トータルではとても満足なお店です。
アイスがいつも半額です。
野菜もお買い得です。
たまごLサイズが黄身が大きく新鮮で198円です‼️中にある、お肉屋さんのお肉が美味しいです!ぜひぜひ〜꙳★*゚
お財布に優しく、住民に愛されてるお店。
活気があります。
夕方は値引きも多数。
大きくはないお店ですが、野菜だけでなく、基本的な食品、お菓子やアイス、飲料がしっかり揃っています。
駐車場もあり、PayPayも使えます。
安くて立派な美味しいお野菜!!買いに行こうとしてるお野菜以外のお野菜も思わずポイポイカゴに入れてしまう。
どれもこれもいつも新鮮で。
なによりも店員さん達が若くて元気があって気分がとても良くなる町の八百屋さん!
納豆が2パック100円だし忘れて1パック買うとレジで店員さんが忠告してくれます。
とても親切ですし、野菜は基本的に安いです。
一緒に入ってるお肉屋さんは昔ながらの対面販売で鮮度は良いです、生で食ってもお腹壊しませんでした。
とにかく安い。
チラシも参考に。
たまにお盆休みとか連休があります。
肉屋さん、魚屋さんも良さそう。
野菜が安いです!
野菜がお買い得、お肉が人気。
PayPay使える。
野菜などが、安い。
この地区で一番かも。
店員の応対も良い。
この地域1番のお手頃価格です鮮度もまぁまぁ、たまにハズレ(笑)おすすめ店舗です。
全体的に安く、まとめ買いが出来ます。
ソーセージがメチャメチャ美味しい😃
安くて新鮮な野菜や果物が多く、食品スーパーでもあり、色々と売ってて便利です。
店内の肉屋と魚屋さんは別経営でレジも別です。
良いお店だったのですが、COVID19感染症の為に短縮営業してましたが、2020年4月に緊急事態宣言が出てから、しばらくして営業を自粛してしまいました。
混雑してる事が多く、店舗の造りから対策が難しそうですが、生活必需品を販売する店なのに継続努力をせずに突然営業を自粛する事には疑問があります。
顧客や社会的責任より自己の都合優先のように感じます。
このあたり、もう少し丁寧な説明(張り紙等)があれば良かったと思います。
よって本来は星4ですが、星2とします。
同じ大和ショッピングセンター内の魚屋と肉屋は従来通り営業しています。
2020/5/18(月)現在、約1ヵ月ぶりに営業再開。
タイムセールは当面無しで、10:00~18:00の短縮営業、カゴの数による入店制限をしてます(従来通り水曜休)。
他のスーパー等でやってる感染症対策も行ってます。
やれば出来るじゃないですか、こうなると約1ヵ月の休業は何だったのでしょうか?色々と制限もあるので、現時点での再評価は星3とします。
2020月8月旧盆の休み中に改装し、ほんの少しだけ店内が広くなりました。
営業時間は延びましたが短縮営業を継続中。
タイムセール等は復活しチラシで告知してる為、日曜だと大混雑しレジに長蛇の列が出来、足元の目印等も無い為ソーシャルディスタンスは皆無で、完全に3密状態です。
この店の対策は従業員の事だけ考え、顧客の事はあまり考えて無いようです。
野菜の高値続きで近隣スーパーとの価格の優位性も失い普通の店になってしまいました。
セールの時間帯だけは安いけど3密状態です。
開店前から列作って待つ青果店ってあまりないのでは?売れるから安い、安いから売れる。
だから品物も良い。
野菜以外の食品もあります。
青果店ですか?なぜなら、イケメン揃い。
もちろん新鮮な野菜、果物も安価で購入出来ます。
珍しい野菜もあります。
水曜日が定休日のため、火曜日はお買い得。
いつも利用してます。
とても安くてたすかります❗
庶民の味方のような八百屋さん。
安いからと野菜がくたびれていない。
きのこ類も色が変わりそうにはなったら、値下げをする。
隣のお肉屋さんもお薦めです。
野菜、安いよ、新鮮。
店員、男👨
朝のタイムセールは激安ですよ。
お店の目の前に駐車場がありますが、いつも午前中にいくと混んでいるので駐車には気を付けないと隣の車とぶつかりやすいくらい少し狭く感じました。
店内は、野菜とお肉屋さんのエリアがあり、野菜も新鮮で低価格なので助かっています☀✨✨✨
名前 |
つかちゃん青果 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-563-4071 |
住所 |
|
関連サイト |
https://tsukachan-seika-0407.amebaownd.com/pages/2595100/gallery |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
たまに品質の劣化した果物や野菜を見かけますが、トータルではとても満足なお店です。
ペイペイのキャンペーン時はもう無敵。
普段でも安い品が多いです。