漠然とした不安が消えてすぐにお願いする事にしました...
土曜日の午後受診しました。
午前中に受付時間の確認電話をしたのですが、とても分かりやすい対応でした。
子供が初めて眼科を受診するので、不安でした。
入り口には、新型コロナウイルス感染対策で、検温、アルコール消毒がありました。
検温は、小さなモニターに顔を近づけて熱を測るタイプで、子供の身長には高過ぎるな、と思っていた所、スタッフの方が来てハンディタイプで検温して下さり安心しました。
受付、診察前の検査も、スタッフの方の対応がとても良く、子供も安心していました。
診察は、先生の対応も、子供の不安になるような事は一切なく、横で付き添っていましたが、安心でした。
子供でも安心して受診出来る所だと思いました。
眼科のかかりつけ医にしようと思います。
子供の目に出来物があり行きました。
空いていた時間だったのもあったのか診察だけでなく目の検査もしてくれました。
視力検査などあまり自分では気づかない検査をしてくれ笑顔のある女医さんではありませんでしたが子供の扱いは慣れているのかスムーズに検査を終わることができました。
最後に頑張ったおまけまでもらえました。
検査する人も診察する人も人数がいるので比較的早く見てもらえるかと思います。
説明がきちんとあり、模型やパネル、現物も見せていただき、漠然とした不安が消えてすぐにお願いする事にしました。
先生は勿論スタッフの方皆さん感じよく感謝の気持ちしかありません。
ありがとう御座いました。
コンタクトの処方がいい。
あまり待たずに診察を受けられました。
診断は確かですが、あまり詳しく説明してもらえませんでした。
受付の女性、善し悪しあります。
先生(♂)も、なんとなくチャラそうな人も居ます。
少し年配の先生はきちんと受け答えしてくれます。
駐車場有り(提携)スタッフも多い。
医者も、視能訓練士も、ちゃんと説明をしない医院なので、セカンドオピニオンが、必要だと思います。
先生が高圧的でとても嫌な気持ちになりました。
こちらの話は全く聞いてくれません。
もう行く事は無いです。
看護師が親切でした。
コンタクト処方箋のために平日午後開始の15時に、受付。
15時直後にもかかわらず、すでに8人程いました。
どうやら午後の受付開始前から並んでいる方のようです。
心配とは裏腹に、コンタクトの検査は30分ほどで終わりました。
しかし、コンタクトが初めてだったため、全然入らず、全然取り出せず、合計で90分程の滞在時間になってしまいました。
クチコミの評判とは違い、良い対応の看護師さんだらけで、時間がかかった私にも、フレンドリーにコンタクトの付け方を教えてくださいました。
医師は複数人おり、私の担当は少しそっけなかったなと思いますが、そこは医師も人間、何人も診ていればそんなものかもしれません。
子供が学校の視力検査でひっかかり受診。
午後の診察開始(15時)の30分前に受付をしてただの視力検査だけだったのに診察が終わったのが17時過ぎでした。
検査と診察時間は5分くらいです。
受付、医師の感じは悪くないですが何故か混んでるし3人医師がいるわりに回転が遅い。
以前、優秀な人は眼科医にならないとどこかで聞いたことがあるが確かに眼科院で当たりのところにあったった事がない。
受付の方の度重なるミスが多いです。
こちら側に伝える事を忘れて放置や、他の怒って帰られた方を後ろでこそこそ笑っていたのは忘れませんし、やる気のあるのかないのか分からない態度は傲慢そのものでした。
恐らく、上の教育が悪いか受付業務に不向きな方がいるのでしょう。
私はここに自分の大切な目の事を任せるのは辞めました。
医者の方は普通ですが、あえてここを利用する理由はありません。
名前 |
南葛金町眼科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3600-1711 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
原因不明の眩しさに悩まされていたのですが、すごく細かく検査してくれてドライアイが発覚し薬を処方してもらいました。
3000円くらいかな?初診だったこと、色々な検査をしてもらったことを考えると妥当な額かと思いました。
(ちなみにこの1週間後ものもらいで受診した際には600円くらいでした)先生の横柄さについてコメントが多かったので、感想を載せます。
私の感想は、最初に見てもらった先生は確かに横柄と言うか冷たい印象でした。
ただ、質問には丁寧に答えてくれましたし特に困ったことはありません。
2回目に行った時にいた先生は普通に優しい先生でした。
どちらも男性でした。
検査をしっかりやってくれるのと、結構サクサク診察してくれるのであまり時間がかからず気に入っています。