ネット予約して感染予防を駆使して食事。
西亀有にある中華料理店。
住宅街にぽつねんとあり、そのギャラリーのなのとおりてんないには絵画が。
ミシュラン級のお料理が西亀有価格でいただけます。
特にフカヒレは金華ハムのお出しが濃厚で必食。
名物のよだれ鶏はもちろん、そのつけ汁で食べる飲茶のおいしいこと!お出しの聞いた和牛ジャブも絶品でヒトサラヒトサラに幸せが詰まっていました!ランチで伺いましたが次は夜のコースにいきたい!
スターシェフが提供する料理を、お手頃価格で楽しめる中華レストランです。
人気店なので予約必須です。
マンゴープリン、飲茶セット、よだれ鶏等が特に絶品。
メインメニュー1品に上記セットで計2千円は破格の味と内容です。
特にマンゴープリンはこれだけで店が出せるレベル。
よだれ鶏も驚くほど美味しい。
お節も注文してしまいましたが、素晴らしい内容でした。
こんな良いお店がなぜこんなところに!?
有名ホテルの元料理長が作る中華。
点心(シュウマイとか小籠包)とよだれどり、胡麻団子はおすすめ。
特に胡麻団子の中は胡麻あんで美味しい。
麻婆豆腐もそんなに辛くなくて良い。
ミシュラン☆シェフの味が亀有で食べれます。
感動するほど美味しいのと、シェフやお店の方々がとっても親切で落ち着ける空間です。
全部美味しいですが、よだれ鶏のソースが本当に美味しすぎました。
前菜は白木耳、口水鸡、大根。
白木耳はレモン風味で甘くて美味しかったです。
大根の漬物もさっぱり。
ただ涎鷄はタレは美味しいのですが、鶏肉に臭みがあり郭沫若先生に申し訳ないレベル。
スープ、出てくるのが早すぎて冷めてしまったし上述の鶏の臭みがやや感じられた。
香港飲茶、熱々と言われたので少し置いて置いたら温くなってしまった。
韮餃子とトビッコの焼売はお代わりしたいぐらい美味しい。
小籠湯包は美味しいけどスープが期待ほどではなく、包み目がやや硬い。
紅焼牛腩飯は量がたっぷりの満足サイズ、ただ付け合わせが普通の生野菜サラダと茹でたブロッコリーなので牛肉を2/3食べた時点で味に変化が欲しくなる。
涎鷄のタレが残っているので入れたいが、外食に慣れていないので塩分が許容範囲超えてしまった為断念。
ハリッサや酢漬け唐辛子みたいなのがあればと思った。
肝心の牛肉は大きな塊で嬉しくなるが、牛肉の繊維がよく言えば噛みごたえがあった。
大根は味が染み込んで「大根の季節到来!」と叫びたくなるぐらい美味しいかった。
デザートはマンゴープリン、マンゴーの酸味と甘さが絶妙で大満足です。
お茶はポットで出てくるので嬉しい。
ただ女性客が牛腩饭を頼むのが珍しいのか何度も量が多いと言われ、長年女のくせにと言われ続けてきた身には愉快ではなかった。
ランチを頂きました。
麻婆茄子豆腐は熱々で、辛すぎず旨味がありご飯が進むお味でした。
追加で頼んだ点心もジューシーで美味しく感激しました。
おせちやオードブルの張り紙があったので、次はお家で楽しめるよう頼んでみようかと思います。
すべての料理が美しく、香りや食感がいきいきしていて、スープやソースもとても奥行きのあるおいしさ。
冷たいラクサは、甘くてまろやかで風味豊かなスープが、感動的でした。
オーナーの方も気さくにおしゃべりしてくださり、とても楽しく心地よかったです。
また行きます。
ネット予約して感染予防を駆使して食事。
ブレない美味しさに脱帽です。
先日、ランチのため、西亀有にあるギャラリーへ。
綾瀬駅から徒歩15分強と、駅から歩くと少し距離があるのですが、車だと駐車場もあります。
一軒家の優雅な空間で、オリエンタルモダンチャイニーズが楽しめるお店です。
ランチメニューの中から、こちらをオーダー。
茄子入り麻婆豆腐とご飯麻婆豆腐と麻婆茄子という、好きな料理を組み合わせた一皿。
茄子入り麻婆豆腐は、グツグツと煮えたぎっていて、見るからに熱々です。
香港料理メインのシェフだそうで、お店の方の説明通り、辛すぎず、しっかり旨みを残した仕上がりでした。
茄子は中まで熱々で要注意ですが、とてもおいしいので、熱々をご飯にかけて、ハフハフいただきました。
日替わりのスープ付きです。
今回は単品にしたのですが、前菜にお店の名物のよだれ鶏と、本日のシェフの三種盛り、点心に本日の香港飲茶三種盛り、本日のデザートが付いたバリューセットもお得なので、次回ランチの時はそちらを付けてみます。
また、雰囲気も良かったので、夜にも来てみたいお店でした。
結構ボリュームあります。
前菜、デザートも美味しかったです。
接客もとても丁寧です。
子供用のイスもあるので、小さい子連れでも🆗ランチは月ごと変わるみたい。
色々食べてみたい。
マンダリンオリエンタル東京の元料理長さんのお店。
マンダリンらしく、少しオリエンタルな広東料理。
ものすごい不便な場所にあるが、車なら駐車場あり。
中華料理の店ではない外観ですが、料理はけっこう本格的なものが出てききました。
ランチの時間で行ったがけっこう人も入っており、出てくる料理も中華なのにくどくなく、食べやすい料理でした。
お肉もしっかりをした中にも美味しさを感じ、さらにスタッフも水など丁寧な対応をして頂きました。
また行きたくなるお店だと思います。
素晴らしいお店が西亀有にあることに感謝します。
ホント美味しかったし、人見知りの娘にも終始気を使って頂いてありがたかったです。
なんでこんなところに?って本当に思うお店です。
伺った際は鄧シェフがいらっしゃったので、一つ一つ料理の説明を受けながら頂きました。
美味しくて思わず笑いが出ました。
エビ食べ比べ(エビチリ、エビマヨ)の、マンゴーマヨネーズが今まで食べたことのない味でした。
店内にある絵の話、料理の話、車の話…空いているこの状況だからこそ出来るお話も多かったかと思います。
次はランチも頂きたいです。
お弁当販売も開始されたようなのでそちらも是非購入させていただきたいと考えています。
家が近いので徒歩で伺いましたが、駐車場は4台分ほどあるそうです。
駅からくる方は歩きだと遠いので、バスやタクシーの利用をお勧めします。
☆追記お弁当を買いました。
二日に分けて プーポッポンカレーと、シンガポールチキンライスです。
800円とはコスパ良すぎです。
量は女性で満足になる程度ですが、何よりとっても美味しい!
