望出来て、部屋風呂の窓からも宮島がみえました。