里山の散歩コースがすぐ近くにある駐車場。
野山北・六道山公園の無料駐車場で、駐車スペースは30台分です。
ブロックによる舗装の間から草が生えている構造の路面なので、車高の低い車は注意が必要かもしれません。
(より南にあるアスファルト舗装されている「総合体育館第二駐車場」のほうが無難かもしれません。
)場内にはトイレと自動販売機が設置されています。
3月~9月と10月~2月では閉門時間が異なりますのでご注意ください。
時間を過ぎると施錠されて車が出せなくなるようです。
インフォメーションセンターは、前の道路をさらに登って行くと左手に入口が見えてきますが、一般車は入れませんので、こちらの駐車場に車を停めて歩いて向かうことになります。
平日の昼間に一人で車できてまったりしています。
林の中で夏でも多少は涼しい。
他にも昼休み休憩と思われる外回りの車が数台。
4時半で閉まります。
もう紅葉は終わってしまったけど一年中お世話になる駐車場です。
キバナアキギリ咲き始め。
最近、利用者がとても増えて賑わうようになりました。
個人的には静かだった時が最高でしたが、近くを通った時はトイレ休憩で立ち寄りたいと思います。
里山の散歩コースがすぐ近くにある駐車場。
公園西側。
名前 |
赤坂駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
犬のお散歩にたまに利用します。
日曜日は10時には駐車場も満車でした。
お天気の時は最高に気持ちが良い場所で、夏場は涼しくて穴場スポットです。
ハイキングに来てる方がけっこういます。
今年こそ主人と展望台までチャレンジしてみたいです。