ライトな煮干しラーメンでしたが輪郭のしっかりとした...
煮干し中華そば にいぼし / / .
上品な煮干しのスープ。
エグみが好きな人には物足りないかもしれませんが、しっかりとした出汁でおいしかった。
ライスもセルフで無料なのでコスパも良いです。
2回目の訪問煮干し塩 大盛り メンマトッピング塩の方が煮干しの味がはっきりとしていて好みでした。
最高に美味かった。
さっぱり煮干しと鶏油の甘みが効いたラーメンチャーシューが非常に大きく、ボリューム満点チャーシュー醤油大盛り980円ご飯お代わり無料で漬物もある個人的にはパンチが弱いと感じてしまったが、飲んだあとの締めにはちょうどいいと思う。
ライトな煮干しラーメンでしたが輪郭のしっかりとしたスープでとても美味しかったです!また行きたくなりました。
チャーシューも美味かった~ごちそうさまでした!
夕方6時に行きました。
入ってすぐに発券機があります。
煮干し中華そばチャーシューを頼みました。
しょうゆ。
5分くらいで着ました。
ご飯は無料で自分でよそって食べれます。
スープを一口、煮干しの風味が広がります。
色はニボニボしいのですが、意外にあっさりしてます。
二ボラーには少し物足りないかもしれません。
エグみも全くありません。
チャーシューは全部で3枚厚みが1センチはあります。
ご飯の上にインして食べました。
一枚一枚あぶってくれます。
とても柔らかく美味しいです。
メンマも柔らかく美味しいです。
あとは水菜と長ネギです。
最近の煮干し系のラーメンは玉葱が多いですが、長ネギはグットです。
座席は対面のカウンター?が8席です。
しっかり隣との仕切りもあり安全です。
ご馳走様でした。
初だったのでシンプルに、煮干し中華そば(しょうゆ)を注文。
写真だと濁りのあるスープなので、こってこての重たいラーメンだったらどうしようかと不安があったけれど、食べてすぐに吹き飛びました。
魚介の出汁としょうゆのバランスが絶妙です。
しっかりした出汁だけど、喉越しはサラッとしたスープに、細麺で食べやすいです。
分厚いチャーシューも、柔らかいけどちゃんと歯応えがあります。
後半はスープの油分も少しずつ効いてきて、満足度が高いです。
セルフサービスのライスも、自分の食べたい量で頂けるので嬉しかったです。
こってり好きもあっさり好きも楽しめる1杯でした。
現在店主さんが手術で休業中ですが、9/16(木)には再開するようです。
煮干しチャーシュー麺とクリーム味噌は本当においしいので、再開したらまた通い詰めたいです!
醤油ラーメンにチャーシュートッピングしました。
ぶ厚いチャーシューが3枚炙ってのってます、一口スープを飲んだところ薄めに感じましたが食べ進めると調度よくなりました。
美味しかったです。
ラーメンの部位でいうとチャーシューがとても厚切りで美味しかったです。
2020 12/24更新変わらず優しいスッキリ煮干らあめんチャーシューも厚みも増したし脂も旨い店内はコロナ対策で席は仕分けされてます値段も据え置きなのは嬉しいですね優しい煮干しらあめん少ししょっぱい部分も感じるかな?変わり種も色々あるし綺麗なお店です。
文句無し❗️煮干しは店によっては臭かったり苦かったりでもここは上品。
ライス、漬物無料(セルフサービス)
塩がすっきり❗ふんわり香る煮干しが美味しい(*^^*)ごはん食べ放題u0026青かっぱ漬けも忘れずに☀️
塩も醤油も最初飲み口は良かった‼️塩は女性向き⁉️なのかな…チャーシューも美味しかったなぁ‼️
ランチタイムに伺いました。
ほとんど1人で来ている方が多かったです。
煮干し感が強いのかな?と思いきや、程よく優しいスープでした!全然くどくなく、癖になりそう!
友達のFacebookの投稿を見て行って来ました(笑)。
暖簾がまだ綺麗、煮干しラーメン屋と言われるとちょっと雰囲気は違うかもしれないけど、中も綺麗で気持ちいいですね。
醤油と塩で迷いましたが、今日のところは醤油で味玉をトッピング。
店に入った時は匂いが気になりましたが、待っているうちに慣れ、スープをすすった時には美味いに変わってました。
とても丁寧に出汁をとっていると思います。
蒲田の某店よりもアッサリで、飲み干せるスープです。
家からも近いので、今度は塩にチャレンジします!ごちそう様でした。
チャーシューがチョーうまいです。
ラーメンも手頃で美味しいです。
もっと入りやすそうな店構えなら繁盛しててもおかしくないと思います。
思い出したら食べたくなるラーメンです‼️
ミルク味噌ラーメンだったかな?クリーミーで新しい感覚で良かった。
お米を投入してリゾットにしても美味しい🎵(ランチはお米はサービス)粉チーズも付いてバッチリです。
営業開始が12:00という点がマイナス。
自分の仕事時間の都合で休みの日しか行けない。
11:00から営業して欲しいです。
板橋の煮干し系代表格伊○を120%とすると15~20%風味のめっちゃ上品の煮干し系(醤油)ラーメンです。
確か前は町の中華料理さんだったのが、いつのまにか煮干しラーメン屋さんに。
煮干しなら池袋の凪がお気に入りでここはどうかと気になり訪問。
またちがう感じのあっさりめで濃いめ派には少し物足りないかな。
店名通り煮干し系もおいしいけど、ミルク味噌ラーメンがおいしかったです。
キノコやチーズでまるでパスタのような味なのにラーメンという、不思議な感覚を味わえます。
ライス付いてくる(セルフ)ので、最後に混ぜるとリゾット風で本当においしい。
なんならラーメンより締めの方が好きです(^-^ゞご飯は好きな量盛れるし、私が行った休日夜11時はランチ時間じゃなかったけどおかわり自由でした。
店内狭いのと、夏場暑かったので長居したくないですが、秋以降はちょうど良いかも。
煮干と鳥スープの少しだけとろみのあるスープだか、あっさりしている。
具はネギとしなちく、チャーシュー、海苔2枚だが、ネギの風味とスープがベストマッチ!チャーシューも厚目で美味しい!油全体的にバランスがとれた中華そばである。
名前 |
煮干し中華そば にいぼし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6913-0670 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
退院されて仕事復帰されたこと、その他、幾つかについて貼り紙があった。
声が出づらい日もあるそうです。
ラーメンがなかなか旨かった。
ミルク味噌というのがあって、すごく悩んだが、今日は人生の定番、醤油味にしておいた。
2022/11なかなか旨かった。
店に来たとき、店頭の雰囲気がセンスいいなあと思って期待が上がった。
入って着丼したときも、盛り方などを見てセンスいいなと思った。
食べてみると旨かった。
入る前に「センスいいからって分からんぞ」と変に我慢してしまって損した。
テンションのままに期待値大でわくわくで待っていればよかった😔ご飯、茶碗1杯1回に限り無料でどうぞと貼り紙あり。
昨今の原材料値上げで漬物サービスは無くなったそう。
コロナ禍対策で仕切られた席はいい感じの幅。
キツくない。
たまに狭い店あるじゃん。
もう1つ席を減らせよ!とムカッと来る店。
ここは充分なスペースに感じ嬉しかったです。