コロナの影響で大変そうですが、テイクアウトが出来るようになっていました。
おまかせ弁当、海南鷄飯、プーパッポンカレーがそれぞれ800円。
全種類食べましたが味はどれも本格的でした。
料金プラスで良いので大盛りが出来ると嬉しいですね。
予め電話注文しておくと待たずに買えて密も避けられるのでオススメです。
このエビマヨはマンダリンの味です!その辺の美味しい中華屋の味ではありません高級中華の味です(笑)全てが美味しいですがこいつは外せません!
全てが期待通りの美味しさ。
お誕生日プレートのサプライズにも対応してくれた。
行く度 楽しみなお店です。
皇室からも依頼が来る。
素晴らしい味。
中高でチラシを貰ったので行ってみた。
アラカルトでもいけるけど、今回はコースを注文。
マンゴー風味のえびマヨとか色々なオリエンタルな味の前菜も面白ろ旨い。
締めに頼んだスープチャーハンは酔っ払いには最高。
ドリンクは安めなラインナップなので合計金額は思ったほど高くならない。
ただ駅から結構遠い。
綾瀬駅からタクシーで迎車込みで1000円位。
とにかく美味しい!こう言ってはなんだけど、なぜこんな辺鄙な場所に一流レストランの料理を提供してくれるレストランができたのか不思議。
周りは完璧な住宅街で、一番近い千代田線綾瀬駅からも徒歩15分。
この辺に住んでいないとちょっとわからない隠れ家レストラン、しかも超一流の中華が味わえるとなっては行くしかないだろう。
まだオープンしてそんなに経っていないにも関わらず、リピーターが多いようだ。
ランチにママ友と連れだって来たあと、週末には旦那さんやお子さん連れで再来店…もしくはその逆だったりしているとのこと。
明るい店内、丁寧な応対、最高の中華・アジア料理、しかし住宅街にあるせいか、ドレスコードはなく、かなりラフな格好でフラッと訪れられる居心地の良さ。
鼻の利くお客さんが噂を聞き付けて遠くから遠征してくるのも頷ける。
ゆくゆくは、料理講座もしていただけるとのこと。
一流のシェフから料理が習えて、できたものはお持ち帰りで、自宅の夕飯に提供できるとあっては、早く料理講座の開催が待ち遠しい!
週末の夜に家族で訪問。
住宅街の真ん中のレストランらしからぬ建物。
その名もギャラリー。
童画風の絵画に囲まれての本格的な中華料理のコースを頂きました。
お皿をパレットに見立てた前菜盛り合わせ(ピータン豆腐、よだれ鶏、クラゲなど)、フカヒレ煮込み、点心三点セット(エビが入った焼売が特に美味)、帆立貝と野菜の炒め物(干し貝柱の旨味)、と続き、メインは牛肉とフォアグラのXO醬炒め。
思わず白飯が欲しくなります。
〆はマレー風スープ麺のラクサ。
ココナッツミルクの甘みとチリの辛さが一体となったスープを飲み干す一杯でした。
デザートはマンゴープリン。
シンガポールで食べるエスニック系中華料理の趣もあり、全体的にあっさりとした上品な味付けです。
ガツン系中華が多い葛飾足立界隈には似つかわしくないお店ですが、是非長続きしてもらいたいですね。
最後に店内の絵をバックに記念撮影しました。
名前 |
西亀有 ギャラリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5487-8234 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
噂の西亀有ギャラリーに行ってきました。
始めてでしたので予約の上、訪問。
コースを選択しておきました。
ハッキリいいます。
美味しい。
サービスも良い。
これぞホテルの味なんでしょう。
ここでしか味わえないものだと思います。
ありがとうございました~ また伺いたいと思います。