ニンニク強めなのが特徴のわりと美味しい餃子唯一の欠...
餃子の雪松 大泉学園店 / / .
皮は薄めでにんにくが効いている。
美味しかった。
間違えて1000円多く投入しちゃった。
味は、良いです。
ニンニクの存在感が高めの餃子です。
ですが、皮が柔らかすぎます。
凍った状態で焼かないと、皮が柔らかすぎて中身が出る可能性が高いです。
揚げるには、不向きです。
理由は、凍ったまま分けようとしても、中身が出る可能性が高いです(事実、そうなりました)。
ですので、焼餃子としてはオススメします(凍った状態で焼く必要性あり)が、揚餃子としてはあまりオススメしません。
香り強めの普通の餃子の無人販売所。
駐車場がなく、やや不便。
創業昭和15年 群馬水上で三代続く名店の餃子「餃子の雪松」ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ日本マーケティングリサーチ機構による2019年6月期 ブランド名のイメージ調査で、餃子の雪松が3冠を達成。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ■「餃子専門店口コミ人気」第1位■「お土産に買いたい餃子人気」第1位■「お客様満足度」第1位ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ有名料理人、芸能人やスポーツ選手など雪松ファンが多いのだそう~ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ門外不出の秘伝の味を継承した餃子専門店「餃子の雪松」が関東圏にもあると伺い、早速、車で行ってきました!ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ行ってみてびっくり!! 無人で24時間営業。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ大きな冷凍庫がど~んとお店の真ん中にあり料金箱にお金を入れるシステム!ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ◾️1パック/36個入り(税込1,000円)ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ◾️雪松専用餃子のタレ(税込100円)ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ早速、その日の夜に焼いてみました~ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ独特の包みたての皮はパリッとして、モチモチとした食感、雪松ならではの野菜系のシャキシャキした餡が美味。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤどちらかというと優しい味で、小さいお子様から楽しめる味!ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ冷凍なので食べる分だけ焼いて保存も効くしお手軽で便利!!!ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
24時間営業の無人スタイルの直売所🥟1袋36個入りで税込み1000円🤗購入料金は料金箱に😀おつりが出ないからジャスト料金で🤣パリッとモチモチ焼餃子🥟キャベツ&ニラの野菜たっぷり入りのヘルシー餃子🤩24時間営業なので好きな時間に購入出来るのが嬉しい🐽💕
ここの餃子はニンニクが好きな方には非常に良いです。
バランスの良い餃子と言うよりはニンニクのパンチが効いて薄皮で少し焦げてもパリパリの餃子でご飯をカキ込みたい人には良いと思います。
自分は好みでした。
焼き方の紙が入っていたりしますが薄皮ですし焼き加減などはキッチンによって違いますので仕上がりはそれぞれになりますね。
ちなみに我が家はフライパンに餃子を離して並べて焼く様にしてます。
コスパは若干、無人販売ながら高い気もします。
量は多いので冷凍保管して数回に分けて食べてます。
尚、買い方としては店に入る人感センサーでビデオが流れますが、要はお賽銭箱に必要な個数にあった金額を入れて冷蔵庫から取り出して帰る感じです。
自分は意外と好きなのでこれからもお世話になります。
全く美味しくなかったです。
にんにくは好きですが、変なにんにく感が強い。
美味しいにんにくを使ってないのか、味と香り共にダメ。
ジューシーと言えば聞こえがいいが、餡が水っぽいと感じる程汁気が多い。
餡が全てにおいて良い所がない。
これで2パック1000円はあり得ない。
二度と買うことはないな。
満州で買った方がよっぽどいい。
気まぐれで買った。
普通に美味。
無人のギョウザ販売店です。
賽銭箱のような箱に千円を入れます。
味はニンニクが効いたパンチがあります。
味は好みが別れます。
満州の方が万人向きです。
皮が薄いので破れやすいのが難点です。
水餃子が良いかと思います。
餃子をどう無人販売をしているか気になって買ってみました。
餃子の皮は薄めで、味も気に入りました。
1番気に入ったのは、焼き方の紙の通りにすれば美味しく焼けるところです。
家ではIHを使用していますが、大抵の冷凍の餃子はレシピ通りに焼いてもうまく出来ません。
ここの餃子はIHの場合での焼き方も書いていて助かりました。
1回目は少し火の通りが甘かったせいか、ニンニクの味がキツく水っぽさがありました。
2回目では上手くでき、美味しくいただけました。
焼く際は、皮が薄いためヘラを使用しないと皮が破れます。
餃子に千円と考えると高く感じますが、一つ当たり約28円なので少し高めといった感じです、餃子は16個入り2パックで売られているため、試しに買われる場合は友達と分けて買うとハードルが低くなると思います。
餃子のタレは別売りで税込100円でした。
気に入ったのでたまに買いに行こうと思います。
餃子の無人販売所。
田舎の野菜販売の様に、商品の金額にそって料金箱にお金を投入するシステム。
肝心の味ですが、他の方が言われているように、ニンニクがつよいパンチの効いた味付けだが、餡が柔かく大きさも小さめなので、パクパクと食べてしまいます。
期待しないで買ったら美味しかった。
にんにくがきいてモチっとしていた。
焼き方の説明の紙もあったのでもらって来ました。
熱湯をかけて焼くとあったのでその通りに焼いてみました。
皮が薄くくっつくと他の口コミにもあったので離して焼きました。
家族も美味しかったと言っていました。
焼き方の説明を忠実に守って調理しましたが、皮も餡もあまり美味しくなかったです。
ニンニクが強すぎて家族みんなに不評でした。
具が異様に細かくて柔らかいので野菜や肉の歯応えが全く感じられず、何を食べているのか分からなくなります。
不思議と餃子を食べている感じがしませんでした。
市販の冷凍餃子の方が普通に美味しいと思ってしまった…本当にすみません。
名前 |
餃子の雪松 大泉学園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5490-9116 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ニンニク強めなのが特徴のわりと美味しい餃子唯一の欠点として皮が破れやすく綺麗に焼きにくいです。