本格のハム、ソーセージの専門店。
シャルキュトゥリー モエ / / .
本格のハム、ソーセージの専門店。
小さな個人の店舗でしたが、仕事が丁寧で手作りにひかれますわ❗旨かったです。
熟成中の肉が吊るされています。
値段は高めかも知れませんが、美味しそうなハムやソーセージが並んでいます。
新たに狭山市にオープンしましたが、検索出来ないので、こちらに投稿しました。
YouTubeで調理法も見れます。
生ハムにパテ、テリーヌとウィンナーを購入しました。
パテは鶏レバーベース、テリーヌは豚レバーベースでどちらもワインのお供にしたい満足いく味わいでした。
テリーヌはぶつ切りにしてブラックオリーブとかプチトマトとピンチョスしたら良いかも。
とにかくまた行って違う味も試したくなるお店でした。
何もかもが美味しい。
私は特にアイスバインが好き。
贈答品としても凄い喜ばれる。
ポルケッタは想像以上の美味しさ。
もっと大きな塊を買えばよかった。
白カビサラミはここのが1番美味しいです(*^_^*)
店主の笑顔と人柄が。
この店で提供される品々に込められてるんでしょうね。
どれも美味しく、優しいんですよね。
ハムにソーセージ。
それにアイスバインやレバーペースト。
美味しいです、とても。
ここの美味しさを知ってもらいたく、手土産として持参します。
受け取った側も、美味しかったと笑顔で報告してきますので、コチラも嬉しくなります。
店舗自体はそう大きくはありませんが、それが逆にアットホームな感じがします。
アイスバインって知ってますか?僕はこの店を通じて知りました。
凄く美味しいので、是非この口コミを目にした方は試してもらいたいです。
特にお酒呑みな皆様、ホント良い酒のアテになりますんで。
とても優しく説明していただきました。
優しい味のソーセージです。
今度は、違う味のソーセージが食べてみたくなります。
味付けは控えめながら、素材が生かされており優しい美味しさ。
量産されているソーセージとは全く別物。
ここのアイスバインが大好きです。
2020.08平日昼に初訪問平日13時頃に行きましたが、立て続けに車が2台来て、流行っているようです。
駐車場の入口がやや狭くて、大型車では辛いです。
味は想像していたよりもアッサリというか、変な癖のないシンプルな味で、美味しかったです。
癖がないので、大事な人へのプレゼントとしても安心して使えそうです。
2020.10土曜夕方に訪問17時前。
駐車場満車、待ちもいるため仕方なく周回。
ハザード炊いて前に路駐しても良いものか悩むところ…。
あらびきソーセージ、パストラミ、コンビーフ。
9周年セールでお安く、美味しく頂きました。
白カビの本格的なシャルキトリが、買える、素敵なお店です。
いつも美味しく頂いています☆白カビのサラミとマダムクレアのパテがお気に入りです☆赤ワインにめちゃくちゃ合います☆
地元のスーパーマーケットです。
以前食べたソーセージがすごく美味しかったので、今年のお正月はおせち料理の代わりにと、お肉の詰め合わせを買いました。
組み合わせはお店の方にお任せしましたが、バリエーション豊かで、本当にどれもが美味しい。
幸せな三が日となりました。
ソーセージの他、全て美味しいです。
一番は、サラミがめちゃくちゃいけてます!かなり、かじかじしたくなるほど、はまります。
楽天にも店舗はありますが、実店舗をオススメします!ポイントカードで割引があります。
オシャレなお店。
飽きの来ない、丁寧で優しいお味。
化学調味料押しのソーセージではなく、使用された部位の本来の味が解る。
東京近郊では希少なお店ではないたろうか?種類も豊富で永く楽しめるお店。
駐車場あり、お店の方も親切丁寧。
本格的ウィンナ、生ハム、ソーセージ、サラミ、ハムベーコン、パテ、テリーヌ、ブロック肉製品が揃ってます👍
美味しいです。
素材の味を活かす味。
店主の誠実な姿勢が製品に表れていると思います。
通販もやっています。
名前 |
シャルキュトゥリー モエ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-474-9250 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
時々ですが、親切な対応と丁寧な説明で印象に強く残りました。
家族にも大好評です!