勿論100円寿司ではありませんので100円寿司より...
がってん寿司 練馬土支田店 / / .
美味しいですよ。
そんなに高く無く新鮮なネタが頂けます。
期間限定ランチメニュー単価は高めですがネタが大きく食べ応えがあります。
お誕生クーポンがあったので久々に行ってきました。
ブリやハマチが好物なのですが、今回はいずれも無かった上に、握りのネタの種類が少なかった。
(これまでもネタの少なさにガッカリしたってことが何度かあって、それでしばらく足が遠のいていたんですがねぇ・・・)コロナ対策なのか、あの「がってん承知!」の大きな掛け声が無くなったのは個人的には嬉しい限り。
その代わりカウンター内のスタッフ同士の私語がすご~く気になりました。
コスパ最高!他の回転寿司じゃ満足出来なくなりました。
ランチは結構並ぶので開店ぎりぎりが空いてておすすめ。
ネタがとても大きく、美味しかったです。
昔ながらのお寿司を食べた気分でした。
他の回転寿司とは比べ物にならないくらい良かったです。
さすががってん寿司。
ネタのクオリティが安定してます。
家の近くのお店はよく利用しますがこちらへは近くに来たら利用します。
安くて新鮮でネタも沢山あり美味しくいただいてます。
お値段は普通の寿司店並以上ネタの質はスシロー以下函館の凾太郎すしと同系列と聞いて期待して行ったのですが、見事に期待外れでした。
おまけに座った席からシャリロボットが丸見えで、なんか興ざめ。
同じくらいお金出すなら、絶対桃太郎寿司に行きますこの店はオススメしません。
ランチタイムネタが新鮮でおいしかったです天ぷらも豪華でした。
茶碗蒸がとてもまろやかでお出汁がきいていました。
デザートもついていて満足。
回転寿司としては、頭抜けて美味しい、ネタも良い。
ちゃんと寿司😀 鮮度もよいし、サービスも最高だ。
唯一、それが故に混む、と言うのが難点だが、これは仕方ないだろう。
平日ならばそこまでの混雑はない事が殆どです。
勿論100円寿司ではありませんので100円寿司よりはるかに美味しいですが値段もはるかに高くなります。
駐車場も停めやすく、店内はカウンターとテーブル席が程よく配置されています。
小さなお子さんにはお座り出来れば専用のイスも使用できます。
気になるのはタッチパネル以外(口頭やレーン)のお皿はこちらで把握していないと食事中からお皿を下げてしまうので会計時??になってしまう事。
100円寿司とは違い美味しさが違う。
全てタッチパネルで注文出来る。
ガリがめちゃくちゃ美味しいのでガリもご賞味下さい。
また行きたいです。
卵焼きには、がってん承知之助がいます。
ス○ローとかに比べると若干いいお値段の、回るお寿司屋さん。
お値段なりにネタが良く、安定しておいしいです。
年とともに量があまり食べられなくなってきたので、シャリ少なめを選べるのが嬉しい。
前に行ったときは美味しくなかったけど、最近行った際には新鮮そうなネタで美味しかった。
注文から出てくるまで早い。
難点はボックス席が狭く圧迫感がある。
回転寿司の中では、コスパとサービスでは一番良い。
その分、単価はそこそこするがきにならない程度。
サイドメニューも多いのでファミリーにも良いと思う。
キレイで清潔感ある店内に、対応の良い店員さん、生きの良いネタということもあり、いつ行っても混雑しています。
ネットから予約できるので、先に予約しておくのがいいかもしれません。
開店した当初は板前さん達の威勢がよすぎて落ち着かなかった。
最近は普通に静かになっていい感じ。
値段相応においしいと思う。
近くに気軽に食べられる店がなかったから便利。
がってんは何度か行ってるけど、ネタが新鮮だし、店内は活気あるから好き♪でも、今日は食べてる最中、コバエが何匹も飛んでてヤバかった。
飲食店でコバエがタカるって衛生的にどーなの!?あり得ないでしょ⁉かなり不快なディナーでした(*_*)
〆鯖、コハダ、カレイ縁側、マグロ漬け、サバ棒寿司、つぶ、いか、筋子、ごぼう唐揚げ、エビ汁などを食べてきました。
ネタは良かった。
〆の酢の具合もまぁまぁ良し。
漬けはいまいちで漬けとは言えない物でした。
自宅近くにはなく今回は車で行ったので飲めませんでしたがサイドメニューでも美味しそうなものがあったので飲む人にも良さそうなとこでした。
ホヤとか生穴子など興味をそそる物もありますもう一回ぐらいは行ってみたい。
名前 |
がってん寿司 練馬土支田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6904-6153 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しくいただきましたお子さまが誕生日の家族が2組いて誕生日を店員さんでお祝いしてくれてました。